- 情報提供元:
C-HRC株式会社の求人情報
- 掲載期間:
- 2025/04/25 ~2025/05/22
正社員(中途)
-
-
SES事業部・セキュリティ・ネットワーク課/エンジニア/長谷川 博之(2008年入社:36歳)
-
今後さらに需要が増えるセキュリティ分野で、価値を発揮できるエンジニアを目指したいです。
-
エンジニアにとって居心地のよい環境作りをめざし、ここ3年の離職率は0%を維持しています。
-
国や都が制定している様々な認定を受け、従業員の健康やプライベートを大切にしています。
-
平日20時以降の面接も対応しているので、お気軽にご応募ください◎
【企業や社会を脅威から守るホワイトハッカーへ】
時代から必要とされるスキルを習得するなら。
金融や保険などのお客様を中心に、
システムの開発やインフラの構築案件に参画している当社。
近年、世界中で企業の機密情報を狙った
悪質なサイバー攻撃が多発しています。
日本の企業も例外ではなく、
顧客情報の流出や重要情報の改ざんなど
様々な被害が発生しています。
そんな攻撃から社会や企業を守るのが<セキュリティエンジニア>。
別名ホワイトハッカーとも言われていますが、
当社ではそんなセキュリティ人材の育成に注力中。
更に5年後にはC-HRC独自の
セキュリティソリューション確立を目指しています。
入社後はインフラエンジニアとして案件に参画しながら、
認定ホワイトハッカーの認定基準である
「CEH」の取得を目指していただきます。
資格取得に向けた講座の受講から受講費用まで
会社が全面的にサポート。
資格取得後はセキュリティエンジニアとして、
大規模なプロジェクトや国家プロジェクトなど
様々な案件に携わることが可能です。
AIやクラウド技術の発達が進んでいる現在。
今後もセキュリティ分野に精通したエンジニアは
更なる需要が見込まれます。
ぜひ当社で、時代から求められる
セキュリティエンジニアになりませんか?
type編集部の取材メモ
この企業は、エンジニアにとって理想的な環境を提供していると感じた。特に印象的だったのは、社員一人ひとりの希望に合わせた成長をサポートする姿勢である。未経験からインフラエンジニアを目指す方にも、しっかりとした研修制度が整っており、安心してスキルを磨くことができる。さらに、セキュリティエンジニアの育成にも力を入れており、ホワイトハッカーとしてのキャリアを築くための支援が充実している。これからの時代に必要とされるスキルを身につけることができるのは、大きな魅力だ。離職率0%を誇る働きやすさも、この会社の大きな強みである。社員が長く働き続けられる環境を提供することで、エンジニアとしてのキャリアをしっかりと築いていけるだろう。「エンジニアの希望を叶えたい!」という姿勢がかなり見られたこの企業で、あなたも新たな一歩を踏み出してみてはいかがだろうか。
募集要項
- 募集職種
- セキュリティエンジニア*入社祝金10万円*セキュリティ未経験OK*ホワイトハッカーを目指せる*CEH取得支援有
- 募集背景
- インフラエンジニアからセキュリティエンジニアへのキャリアチェンジを社内で5名達成いたしました。この成功例を更に広めたいと、この度、インフラエンジニアからセキュリティエンジニアへのスキルチェンジをしたい方を募集します。もちろん、セキュリティエンジニア経験者の方も大歓迎です。
- 仕事内容
- セキュリティ提案や設計構築、運用等を行っていただきます。
◆入社後の流れ
========
まずはインフラエンジニアの経験を活かして、インフラの設計・構築などの案件に入っていただきます。
▼▼
その後、ホワイトハッカーを目指すための資格「CEH(Certified Ethical Hacker)」の取得に向けた研修(5日間)を受講。
▼▼
インフラ案件に参画しながら、CEHの資格取得を目指します。社内には既に5名の資格取得者がいますので、疑問点などはいつでも相談してください!
▼▼
CEHの取得後は、認定ホワイトハッカーとしてセキュリティ案件に参画していただきます。中には国家規模のプロジェクトなどに参画しているエンジニアも在籍中。
▼▼
いずれは、自社立ち上げのセキュリティオペレーションセンターの立ち上げを目指しています!
◆この仕事のポイント
==========
★実際のサイバー攻撃の技術を学ぶことで実践的な知識を習得可能
★ネットワークセキュリティの分野から平和な世の中の実現に貢献できる
(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
【案件例】
■セキュリティ監視センター内にてのログ解析やインシデント対応
■脅威情報の収集、不正アクセスの検知、検知したものに対しての分析
■FW,IPS/IDS,WAF,SIEM(splunk)等を用いたセキュリティ監視基盤の構築
■セキュリティホール診断
■セキュリティ監査の報告書作成
■サイバー攻撃事象の調査/分析/対処検討・実施
■攻撃事象報告資料の作成、関連部署への確認/報告
■セキュリティコンサルティング
【身につくスキル・キャリアパス】
★セキュリティエンジニアとしてご活躍いただいている方には、弊社のセキュリティ案件に参画後、資格取得などを行っていただきながら、セキュリティコンサルに進めるキャリアを用意。
★弊社の抱えるセキュリティのプロジェクトにて様々なセキュリティ製品や高度のスキルをご経験いただき、セキュリティエンジニアの幅を広げていただきます。
★世界145国で認定されているセキュリティ資格、CEH(認定ホワイトハッカー)取得を会社が全面バックアップ!攻撃者の手法を学び、攻撃者視点でのセキュリティ構築を学んでいただけます。
【注目ポイント】
5名のセキュリティエンジニアを育成した実績があります。
安全性の高い企業活動において欠かせない情報やデータを、様々な脅威から守る役目を担うセキュリティエンジニア。サイバー攻撃やAIの進出などにより、クライアントからの需要も年々高まっており、この先も確かな需要が期待されています。
そんな中当社では、セキュリティエンジニアの育成に力を入れており、これまで5名(うち2名がtypeから入社しています!)のセキュリティエンジニアを育成してきました。今後も更にセキュリティエンジニアの育成に注力するべく、会社の評価基準をクリアした方向けに、全面的な資格取得支援を行っています。
いずれは当社独自のセキュリティセンターを立ち上げ、ネットワークセキュリティの分野から、国や社会の平和を守る存在を目指しています。
【注目ポイント】
CEHって?認定ホワイトハッカーを目指せる資格です。
認定ホワイトハッカーを目指すために、当社が取得支援を行っているCEH(Certified Ethical Hacker)。難易度の高い試験ではありますが、そのスキルはこの先も重宝されること間違いなし。「ホワイトハッカーとして脅威に戦える存在になりたい!」という方は、ぜひ当社のセキュリティエンジニアとして活躍しませんか?
【CEHについて】
◎EC-Council認定の国際的な情報セキュリティ資格
◎米国防総省も採用している国際基準のスキルを習得できる
【取得までの流れ】
▼5日間の講習(会社が全額負担)を受講
▼10カ月程度の自己学習
▼試験を受講し資格を取得
【この仕事に向いている人】
◎企業運営にまつわる様々な知識を身に付ける前のめりな姿勢のある方
◎インターネットの脅威から社会や企業を守りたいという正義感のある方
◎技術取得のために粘り強く学習をし続けられる方
【この仕事に向いていない人】
▲コンプライアンス意識の低い方
ブラックハッカーからの攻撃に対抗するポジションのため、「セキュリティの技術を悪用」「個人情報を漏洩」等のコンプライアンス意識が低い方は不向きです。
- 雇用形態
- 正社員(中途)
- 応募資格
- ★学歴不問
★インフラエンジニアとしての設計構築経験をお持ちの方(年数不問)
★アプリケーションの設計及び開発の経験をお持ちの方(年数不問)
(例えばこのような方におススメ!)
◇ネットワークやサーバ構築経験者
◇CCNA等の資格保持者
◇JAVAの開発経験
【歓迎する経験・スキル】
◇ネットワーク/セキュリティに関する基礎知識
CIDR/ACL/L4-Protocol(TCP/UDP/ICMP)/Ethernet Frame/NAT/DNS/Internetの基礎知識
◇セキュリティ機器の経験
Tippingpoint (IDPS)・ Paloalto (NGFW)・Cisco ASA (VPN)・Imperva SecureSphere (WAF)等
◇CSIRT、SOC、MSSなどのセキュリティ専門部署での業務経験
- 勤務地
-
首都圏(東京、神奈川、埼玉、千葉)のクライアント先での勤務
※経験・スキル・通勤時間などの希望を考慮の上で勤務地を決定いたします。
※転居を伴う転勤はありません。
※リモートワーク・自社内案件もあります。
≪本社≫
東京都品川区東品川4-12-8品川シーサイドイーストタワー15階
※2024年1月に完成したばかりのきれいなオフィスです!
(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地
【交通・詳細】
プロジェクト先により異なります。
《本社》
◎りんかい線「品川シーサイド駅」直結
◎京急線「青物横丁駅」より徒歩10分
- 勤務時間
- 9:00~18:00(実働8時間)
※プロジェクト、常駐先により異なります。
※シフト勤務の可能性あり。
- 想定給与
- 年俸300万円~1200万円+各種手当
★想定月収25万円~100万円
※年俸は12分割で支給
※前職給与や経験・スキルなどを考慮し加給・優遇いたします。
※固定残業代12時間分(月2.3万円~9万円)を含みます
※上記を超える時間外労働分は追加で支給
※試用期間6ヶ月あり(雇用形態は契約社員)
【賞与について】
季節手当(2回)・業績手当
※直近10年間支給実績あり
- 入社後の成長サポート
- セキュリティの分野は幅が広く、「一つの分野の専門性を高めるのか」「複数の分野を広く対応するのか」は様々な分析を基に検討していきます。
当社では優秀なインフラ/アプリのエンジニアの技術者が、自身の次のステップとしてセキュリティエンジニアを目指し、認定ホワイトハッカーの資格を修得しております。実績ある当社で、あなたのキャリアプランを一緒に磨いてみませんか?
- 待遇・福利厚生
- 《諸手当》
◎交通費支給(現場常駐/上限なし、社内常駐/上限月2万円)
◎住宅手当(2万円)
◎資格手当
◎扶養手当(妻2万円/月、子1人につき5千円/月)
◎役職手当
◎調整手当
◎業績手当(4月)
◎季節手当(7月・12月)
◎超過手当(月稼働180hを超えた場合)
◎技術手当
◎昇給昇格(5月)
《福利厚生》
◎社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
◎定期健康診断
◎退職金制度あり(3年以上勤務者が対象)
◎資格取得支援制度
◎各種研修制度
◎契約保養施設
◎慶弔見舞金
◎敷地内喫煙(建物内は禁煙。屋上と1Fに喫煙所有り)
◎社内イベント
◎10年勤続表彰制度(10年勤続で8万円支給)
◎20年連続表彰制度(20年連続で20万円支給)
◎入社祝金10万円
【産休・育休取得状況】
★育児休暇の取得率100%
※産前産後・育児休暇は、産前6週間前~子どもが満1歳(保育園に入園できない場合は最大2歳まで)を迎えるまで取得可能です。
- 休日・休暇
- ≪年間休日120日以上≫
◎完全週休2日制(土・日)
◎祝日
◎年次有給休暇
◎夏季休暇
◎冬季休暇
◎慶弔休暇
◎産前産後休暇
◎育児休暇(取得率100%)
◎介護休暇
※プロジェクト・常駐先により異なる場合があります。
会社概要
- 社名
- C-HRC株式会社
- 代表者
- 代表取締役 狩野 薫敏
- 資本金
- 1750万円
- 従業員数
- 150名
- 事業内容
- \\★当社で働くポイント★//
◆リモート案件多数あり
◆「TOKYO働き方改革」を宣言
◆残業は月平均10時間程
◆賞与年3回(夏季・冬季・業績)※過去10年にわたって支給実績あり
◆育休の取得率は100%
◆セキュリティエンジニアへのキャリアチェンジも可
【事業内容】
■システムエンジニアリングサービス(3つのソリューションサービスを展開)
└ セキュリティソリューション
└ インフラソリューション
└ ソフトウェアソリューション
【事業許認可】
●一般労働者派遣事業(派13-301706)
●有料職業紹介事業(13-ユ-301309)
●プライバシーマーク(第10824402(03)号)
【認証取得】
◎TOKYO働き方改革宣言(30G2390)
◎健康優良企業(銀の認定)
※某アパレルサイトのウクライナ人道支援に賛同し、C-HRCとして寄付致しました。
- 主要取引先
- ・ユニアデックス株式会社
・日鉄日立システムエンジニアリング株式会社
・株式会社アイネス
・株式会社フォーカスシステムズ
・株式会社シーエーシー
・富士フィルムロジスティックス株式会社
・株式会社DTS
・NTTデータカスタマサービス株式会社
・内閣府
・警視庁
・NTTデータ
・日立製作所
(順不同/敬称略)
- ホームページ
- https://c-hrc.jp
応募・選考について
- 選考プロセス
- 1.Web履歴書による書類選考(選考を通過した方には3営業日以内にご連絡いたします)
2.面接 ※適性試験(責任者・人事との面接、簡単な適性試験)
3.内定(面接終了後、追ってご連絡いたします)
最後までご覧いただきありがとうございます。
================
◆平日20時まで/土日の面接も対応可能です。
◆基本的には対面での面接をお願いしていますが、
Web面接を希望される方はご相談ください。
◆面接日や入社日はご希望に応じて決定します。
就業中の方もご相談ください!
================
【type】の専用応募フォームからご応募ください。
※応募の秘密は厳守いたします。
※個人情報は厳重に管理し、適切に処理いたします。
※応募に関するご相談もお気軽にお問い合わせください。
- 連絡先
-
〒 140-0002
東京都品川区東品川4丁目12番8号
品川シーサイドイーストタワー15階
採用担当
TEL/050‐6875‐7885
社員インタビュー
『セキュリティ分野にキャリアシフトするチャンスをくれました』
入社後は金融関連のネットワーク構築プロジェクトを経て、2018年より世界的なセキュリティ製品としても知られる「FortiGate」の導入プロジェクトに携わっています。私は過去ファイアウォール関連の経験がありませんでしたが、「キャリアアップのチャンスに」という会社のはからいで、当プロジェクトをアサインしてくれました。現在はUTM製品に関する知識が浅いため、今は自分で仮想サーバーをつくってテストを重ねるなど、実機をさわりながら知識を増やしています。ネットワーク以外の知識がぐんぐんと身に付き、エンジニアとしての対応領域の幅が広がっている実感がありますね。
『将来的にはコンサルタントとして成長するのが目標です』
現在は特定のセキュリティ製品を導入するプロジェクトを担当していますが、将来的にはセキュリティ環境を構築しようとする企業に対し、ITを含め人の運用の仕方やルールづくりなど、全般的にコンサルティングできるエンジニアになるのが目標です。その目標に向かって、現在取り組んでいるのが「認定ネットワークディフェンダー(CND)」の取得に向けた勉強です。ソリューションの提案やセキュリティ運用の提言ができるくらいの知識・ノウハウを身に付け、技術的アプローチに強い社内のCEHと連携することで、自社のセキュリティ事業の拡大につながる貢献ができればと思っています。
C-HRC株式会社のその他募集職種
この求人と似た求人情報
-
【東京:リモート】UXデザイナー
株式会社センシンロボティクス
〒140-0014 東京都品川区大井一丁目28番1号 住友不...
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【東京:リモート】プリセールス※テクニカルPost-Sales担当
AI inside 株式会社
東京都渋谷区渋谷3-8-12 渋谷第一生命ビルディング4F
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【東京:リモート】事業開発担当
株式会社JDSC
東京都文京区小石川1-4-1 住友不動産後楽園ビル16階
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【東京:リモート】ERP導入コンサルタント(ファイナンス領域)
株式会社Re-grit Partners
東京都千代田区紀尾井町1-3 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀...
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
設備設計
日本航空電子工業株式会社
東京都昭島市武蔵野3-1-1
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
アートディレクター(イラスト事業部・背景)
株式会社フーモア
〒108-0075 東京都港区港南1-6-34品川イースト2...
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
知財戦略企画立案・実行担当者
中外製薬株式会社
東京都中央区日本橋室町2-1-1日本橋三井タワー
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
ストラテジックテクノロジーコンサルタント(TechnologyArchitect)
フューチャー株式会社
【本社】〒141-0032 東京都品川区大崎1-2-2 アー...
※経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇