IT・インターネット・ゲーム業界の求人・転職サイトは「IT転職ナビ」

情報提供元:
情報提供元type

GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社の求人情報

掲載期間:
2024/05/24 ~2025/04/24

正社員(中途)

【インフラエンジニア】フレックスタイム/自社サービス/ミドルウェア・サーバーの強みが活きる/残業10時間

GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社

  • 上場・店頭公開企業
  • 社員持ち株制度
  • 転勤なし
  • 年間休日120以上
  • 自社サービス製品あり

コトをITで変えていく。あなたの信念をカタチにできる場所がここにあります。

当社は、「コトをITで変えていく。」というミッションのもと、
全社一丸となりシナジーを生み出し、
日本初・世界初の「はじめて」を追い求めてきました。

1996年に、日本で初めてレンタルサーバーサービスを開始。
業界でも早くからサービスの提供を開始し、
業界トップレベルまで成長しました。

現在、多岐にわたる自社サービスを展開する
「クラウドインフラ事業」をはじめ、国内トップクラスを誇る
「電子認証・印鑑事業」「DX事業」など
多角的な事業を展開しております。

あなたには弊社が(東証プライム上場)が開発、
提供している自社レンタルサーバーサービス
「iCLUSTA+」のITインフラ基盤の運用をお任せ。

当社で、これまでの経験を活かして働きませんか?

type編集部の取材メモ

ビジネスチャンスに満ち溢れ、急成長を遂げるクラウド市場において、トップブランドを目指す同社。社員一人ひとりの成長が、企業の成長に不可欠であると考える同社では、グローバルにチャレンジする人を支援し、人とビジネスの成長を実現するリーダーを育成することを人事理念に置いている。グループ全体としても、ますますの成長を見せる中で、あなたの可能性をより活かせる環境が同社には揃っていると感じた。クラウド市場に挑戦したい方、自らの可能性を試したい方に、ぜひオススメしたい一社である。

募集要項

募集職種
【インフラエンジニア】フレックスタイム/自社サービス/ミドルウェア・サーバーの強みが活きる/残業10時間
募集背景
体制強化
サービスの安定稼働
iCLUSTAサービスでの保守運用において、お客様からの問い合わせ対応や、障害対応、サービスの拡張までの安定稼働を担保すること。
安定稼働させる事に付随して運用の効率化や運用改善の促進。
サービス課題における改善の企画運用
仕事内容
GMOグローバルサイン・ホールディングス(東証プライム上場)が開発・提供している
自社レンタルサーバーサービス「iCLUSTA+」のITインフラ基盤の運用業務をお任せします。

《具体的には…》
■トラブルシューティング対応
└一次切り分けは別部門で行う。別部門で対応ができない際に連絡が入り、障害対応
■お客さま対応(二次対応)  
└エスカレーション先として対応
■ドキュメント作成
└障害対応時のログなどをドキュメントとして残す
■メンテナンス
└各種機器のリプレイス作業など、月1回ほどメンテナンス業務を行う
■データセンターでのサーバー構築
└サーバー増設などに伴う構築業務。自動化ツールやマニュアルがしっかりと整備されています
■システム改修時のサーバー/ネットワーク設計、構築
└頻度は年1-2回。システムの安定性向上・運用効率改善の為の改修、集約率向上の為の仮想化等を実施
■より良いサービス提供のための各種提案および計画・実施
└企画担当と連携した意見出し~企画
└日常業務から問題点の洗い出しをし、検知~企画~実行の対応
■運用における自動化の仕組みづくり
※変更の範囲:会社の定める業務

【注目ポイント】
■仕事のやりがい
トラブルシューティングは自身にとって未知な体験が多く、業務を通して学びがあるとともに解決時には大きな達成感があります!
またカスタマーサポート部門との連携を通してお客様の反響を知ることができるので、モチベーションに繋がっています。

大部分を自分の裁量で決めることができるため、スキルやモチベーション次第で選択肢はかなり広がります。
例えば新しい技術を検証したり新しいシステムを構築したりすることもでき、リリースできた時には大きなやりがいを感じます。

【注目ポイント】
■キャリアパス
インフラ領域で、幅を広げながらスキルアップが可能な環境です。
サーバー/ネットワークスイッチをはじめとするハードウェア全般から、OS/ミドルウェア/アプリケーション等のソフトウェアまで、幅広い知識と経験の習得ができます。
メイン業務は運用ですが、設計、構築業務にも携われます。
自社サービスのため、サービス改善や企画などにも携われます。
運用の自動化を推進しており、より効率的な運用を目指す取り組みに関われます。
将来的にご希望により、自社クラウドサービスやAWS事業へ関わるなど自由なキャリアパスが描けます。
雇用形態
正社員(中途)
応募資格
■サーバーOS(Linux系)及びミドルウェア(apache、Postfix、MySQL等)の運用経験
■インターネットの仕組みに関する理解(Webサービスやメール配送、名前、解決の仕組み等)

【求める人物像】
◇インフラ(サーバー/ネットワーク)を運用することへの興味をお持ちの方
◇システムの幅広い領域の運用を経験したい方
◇自社サービスの運用、改善、企画など全体的に関わりたい方
◇技術のスキルアップに前向きな方
◇社内外のコミュニケーションを大事にできる方

【歓迎する経験・スキル】
簡単なスクリプト(ShellScript等)の作成ができる方は尚歓迎します。
勤務地
【東京本社】
東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー

※変更の範囲:会社の定める場所(リモートワークを行う場所を含む)

【交通・詳細】
【東京本社】
JR山手線・埼京線、東急東横線・田園都市線、京王井の頭線、
東京メトロ銀座線・半蔵門線、副都心線の渋谷駅より徒歩3分
勤務時間
■フレックスタイム制(コアタイムなし)
標準労働時間8時間

【残業について】
残業時間は1カ月10時間程度です。
想定給与
月給34万円~52万円
☆入社時想定年収/410万円~620万円
※上記月給にはみなし残業代30時間分(6.2万円~9.5万円)含む
※試用期間は3ヶ月

■昇降給:年1回来期のグレード設定
■通勤手当:1カ月分の定期券購入費相当額(上限3万円)
     ※またはリモート手当
待遇・福利厚生
■フレックスタイム制
■リモートワーク制度あり
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■ライフプラン支援制度(確定拠出年金)
■GMO Yours(カフェ、ビュッフェ、自動販売機すべて無料)
■GMO Bears(託児所)
■GMO Bali Relax(昼寝スペース・マッサージルーム)
■ビジネススキルアップセミナー参加費無料
■健康管理
・インフルエンザ予防接種(無料)
・健康診断、人間ドック(無料)
・産業医による個別健康相談会(月3回)
・関東ITソフトウェア健康保険組合
■社員持株制度
■スキルUP支援制度
└書籍購入、Web書籍、セミナー・講座、Webセミナー、資格取得・試験、ITサービスの補助あり
■通勤手当
└1カ月分の定期券購入費相当額(上限3万円)、またはリモート手当
■屋内全面禁煙
休日・休暇
<年間休日120日以上(2024年:125日)>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■入社お祝い休暇(入社15日目~半年まで3日)
■有給休暇(入社半年後より10日間)
└有給休暇の時間単位取得可能
■特別休暇
・結婚休暇
・配偶出産休暇
・看護休暇
・学校行事休暇
・災害時休暇
・リフレッシュ休暇  
・慶弔休暇
・育児・介護休暇
・ソト活休暇(※) など
※ソト活休暇とは?
業務上必要とされる知識・スキル・能力開発につながる活動時に休暇を取得すること
ができます。

ご応募はこちらから

会社概要

社名
GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社
代表者
代表取締役社長  青山 満
資本金
9億1,690万円 (2023年12月31日現在)
売上高

17,499百万円(2023年12月期 )

従業員数
社員999名(2023年12月31日現在)
事業内容
クラウド・ホスティングサービスおよびセキュリティサービスを中核とした各種インターネットソリューションの開発・運用
ホームページ
https://www.gmogshd.com/
関連リンク
【GMOグローバルサイン・ホールディングス採用ページ】
【私たちの文化】

応募・選考について

選考プロセス
1.ご応募
2.採用事務局面談
3.書類選考
4.面接
5.内定

本求人は『株式会社キャリアデザインセンター type転職エージェント事業部』が運営する
『GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社 type採用事務局』を通し応募を受付させて頂きます。

本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。
予め下記URLより『利用規約/個人情報取扱規約』をご覧頂いた上ご応募下さい。
https://type.career-agent.jp/aboutus/privacy.html

【応募方法】
下記応募ボタンよりご応募下さい。
応募後の流れは事務局よりご連絡致します。

【選考の流れ】
ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定

※業務内容や労働条件等、
 募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。

※typeにご登録頂いている連絡先にご連絡させて頂く可能性がございます。
 応募時に登録内容の再確認をお願い致します。

※応募者多数の際、事務局面談前に書類選考をさせて頂く可能性がございます。
連絡先
〒 107-0052
東京都港区赤坂3-21-20 赤坂ロングビーチビル

※メールでのご質問の際は、
件名に「GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社への質問」 と記載しお送りください。
採用事務局担当

ご応募はこちらから

GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社のその他募集職種

この求人と似た求人情報