- 情報提供元:
株式会社PR TIMESの求人情報
- 掲載期間:
- 2025/03/07 ~2025/07/07
正社員(中途)
その、ひとつのプレスリリースで、人は、世の中は、動く。
私たちはあらゆる産業の活力を生み出します。
「行動者発の情報が、人の心を揺さぶる時代へ」をミッションに掲げ、
PR(Public Relations)を事業ドメインとしている私たち。
2007年のサービス開始以来、
国内市場で多くのお客様や関係各社に恵まれ
17期連続での成長を実現してきました。
利用企業社数は10万社以上、
サイトアクセス数は月間PVは8,900万超と、
広報・PR活動に置ける国内シェアNo.1のプラットフォームとして、
今も躍進を続けています。
私たちが扱う「プレスリリース」は、
これまで報道向け資料としての役割に限定されていましたが、
現在は「企業活動」を最速でオフィシャルに伝える一次情報として、
生活者にも直接読まれる情報へと進化しています。
プレスリリースの発表の裏側にはその企業における「現場」があり、
そこで情熱を燃やして働く「個人」がいます。
PR(Public Relations)には行動主体をエンパワーメントする力があり、
あらゆる産業の活力になり得る。
私たちと一緒に人を、世の中を動かしていきませんか?
type編集部の取材メモ
プレスリリース・ニュースリリースの配信サービスと言えば、すぐに名前が挙がるほど高い実績と知名度を築いている同社。ご存じの方も多いのではないだろうか。日々目にするニュースは、事件や事故そしてスキャンダルなどネガティブな話題が多く駆け巡る中で、同社は人の行動や頑張りの結晶を、その想いを紡いで発表するポジティブなニュース発信の場『PR TIMES』を2007年にリリース。以降、過去最高のPV・利用企業者数を更新し続けるなど目覚ましい成長を続けている。多くのユーザーが待っている『PR TIMES』を技術で支えるのが今回募集するポジション。優秀なエンジニアが集まる同社でなら、周りの刺激を受けながら自分らしいキャリアを歩み続けられるであろう。
募集要項
- 募集職種
- バックエンドエンジニア◆プレスリリース配信サービスを運営◆新設の福岡オフィス勤務◆
- 募集背景
- 今後の『PR TIMES』サービス改善の速度を上げていくためにも
開発組織の体制強化を行うべく、開発拠点としての福岡オフィスを開設することになりました。
近い将来「開発組織の第二の拠点」となることを目指し、積極採用を行います。
- 仕事内容
- プレスリリース配信サービス「PR TIMES」のバックエンドエンジニアとして
Webアプリケーション開発、サービス改善に携わっていただきます。
CTOを含む全エンジニアが日常的にフラットなコミュニケーションを行い
コードレビューもお互い自由に依頼し合える環境です。
【業務詳細】
■「PR TIMES」に関わる全てのシステムに関する設計および開発
■社内から起案のある改善案などをベースにサービス改善
■日常的なリファクタリング・バグ修正
■デプロイやインフラの構成変更など各種オペレーションを
自動化するためのツールの開発、運用 など
※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
【注目ポイント】
開発の進め方
現在はスクラムをベースとした2週間スプリントでの開発を行っています。
プロジェクトチーム全体でJiraを使ってチケット管理し、調査や要件定義から
仕様策定、技術設計、開発、レビュー、QAまでのフローを進行しています。
スプリント開始時にはプランニングを実施し、終了時には振り返りを行います。
機能の開発はガントチャートを利用しながら、開発の見える化に取り組んでいます。
チーム毎に、PdM、デザイナー、エンジニア、QAエンジニアが
日常的にデイリーでのコミュニケーションをとりながら
企画から実装まで進めるため、自身の職能に止まらず、
チームでそれぞれの得意分野を活かしながら開発できる環境です。
また、チーム間の取り組みやナレッジ共有も定期的に行っています。
【注目ポイント】
エンジニア組織の特徴
■エンジニア勉強会(週1回開催)や技術共有会(LT形式)、社内ISUCONなど
開発本部全体としてチームの技術力向上に取り組んでいます
■新たな技術選定や基盤設計・フレームワークの策定を若手メンバーも担当します
■技術経験豊富で、信頼できる業務委託メンバーに相談できる環境があります
■新卒採用ハッカソンのイベント企画を
エンジニア自身が企画・運営・実行まですべて担当し、毎年内定者を出しています
■実務経験を積みたいスペシャリストタイプでも、
リード・マネジメントを目指したいジェネラリストタイプでも、幅広いポジションで募集しています
- 雇用形態
- 正社員(中途)
- 応募資格
- ■フレームワークを使用したWebアプリケーション開発の実務経験2年以上
(※フレームワークの種類不問)
■データベース設計
《求める人物像》
■PR TIMESのミッションやバリューに共感いただける方(https://prtimes.co.jp/mission/)
■事業やプロダクトを通して社会的な意義へのコミットを志向されている方
■技術の力で事業拡大・貢献を目指す方
■レビューや技術共有会・社内外の勉強会を活用してご自身の技術力の向上を目指す方
■PdMやデザイナー、QAエンジニア等チームメンバーと共にチーム開発を行う意欲がある方
【歓迎する経験・スキル】
■PHPを使用したWebアプリケーション開発経験
■ユニットテスト・E2Eテストの経験
■既存アプリケーションのリファクタリング経験
■OpenAPIなどをもちいたREST Api開発経験
■パフォーマンスチューニング
■ElasticSearchなど全文検索の経験
■AWSの各サービスに関する知識
- 勤務地
-
福岡県福岡市中央区大名 1-1-29 WeWork内
※(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地
【交通・詳細】
西日本鉄道天神大牟田線「福岡天神駅」(南口)より徒歩7分
福岡市地下鉄空港線「赤坂駅」(5番出口)より徒歩7分
福岡市地下鉄七隈線「天神南駅」(2番出口)より徒歩8分
- 勤務時間
- 10:00~19:00 もしくは 9:00~18:00の選択制
(実働8時間、休憩1時間)
- 想定給与
- <想定年収>
500万円 ~ 750万円
※経験・能力を考慮し、当社規定に沿って決定いたします
※みなし残業45時間を月給に含む(超過分は追加支給)
※試用期間3ヶ月間内の給与・待遇差異はございません
- 待遇・福利厚生
- ◇社会保険完備
◇交通費支給(5万円/月まで)
◇リモート手当(1日あたり250円)
◇時間外手当(みなし残業時間45時間を超過の場合)
◇近隣居住手当(直径3km圏内の賃貸物件で世帯主の場合、3万円/月支給)
◇奨学金代理返還手当
(満30歳未満 かつ前年年収が600万円未満の正社員が対象)
◇転居支援手当(支給条件あり)
◇定期健康診断(年1度、当社にて健康保険組合加入の場合)
◇学習支援
(書籍購入や外部セミナーなど、業務に資する自己研鑽は原則経費)
◇全社表彰制度(年2回、個人賞・チーム賞、副賞あり)
◇全社ランチ(月1回)
◇屋内全面禁煙
- 休日・休暇
- <年間休日126日>
◆完全週休2日制(土日休み)
◆祝日
◆年次有給休暇(試用期間3カ月終了後に10日間付与)
◆GW
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆慶弔休暇
◆産前産後休暇
◆育児休暇
会社概要
- 社名
- 株式会社PR TIMES
- 代表者
- 代表取締役/山口 拓己
山一證券、アビームコンサルティングなどを経て2006年にベクトルに入社。同社取締役CFOに就任。07年にプレスリリースサービス「PR TIMES」を立ち上げ、PR TIMESの代表取締役社長に就任。
- 資本金
- 4億2,066万円
- 売上高
-
57億600万円(連結ベース、2022年通期)
- 従業員数
- 116名(正社員、2023年5月末日現在)
- 事業内容
- ■プレスリリース配信サービス「PR TIMES」の運営
■広報・PRの効果測定サービス「WEBクリッピング」の運営
■オンライン上で話題化を図るデジタルPRの戦略立案・実施
■動画PRサービス「PR TIMES TV」「PR TIMES LIVE」の運営
■カスタマーリレーションサービス「Tayori」の運営
■タスク・プロジェクト管理ツール「Jooto」の運営
■スタートアップメディア「BRIDGE」の運営 ほか
- ホームページ
- https://prtimes.co.jp
応募・選考について
- 選考プロセス
- 1.ご応募
2.採用事務局面談
3.書類選考
4.面接
5.内定
本求人は『株式会社キャリアデザインセンター type転職エージェント事業部』が運営する
『株式会社PR TIMES type採用事務局(以下事務局)』を通じて応募依頼を受付させていただきます。
応募依頼と同時にtype転職エージェントへのご登録が完了し、
転職サポートサービスご利用承諾・開始となります。
予め下記URLより『利用規約』『個人情報の取扱い』をご覧いただき、同意の上でご応募ください。
利用規約:https://type.career-agent.jp/aboutus/rule.html
個人情報の取扱い:https://type.career-agent.jp/aboutus/privacy.html
※ご応募後の流れについては事務局よりご連絡いたします。
※求人内容の詳細は事務局面談の際にご説明いたします。
※事務局よりご連絡させていただく可能性がございますので、応募時にご連絡先をご確認ください。
※事務局からのご連絡が選考通過をお約束するものではないことご了承ください。
※応募者多数の際、事務局面談前に書類選考をさせていただく可能性がございます。
※type採用事務局とは?:https://type.jp/help/job/13.html
- 連絡先
-
〒 107-0052
東京都港区赤坂3-21-20 赤坂ロングビーチビル
※メールでのご質問の際は、
件名に「株式会社PR TIMESへの質問」 と記載しお送りください。
採用事務局担当
この求人と似た求人情報
-
SE・PG/フルリモート(一部リモート)あり/上流工程から携わるチャンスあり/副業OK/土日休み/残業ほぼなし
株式会社ユーエフ
常駐先(大阪・兵庫・京都を中心とする関西エリア) またはフル...
月給20万円~45万円 ※上記金額には月20時間分のみなし残...
-
開発エンジニア/還元率80%超/案件選択可/年休130日程/残業月10h以下/年収UP確約/リモートワーク可能
リダクション株式会社
★東京・大阪に加えて、2023年1月に札幌・名古屋・福岡OP...
月給35万円~100万円 ★経験・能力を考慮の上、決定 ★...
-
開発エンジニア*定着率92%*賞与4.5ヶ月分*リモート可*引越し費用負担*福岡募集*手厚い成長サポート有
株式会社ZELXUS(ゼルサス)
☆U・Iターン歓迎 ☆転勤はありません ☆リモート案件あり ...
《賞与実績年4.5ヶ月分*前職給与考慮*スキルに応じて月給4...
-
【福岡】システム開発・設計実装
株式会社アウトソーシングテクノロジー
福岡県※プロジェクトにより異なる
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【福岡】金融系システム開発
株式会社ブレーンナレッジシステムズ
福岡県福岡市 ※プロジェクト先によって異なる
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【福岡】フロントエンドエンジニア(チームリーダー候補)
アルサーガパートナーズ株式会社
福岡県福岡市中央区天神1丁目10番20号 天神ビジネスセンタ...
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【福岡:リモート】システムエンジニア
株式会社ZELXUS
プロジェクトにより異なる
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【福岡】フロントエンドエンジニア
株式会社みんなの銀行
福岡市中央区西中洲6番27号
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇