- 情報提供元:
株式会社dabの求人情報
- 掲載期間:
- 2025/05/02 ~2025/05/15
正社員(中途)
コードと“にらめっこ”するだけがエンジニアじゃない!クラウドサービスを活用して開発するエンジニアを募集します!
正直、プログラミングが得意ではなくて…。
SEとしての上流工程の経験を早く積みたい!
クラウドサービスに関わる技術者になりたいな。
――もし、そんなことを考えているのであれば、Oracleをはじめとしたパッケージシステム開発をメインに行う当社で新しいキャリアを歩みませんか?
現役エンジニアの代表をはじめ、ほぼ全員がエンジニアであるITベンチャー。20代~30代前半ながらIT歴も6~8年ほどの経験を積んできたというメンバーが多いというのが当社の特徴!
一般的にIT企業に就職した際の転職までの期間は1~2年と言われているなかで、半分以上のメンバーは前身の会社からついてきてくれて活躍してくれています。
クラウドエンジニアは市場価値も上がりやすく、また技術のキャッチアップと同じくらいクライアントとのコミュニケーションを大切にしているため、長期で活躍しやすいんだとか。
●みなし残業を撤廃!残業代は全額支給
●14名中12名がリモートワーク
●社内イベントは社員発信&任意参加
●産育休、時短で働く社員もいます
●全社員の平均残業時間は月5.5h程度
大切な給与の部分は、社内全体で還元率を70%(若手は70~80%)にしようと掲げて、業務手当と賞与で還元しています。
type編集部の取材メモ
転職を続けて、待遇や条件を良くしていく働き方が、現代のエンジニアにとって当たり前になりつつある中で、この会社は良い意味で、“一風変わった”会社なんだと思う。前身の会社から令和4年にリスタートを切ったベンチャー企業だが、メンバーの多くは以前からの繋がりがあり、代表とも6~8年一緒に働いている社員が全体の半数以上。 その社員たちに囲まれて、dab設立後に入社した新メンバーも、居心地の良さや代表・メンバーの人柄、プロジェクト先との良好な関係性が理由で働きつづけているのだそう。 写真撮影で伺った際も、ある社員の柏餅のお土産をほお張りながら参加してくださる姿に、エンジニアっぽさのない“変わった”雰囲気のある会社だと感じた。心を許しつつ、お互いを尊重しあっている会社らしさもあるITベンチャー、ひと味違う転職先を探している方にはぜひオススメしたい。
募集要項
- 募集職種
- SE・PG│フルリモが64%|Oracle等のクラウド│経験浅めもOK│残業したら全額支給│残業5.5h
- 募集背景
- 「代表のつくる会社の雰囲気が良い」と、前身の会社からついてきたメンバーが集まって設立をした当社。【ほど良い距離感】――入社歴や年齢に関わらずお互いを尊重しあい、かといってビジネスライクすぎない居心地の良さが魅力のITベンチャーで新メンバーを募集します。
- 仕事内容
- *プライム案件も保有しています
*基本チーム/複数名体制での参画
*ローコード開発のプロジェクトも
*技術に不安をお持ちの方へ2ヶ月の導入研修あり
クラウドシステムの開発・導入を中心に、ご希望やスキルに応じた開発プロジェクトをお任せします。要件定義や設計フェーズをすぐに経験できるのが魅力のひとつです。
【プロジェクト例】
●スポーツ用品製造会社向けSaaS SCM/会計システムの保守
・工程:保守運用
・言語:SQL
・環境:Oracle Cloud ERP
★プライム/ユーザーと直接取引
●旅行会社向けSaaS 会計システムの追加開発
・工程:詳細設計、開発、テスト
・言語:SQL
・環境:Oracle Cloud ERP / BIPublisher
★4名参画中(うち1名は入社1年)
●製造会社向けSaaS/PaaS SCM/会計システムの導入
・工程:要件定義、セットアップ、概要設計、詳細設計、開発、テスト
・言語:SQL、PL/SQL
・環境:Oracle Cloud ERP / BIPublisher / PaaS
★SaaS2名(うち1名は入社1年半でSaaS側初参画、先輩の指示のもと作業に従事)、PaaS2名
【案件例】
クラウド型ERP「Oracle ERP Cloud」という、製造・調達・物流・販売管理・在庫管理・財務会計・人事給与等の機能を持つシステムを使うことが多いので、業務に必要な知識は以下のような学習フォローアップを行っています。
●実務未経験やスキルに不安な方は2ヶ月のプログラミング研修(マンツーマンで質問や相談ができる体制!)
●SQL、PL/SQLを中心としたITスキル習得や、基本情報/応用情報、Oracle系、簿記など業務に関わる資格取得のための勉強会(※週1日開催/任意)
【開発環境・業務範囲】
◆言語
Java、C#、Python、Ruby、PHP、TypeScript、JavaScript、SQL、PL/SQL、BI Publisher、C、C++、VB、VBA、.NET関連、その他言語・フレームワーク
◆パッケージ
Oracle ERP Cloud、Oracle EBS、SAP
◆OS
UNIX、Linux、Windows
◆ネットワーク・その他
データベース構築・管理
など
【注目ポイント】
ほどよく、"気を遣わない"…そんな環境です。
仕事・会社という性質上、最低限、締めるところは締めて、それ以外は気を抜いても大丈夫、という社風。お互いが信頼しあいリラックスできる関係だからこそ、代表に面と向かって文句をいったり、冗談を言い合って、お互いにお腹を抱えて笑ったり…。「大丈夫?」と聞かれたら、「いえ、大丈夫ではありません。」と本音を言える組織だと思っています。
“アットホーム”というと、ブラックな感じになってしまいますが、会社メンバーを“ちょうどいい距離の身内”として、不満があったら包み隠さず伝えられて、そして受け入れて、また前向きな発信があったらみんなで歓迎できる…そんな風土を大切にした会社です。
【注目ポイント】
「石の上にも“40年”」…定年退社を私たちと。
例えば、25歳で入社したら65歳まで、転職のストレスなく働き続けられる姿を想像してみてください。ご自身の将来のことなので、今後気持ちが変わってくるかもしれませんが、そんな選択肢をもった状態で働き続けたほうが、仕事にも集中できるのではないでしょうか。
社員一人ひとりに「働き続けたい」と思っていただけるように、ワークライフバランスや条件面、段階に合わせたスキルアップ研修・制度など、スタートアップならではの柔軟性で、より良い体制へ変化させています。
ここ1年だと、「基本給UP」「目標管理制度(MBO)導入」「フォロー体制強化のため2部署化」「任意参加の社員旅行」…働きつづけるための取り組みをSTARTさせています。
【この仕事に向いている人】
どの会社でも、どんな仕事でもいっしょだと思いますが、分からないことを分からないと言えることが大切です。特にIT業界は変化が早いので、ベテランになっても分からないことが出てきます。
だからこそ、「ここを教えてください」「今、悩んでいて…」と、自発的に相談ができる方は、成長も早く、スグに活躍できるはずです!
【この仕事に向いていない人】
社員全員に共通するのが、“ほっとけない”性格なこと。極力、仕事や会社に馴染んでいただくようにフォローを行いますが、“悩みをため込みすぎても、吐き出せない”という方は難しいかもしれません。
まずは、「相談しやすい環境づくり」を大切にしているので、極力聞きづらいことのないようにしていきます♪必要なときだけで全く問題ないのですが、困ったことがあれば、何でも発信していただけたら嬉しいです。
- 雇用形態
- 正社員(中途)
- 応募資格
- 【必須条件】
□1つ以上の開発言語(Java、Python、PHP等)の学習または実務経験がある方
┗言語や開発環境は問いません。
┗年数が1年未満の方もOK!
★独学やITスクール、専門学校等で学んだことがあるが実務経験のない方もぜひ!
【意欲や人柄を重視した採用◎】
*14名中8名が女性
*中途入社率は100%
*学歴は問いません
▼求めている人物像
・仕事へ素直に向き合うことができる方
・成長意欲を持ち続けられる方
・対話で仕事を円滑にしていきたい方
・働く人を大切にしている環境で働きたい方
【歓迎する経験・スキル】
・簿記資格(日商・全経・全商/3級以上)をお持ちの方
・物流業界でのご経験のある方(物流全体の流れが分かると◎)
・ビジネスクラス以上の英語スキルのある方(読み書きのみでもOK)
・中級以上のExcelスキルをお持ちの方(関数やピボット、マクロなど)
★クライアントの業界や扱うシステムと親和性の高いので、上記の知見をお持ちの方は、しっかり優遇します♪
【過去の採用例】
元々別の会社で働いていたときに、代表と同じプロジェクトに入っていたことがあって。「今の会社を辞めたくて、キャリアの悩みと一部愚痴を聞いてもらえませんか?」と相談を持ち掛けているうちに、「この人と一緒に働いてみたい!」と思うようになり入社しました。
- 勤務地
-
★フルリモート/完全在宅勤務の実施率は64.2%♪
※転勤なし
東京23区を中心とした一都三県のプロジェクト先への配属
※お住まいのエリアやご希望をお伺いして配属先を決定します。
※直行直帰あり
■本社
東京都日野市多摩平2-5-1 PlanT内
※“PlanT(多摩平の森産業連携センター)は日野市が運営しているシェアオフィスです。
※本社に行くタイミングは研修期間中やオフライン交流イベント等、1年でも数回程度です。
【交通・詳細】
■本社:JR中央線「豊田」駅 北口より 徒歩5分
- 勤務時間
- 9:00~18:00(実働8h/休憩1h)
※プロジェクト先により異なる
【残業について】
残業月平均5.5h(昨年度実績)
★任意参加の社内での勉強会は残業時間としてカウント!通常業務での時間外労働はほとんどありません
- 想定給与
- 月給27万円以上+残業代全額支給+賞与など
(目安:2~3年以上/想定年収:400万円程度+決算賞与)
月給24万円以上+残業代全額支給+賞与など
(目安:~2年未満/想定年収:360万円程度+決算賞与)
※経験・能力・年齢を考慮の上、決定します
※試用期間3ヶ月/期間中は同条件です
★POINT★
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【固定残業代】みなし残業代は一切ありません!定時後の社内教育があった場合も残業代をすべて支給しています
【昇給】今春は、最近入社した方や産育休/時短勤務中の社員を除いた10名(全14名中)が昇格&昇給予定です
【業務手当】参画してくださるプロジェクトごとにプラスの手当を支給しており、毎月ほぼ全員支給を継続中です!25年1月は基本給とは別で一人あたり平均37,705円/月(多い人は109,150円!)を支給しました
■各種手当など
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・昇給(年2回/4月、10月)
・賞与(年2回/6月、12月)
・交通費/月上限5万円
・時間外手当/全額支給
・慶弔見舞金制度 ★結婚した社員にもささやかなお祝いを!
・役職手当
・業務手当
・出張手当
・資格取得報奨制度/受験費用全額負担+合格一時金
(詳細は「待遇・福利厚生」欄)
【賞与について】
入社1年以降の社員には最低2ヶ月分支給!(今年度実績※入社初年度は入社月による。)また業績好調のため、初年度から2期連続で、決算賞与も別途支給しています。【給与例】
年収800万円 / 33歳 ITエンジニア職 /システム開発,導入経験あり・入社4年目
年収530万円 / 31歳 ITエンジニア職 /システム開発,導入経験あり・入社4年目
年収480万円 / 40歳 ITエンジニア職 /IT系サポート経験あり・入社2年目(★基本給が入社時より118%UP)
年収400万円 / 25歳 ITエンジニア職 /未経験入社・2.5年目(★基本給が入社時より110%UP)
※上記は全て決算賞与を除いた年収額です
- 入社後の成長サポート
- ●目標管理制度(MBO)を導入
社員自身が主体的に具体的な目標を設定することで、成長の見える化→成長を実感しやすくなる取り組みです!
●人事担当のキャリアコンサルティング
国家資格であるキャリアコンサルタントを持つ人事が、一人ひとりの悩みの相談やアドバイスを行っています!
●月1回のオンライン交流会
当社の帰社会は、任意で集まったメンバーがオンラインでできる遊びをして社員同士の交流を図るイベントにしています!
…など、決して独りにはしない取り組みを実施中です◎
- 待遇・福利厚生
- ・各種社会保険完備
・退職金制度
・各種研修制度
・資格取得支援制度
<合格一時金 例>
基本情報技術者試験:3万円
応用情報技術者試験:5万円
ORACLE MASTER Bronze:1万円
ORACLE MASTER Silver:3万円
簿記3級:1万円 など
・定期健康診断
・社内懇親会・忘年会 ★毎年忘年会にはゲーム景品も!
・社員旅行(任意参加、費用は全額会社負担) ★2月に台湾へ
・オンライン帰社日(定時内に実施/参加は任意) ★ゲームや遊びのイベント!
・キャリアコンサルティング相談
・社用PC貸与
・屋内禁煙
・副業OK
・リモートワークあり(都内のクライアントを担当いただくため、遠距離からの在宅勤務を前提とした採用は行っておりません。)
・登山同好会 ★代表の趣味!
・中退共福利厚生サ-ビス ★提携先割引サービス(50種類以上/10%~40%程度の割引)
など
★スタートアップなので、制度は社員の声を聴きながら増やしていきます♪
【産休・育休取得状況】
現在1名の社員が育休取得中です。
- 休日・休暇
- ★年間休日125日以上+有休消化5日以上
・完全週休2日制(土日休み)
・祝日
・GW休暇
・夏季休暇(3日間)
・年末年始休暇(6日間)
・有給休暇
・慶弔休暇 ★プチ新婚旅行にいったメンバーも!
・特別休暇
・産前産後、育児休暇 ★現在取得中のメンバーいます!
・介護休暇
など
会社概要
- 社名
- 株式会社dab
- 代表者
- 代表取締役:原西 徹
▼1999年5月
企業向けアプリケーション開発の会社に入社
▼2006年11月
共同創業者とシステム開発会社を起業
▼2017年1月
上記会社の社長に就任
▼2022年5月
株式会社dab 創業
- 資本金
- 1,000千円
- 売上高
-
1.5億円/25年見込み←1.25億円/24年実績←0.85億円/23年実績【設立から176%成長】
- 従業員数
-
15名(2025年4月時点)
【男女比】
男性7名:女性8名
【中途入社者の割合】
100%
- 平均年齢
- 35歳
- 事業内容
- 【事業内容】
システムエンジニアリングサービス(System Engineering Service)
【経営理念】
1.お客様のよきパートナーとして、信頼性の高い技術力とコミュニケーション力で社会に貢献します。
2.人が企業をつくるという考えのもと、社員の育成と社員が活きる環境づくりに注力し、会社も共に成長を続けます。
【許認可・認定】
プライバシーマーク 第10825151(02)
- 主要取引先
- 日本オラクル株式会社
マジェスティゴルフ株式会社
フォレックス株式会社
株式会社ISTソフトウェア
ほか
(敬称略、順不同)
- ホームページ
- https://dab-inc.co.jp/
応募・選考について
- 選考プロセス
- 1.書類選考
2.面接(1~2回)
3.内定
応募ボタンより必要事項を入力の上、送信してください♪
※レジュメを最新情報に更新いただくと選考がスムーズです!
※履歴書・書類等はご返却できませんので予めご了承ください。
※応募の際の秘密は厳守いたします。
※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。
------------
【STEP1】Webエントリーによる書類選考
※合否にかかわらず、5営業日以内にご連絡いたします。
▼
【STEP2】面接(1回)
※面接は基本オンラインです!
※平日19時以降、土日祝の面接も調整可能です。
▼
【STEP3】内定
※入社日などはご相談に応じます。お気軽にご相談ください。
※応募から内定までは最短1週間を予定しております。
★希望者は、選考前のカジュアル面談も実施中!
- 連絡先
-
〒 191-0062
東京都日野市多摩平2-5-1 PlanT
株式会社dabのその他募集職種
この求人と似た求人情報
-
人事(組織開発)
株式会社助太刀
東京都新宿区西新宿6丁目18番1号 住友不動産新宿セントラル...
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【東京:リモート】AIコンサルタント
株式会社ワークスアプリケーションズ
【本社】〒102-0083 東京都千代田区麹町 2-5-1 ...
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
土木施工管理/経験者
新舘建設株式会社
東京都世田谷区鎌田2-12-13
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
海外営業
日本航空電子工業株式会社
東京都渋谷区目黒区青葉台3-1-19
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【東京:リモート】プロジェクトリーダー(エネルギー/鉄道向けITインフラ)
株式会社日立製作所
東京都品川区南大井六丁目26番2号 大森ベルポートB館
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
税務プロフェッショナル
株式会社SUPER STUDIO
東京都目黒区下目黒2-23-18 目黒山手通ビル8F
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
法務(海外新規プロジェクト担当)
東映アニメーション株式会社
東京都中野区中野四丁目10番1号 中野セントラルパーク イー...
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【埼玉】サーバーエンジニア(リーダー候補)
ジャパニアス株式会社
案件先により異なる ※武蔵浦和/与野/さいたま新都心/和光市...
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇