IT・インターネット・ゲーム業界の求人・転職サイトは「IT転職ナビ」

情報提供元:
情報提供元type

株式会社Phoenixテクノロジーズの求人情報

掲載期間:
2025/04/11 ~2025/05/08

正社員(中途)

ITエンジニア*実務未経験OK*面接1回のみ*年間休日125日*AI・プロンプト作成も学習可能*残業ほぼゼロ

株式会社Phoenixテクノロジーズ

  • 未経験者歓迎
  • 年間休日120以上
  • 服装自由
  • UIターン歓迎
  • 第二新卒可
  • 学歴不問
  • 中途入社5割以上
  • 転勤なし
  • 設立5年以内

\優しいおっちゃんエンジニアが、生指導!/
“経験なし"を“自信"に変える、エンジニア道場、開幕!

去年から始まった新しい採用枠、それが「ポテンシャル採用」制度です。
名前の通り、「ガッツリ」ではなく「ちょっとだけ」。 それで十分なんです。

「独学でPythonの入門書を読んでみた」
「専門学校でJavaを勉強したけど、就職は別の道に進んだ」
「育児でブランクができたけど、昔はExcelのマクロを書いてた」
―などなど。

その小さな経験こそが、あなたの可能性の証なのです。

★心強い味方!"おっちゃんエンジニア"による手厚いサポート★
ベテランエンジニアたちがあなたの成長をサポートします。
ベテランと聞いてちょっと怖いと感じるかもしれませんが、
実は皆さん、とても優しい"おっちゃん"たちです。
(研修担当のおじさんは、TikTokでよく踊っています。
気になったら検索してみてください。)

★継続的なサポート体制★
プログラミング歴30年のベテラン技術者や、
20~30代の“兄貴的存在”である営業メンバーが、
現場配属後も気軽に相談に乗ってくれます。
「ちょっと聞きたいことがあるんですが...」
そんな声にも、いつでも丁寧に対応します。

あなたの「小さな一歩」を「大きな飛躍」に変える。
その挑戦を、優しいおっちゃんたちが全力でサポートします。

type編集部の取材メモ

「50代に入ったら案件が見つからなくなった…」そんな声を聞くこともあるが、Phoenixテクノロジーズの代表・岩崎氏によると「そんなことはない」という。実際に同社では、既に50代、60代といったベテラン層が様々なプロジェクト先で重宝され、お客様との契約を何度も更新するエンジニアが多いのだとか。こうした実績があるからこそ、同社では書類選考では厳しい見かたをせず、できるだけ多くのエンジニアの方と面接でお話しするのだという。もちろん、残業は少なめで有給も取りやすいなど、働きやすい環境だから、健康管理という面でも安心だ。「1日でも長くエンジニアとして働き続けたい」という方にとって、理想的な環境がここにある。

募集要項

募集職種
ITエンジニア*実務未経験OK*面接1回のみ*年間休日125日*AI・プロンプト作成も学習可能*残業ほぼゼロ
募集背景
営業開始から4年が経ち、今では150名規模に!大阪・東京・姫路に加え、この度福岡オフィスを新たに展開!今回は実務未経験・微経験者の採用を行います。まずは、ZOOMにて定期開催中(第1・2水曜日)の説明会に参加してください。個別の応募も受け付けています。

ZOOM説明会
ID:859 4994 3174
PW:000
仕事内容
あなたのエンジニアとしての第一歩を、段階的にしっかりサポートします!

▼ステップ0:ますは説明会で疑問解決
定期開催中のWEB(ZOOM)説明相談会(第1・2水曜日)にご参加ください。予約不要です!「説明だけ聞きたい」方には公式YouTubeチャンネルの動画配信もあります。時間が合わない方には個別対応も可能です。

▼ステップ1:基礎力の習得(約2週間)
エンジニアに必須の「調べる力」を徹底的に養成します。さらに、ChatGPTなどの生成AI活用法やプロンプトエンジニアリングといった最新技術にも触れていただきます。

▼ステップ2:現場体験(約1週間)
営業担当と一緒に実際のプロジェクト現場を見学。
先輩エンジニアたちの活躍を間近で見ることで、自身の近い将来をイメージできます。

▼ステップ3:技術力の向上(約2週間)
実践的なプログラミングスキルを習得。最後には、Java認定資格「Bronze」の取得を目指します。
※受験費用・テキスト代は全額会社負担です!

▼その後は:エンジニアデビュー!
あなたのスキル・適性に合ったプロジェクトに参画いただきます!「ついにエンジニアの仲間入り!」そんな喜びと実感を、日々感じていただけるはずです。

(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般

【案件例】
◇財務会計管理システム
◇物流系在庫管理システム
◇製造工程管理システム
◇営業管理システム など

面接の際、ご経験に合わせた積極営業中のプロジェクトの具体的なお話も行わせていただきます!

【開発環境・業務範囲】
■製造業向けWebシステム
担当工程:要件定義~テスト(設計からでもOK)
スキル:Java、C#、VB.net、JavaScript、Windows、jQuery

■メーカー向け電子データシステム再構築
担当工程:詳細設計~テスト
スキル:Java、SQL、Oracle

■Webアプリ設計開発
担当工程:画面設計~テスト
スキル:JavaScript、Vue.js、React

■小売業者向けシステム開発
担当工程:基本設計~結合テスト
スキル:VB.net、C#、AWS

■在庫管理システム開発
担当工程:要件定義~テスト
スキル:PL/SQL、Oracle

■製造メーカー向け物流システム
担当工程:システムリプレースに伴う設計 ~ 製造迄の作業
スキル:要件定義、基本・詳細設計・VB.net

■スマートシティポータルアプリの作成・開発
担当工程:設計~開発・テスト
技術要素:
≪フロントエンド≫
HTML5、CSS、JavaScript、Flutter、Nuxt.js、Vue.js、Next.js、React
≪バックエンド≫
Java8/11、SpringBoot、Spring

【身につくスキル・キャリアパス】
***将来的なキャリアパスも充実!K***
“ずっと現役で輝きたい”“後輩に今までの経験を還元したい”その希望を叶えてきた実績が当社にはあります。もちろん、「後輩に教えたい」「チームで開発したい」といったマネジメント寄りの希望も大歓迎。現場志向の方も、マネジメント志向の方も、豊富な案件候補をご用意していますので、今思っていることを正直に話してください!

【注目ポイント】
「ポテンシャル採用」にこだわる理由。
それは、プログラミングの世界を 少しでも覗いたことがある方は、この仕事の面白さを知っているから。コードを書く楽しさ、 プログラムが動いた時の喜び、 問題が解決した時の達成感。その感覚を知っているあなただからこそ、 私たちと一緒に成長していけると信じています。
そして当社は、実践に活きる「調べる」研修をご用意!

・技術ドキュメントを読み込む
・関連情報を検索する
・コミュニティで質問する など

この「調べ方」を知っているということが、 実は最も重要なスキルの一つなのです。あなたの「微経験」を土台に、 この「調べる力」をさらに身に付けられるようサポートしていきます!

【注目ポイント】
エンジニアデビュー後も、身体は大事にしてください!
プログラミングって、没頭しすぎると時間を忘れてしまいますよね。 でも、長く輝けるエンジニアになるためには、心と体のケアが大切です。当社に転職してくる方々から、よくこんな声を聞きます。だからこそ当社では、「働きやすさ」にとことんこだわっています。まず、年間休日は125日。 土日はしっかり休んで、心身をリフレッシュできます。 残業の少ないプロジェクトを選ぶことも選択が可能です!
お客様にも、「エンジニアの健康と休暇は大切」という当社の考えを事前に共有させていただいています。そのため、休暇を取る時も気兼ねなく申請できますのでご安心ください◎
雇用形態
正社員(中途)
応募資格
■学歴・資格・社会人経験・ブランク年数不問
■第二新卒OK

【応募条件は「ちょっとプログラミングに触れた経験」!】
「大学の授業でJavaを少し触ったなぁ」
「独学でPythonの入門書を読んでみた」
「プログラミングスクールに通ってたけど、途中で挫折しちゃった」
「育児でブランクあるけど、昔はちょっとコード書いてたんだ...」
どんな形の経験でも、大歓迎! 言語にもこだわりません!
勤務地
★フルリモートの案件もあり
★会社都合の転勤はありません
★東京・大阪以外に、兵庫(姫路)、福岡周辺での案件も!今後は地元でゆっくり…なんて方も歓迎です

--------
東京23区・大阪市内・姫路市内・福岡市内を中心としたプロジェクト先での勤務となります。

***当社拠点***
■大阪オフィス/本社
大阪府大阪市中央区南船場2-12-5 心斎橋イーストスクエア8階

■東京・渋谷オフィス
東京都渋谷区渋谷1-12-2 CROSS OFFICE SHIBUYA

■福岡オフィス
福岡県福岡市中央区天神2-5-28 天神西通りセンタービル

(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地

【交通・詳細】
***拠点アクセス***
■本社
堺筋線/長堀鶴見緑地線「長堀橋駅」より徒歩3分
御堂筋線/長堀鶴見緑地線「心斎橋駅」より徒歩5分

■東京・渋谷オフィス
各線「渋谷駅」より徒歩2分

■福岡オフィス
福岡市地下鉄「天神駅」より徒歩5分
勤務時間
9:00~18:00(実働8時間)
※プロジェクトにより多少前後します

【残業について】
残業があるプロジェクトでも月20時間以内と少なめです。

★「基本的に残業が発生しないプロジェクト」を選択することも可能!
まだまだ若いからといって、無理は禁物。カラダが一番大事なので、無理だけは絶対しないでください。
想定給与
月給23万円~40万円(固定残業代含む)+各種手当+決算賞与+報奨金
※経験・能力を考慮して、決定します
※上記の金額には、20時間分の固定残業代(3万7000円以上)が含まれます
 超過時間分は追加支給します
※試用期間3~6ヵ月あり(その間の給与、待遇に差異なし)

【給与例】
年収710万円(月給50万円+賞与)/50代 業務系SE(経験25年)
年収520万円(月給37万円+賞与)/40代 Web系SE(経験10年)
年収350万円(月給28万円+賞与)/20代 Web系PG(経験3年)

待遇・福利厚生
***エンジニアが70歳まで働ける会社を目指しています***
■昇給・昇格あり
■決算賞与あり
■交通費全額支給
■各種社会保険完備
■退職金制度
■時間外手当(超過時間分)
■役職手当
■職能手当
■住宅手当
■報奨金
■資格取得支援制度(IT関連資格取得のための講習受講料や受験料などを会社が負担)
■介護保険(40歳以上)
■退職金(※正社員のみ)
■慶弔見舞金
■社員寮
■赴任日規定負担
■健康診断
■定年後再雇用(定年65歳)
■副業可
■Perk会員※様々なサービスの割引・特典が受け取れる福利厚生サービス
■オフィス内禁煙
休日・休暇
***年間休日125日***
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■GW
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇
■育児休暇

ご応募はこちらから

会社概要

社名
株式会社Phoenixテクノロジーズ
代表者
代表取締役 岩崎 光治
資本金
3000万円
従業員数
150名(2024年1月現在)←約60名(2022年7月時点)←0名(2021年5月時点)
事業内容
■■「おっちゃんエンジニア」の技術力で発展する「若い会社」■■
ブランク・転職回数・学歴、もちろん年齢も不問。
組み込み系開発の現場では70歳の現役バリバリのエンジニアが
モノづくりの最前線で活躍中!
大阪では、「頼れる・しっかりしている人」のことを
たくさんの敬意と多くの親しみを込めて、
“おっちゃん”と呼んだりします。
私たち「Phoenixテクノロジーズ」は、
そんな“おっちゃん”のチカラで飛翔(とび)たち、
スタートアップしたまだまだ「若い会社」です。

※“おっちゃん”は例えなので、もちろん女性も大歓迎!
今までの募集でもお問い合わせいただくことがあったので、
念のため注意書きを入れてみましたw

■■事業内容■■
・システム開発・受託開発事業
・エンジニア派遣事業
・システムエンジニアリング事業
・クロステックプランニングサービス
・グローバルオフショア事業

※労働者派遣事業許可番号 派27-304724
※有料職業紹介事業許可番号 27-ユ-303324
※プライバシーマーク 第17004562号
ホームページ
https://phoenix-tecs.com/

応募・選考について

選考プロセス
1.WEBカジュアル説明/相談会(ZOOM) ※個別開催OK!ご相談ください ※ID・PW詳細は右を参照
2.いつでも受けられるWebテスト
3.社長面接
4.内定

◆説明会(ZOOM)
ミーティングID:859 4994 3174
パスコード:000

◆まずは、カジュアル相談・説明会にご参加ください(毎月第1・第2水曜日実施)
◆日程の都合がつかない場合個別の日程調整も可能です!
◆説明をまず聞きたい人には動画配信も実施中!
◆相談・説明会日程(2月度〜5月度)
2月19日(水)12時15分〜
3月5日 (水)15時〜
3月12日(水)12時15分〜
4月2日 (水)15時〜
4月9日 (水)12時15分〜
5月7日 (水)15時〜
5月14日(水)12時15分〜
約30分を予定しています。

⭐︎その他にも、不明点や不安なことがある場合には、お気軽のお問合せください!
連絡先
〒 542-0081
大阪府大阪市中央区南船場2-12-5 心斎橋イーストスクエア8階(本社)
★姫路/京都勤務をご希望の方は、大阪本社にお問い合わせください

〒150-0002
東京都渋谷区渋谷1-12-2 CROSS OFFICE SHIBUYA(東京・渋谷オフィス)
採用担当
TEL/06-6121-2462(本社) / 03-4405-3152(東京)

社員インタビュー

第一期は4名がデビュー!その熱意を、私たちがカタチにします!

当社では2025年から、"実務未経験エンジニア"の採用を本格的にスタートしました!プログラミングスクールを卒業したばかりの方はもちろん、Javaをちょっと触ったことがある方、育児や介護でブランクがある方、異業種からの転職を考えている方も、どなたでも大歓迎です。
実際に、Javaプログラマーとして1年働いた後、3年のブランクがあった方が入社されました。充実した社内研修を経て、見事エンジニアとして再デビューを果たしています!
当社には、あなたの「不安」を「自信」に変える、充実した研修プログラムがあります。基礎からしっかり学べるカリキュラムに加え、先輩エンジニアによるマンツーマンサポートで、着実にスキルアップできる環境を整えています。分からないことがあれば、いつでも質問してください。

"微経験エンジニア"からの再出発!先輩社員インタビュー

以前、プログラマーとして働いていた経験があったんですが、しばらくブランクがありました。そんな時にPhoenixの"微経験エンジニア"募集を見つけたんです。学び直しの良いチャンスだと思いました。まず安心したのが、実務に即した研修プログラムが用意されていたことですね。基礎から丁寧に教えていただけるので、ブランクがあっても焦る必要はありませんでした。何より、"コードを書く""プログラミングをする"という、自分の大好きなことに再び向き合える喜びを感じました。研修で学んだことを実践できる場面も多くて、日々やりがいを感じています。もちろん、"微経験エンジニア第一号"として戸惑うこともありますが、研修担当のコーチの方に今でも質問できる体制が整っているので心強いですね。

ご応募はこちらから

株式会社Phoenixテクノロジーズのその他募集職種

この求人と似た求人情報