- 情報提供元:
株式会社読売新聞東京本社の求人情報
- 掲載期間:
- 2025/04/25 ~2025/05/08
正社員(中途)
-
-
「DXの力で、お客様の人生に寄り添う価値を一緒に創りましょう!」(田中史生・DX推進部長)
-
「総合メディア企業としてスケールの大きなことができることに魅力を感じました」入社1年目・綾部貴行さん
-
安定した基盤のもと、新しいビジネスに挑戦できる環境です!
-
新聞社を軸に、スポーツ・エンタメ・文化など、多彩な分野でDXを推進しています。
-
残業少なめで、テレワークもあり、柔軟に働くことができます◎
データを活かしてワクワクする社会へ
あなたの分析力で新たな価値を創造する!6月、DX推進本部新設
\読売グループで新しい価値を創造!/
読売新聞社は、創刊から150年以上の歴史を誇る国内最大手の新聞社であり、常に時代の変化に対応しながら、信頼性の高い報道と質の高い情報提供を行ってきました。国内最大の発行部数を誇る新聞をはじめ、幅広い事業を展開し、強固な基盤を築いています。
読売新聞ほか、読売巨人軍やよみうりランドなどの読売グループが持つ600万以上の顧客IDを駆使し、ビジネスを加速させる攻めのマーケターの募集。データを活用して新しいビジネスを創出し、グループ内の各事業がさらに成長するための戦略立案と実行を担うポジションです。
読売グループのブランド力を一層強化し、柔軟な発想で課題解決に取り組む仕事はやりがいがあります。
\安定基盤の中でキャリアを築けます!/
年間休日120日、テレワーク制度もあり、ワークライフバランスを保ちながら活躍できる環境です。また、社員が成長できるよう、研修やキャリアアップのサポートも充実しており、年次ごとに必要なスキルを身につけながら、自身のキャリアを築くことができます。
type編集部の取材メモ
データ活用の業務と聞くと、決められたデータの抽出や依頼された分析を行う仕事を想像する方も多いかもしれません。しかし、読売新聞社のDX推進職は、データを自ら分析し、顧客に喜ばれる施策を考え、企画から実行まで主体的に推進するポジションです。 現在、読売新聞社では顧客一人ひとりのライフステージに寄り添った新しいサービスの提供に注力をしている最中。膨大な顧客データを活用し、スポーツ・文化・エンタメの魅力を最大限に引き出すことで、これまでにない体験を創出し、人々の生活をより豊かにすることにやりがいを感じながら活躍できる環境です。
募集要項
- 募集職種
- 読売グループの成長を支えるマーケター/年収700万円以上/年休120日/残業少なめ/リモートあり/新組織で活躍
- 募集背景
- 読売新聞東京本社は、6月に、これまでDX戦略の立案・調整・実現を担ってきた各部門を再編した「DX推進本部」を新設します。多様なデジタル人材が集い、グループDXの司令塔となる新組織です。今後も、デジタル技術や顧客IDを活用したDXをさらに推進し、新規ビジネスの創出や業務効率化を加速させるため、新しい仲間を募集します。
- 仕事内容
- グループ内の多彩な事業(スポーツ、エンタメ、文化など)のマーケティング戦略を立案・実行します。膨大なデータを活用し、ビジネスを加速させる企画を提案していきます。
【具体的な仕事】
■マーケティング戦略の立案と実行
読売新聞グループ内の各事業において、顧客のニーズに応じたマーケティング戦略を策定し、実行します。デジタル広告やSNSを駆使して、ターゲット層にリーチし、ブランドやサービスの認知度を高める活動を行います。
■データに基づいたターゲティング広告配信
顧客行動データや購買データを活用し、ターゲット広告を配信します。
■イベント企画と集客戦略の策定
読売新聞グループの新しい施設やイベントに関連する集客戦略を立案します。ターゲットとなる顧客層を明確にし、最適なプロモーションやキャンペーンを実施します。
■顧客インサイトを基にしたサービス創出
データ活用基盤の「yomiuri ONE」などのグループ内で収集されたデータを分析し、顧客の嗜好やニーズに合ったサービスを提案。顧客の行動履歴を元に、どのような体験を提供すれば満足度が高まるかを考え、実行します。
■プロジェクトの実行と調整
各部門と連携をしながら、プロジェクトの目標を設定。達成に向けて戦略を練り、施策を実行します。
【注目ポイント】
お客様の人生を豊かにしていく読売グループ!
読売グループは、遊園地やスポーツ、展覧会など、多彩な事業を展開し、お客様のライフスタイルに合わせたサービスを提供していくことをテーマにしています。
幼少期は東京ドームで野球観戦、成長して趣味の美術展鑑賞、大人になり家族とよみうりランドに遊びに行き、シニアになりカルチャーセンターで学ぶなど、年齢に合わせて、寄り添えるサービスの構築を目指しています。
グループ内の膨大なIDデータを抽出して、ユーザーのニーズの把握が可能。データに基づき、どの施策が顧客に響くか確認でき、次の行動を迅速に決定できます。マーケティングだけでなく、エンジニアスキルやデータ分析能力なども身につきます。将来はエンジニアやデータサイエンティストとしての知識を兼ね備えたハイブリッドな人材になることができます。
【注目ポイント】
成長できる環境があります。
入社後は、あなたの経験やスキルに基づき、適切なプロジェクトをお任せします。
研修は同期と共に受けられるため、職場での強いチームワークを築くことが可能です。
定期的なスキルアップ研修や経験者採用向けの研修もあり、必要なスキルを習得できます。リーダー研修や役職者向け研修も用意してあり、将来のキャリア形成を支援します。
また、プロジェクトごとに部局横断のチームがあり、上司や先輩との交流の場も!役職や社歴に関わらず、社員同士がフランクなコミュニケーションを取ることができます。
- 雇用形態
- 正社員(中途)
- 応募資格
- <応募必須条件>
■国内外の4年制大学以上を卒業の方
■顧客や市場調査の経験をお持ちの方
■顧客インサイトを基にした戦略立案や施策実行の経験がある方
■SNS やデジタル広告の運用経験をお持ちの方
■マーケティングツール(HubSpot や Salesforce Marketing Cloud など)の使用経験がある方
■他部門や外部パートナーとの連携を円滑に進められる力がある方
【歓迎する経験・スキル】
・こんな経験やスキルが活かせます!
■組織や部門を越えてチームを率いていきたい方
■他業種や部門外との連携・協力・交渉ができる方
■課題を把握し、改善策を模索し、実現できる方
■新しい技術の習得のため常に行動できる方
- 勤務地
-
【東京本社】
東京都千代田区大手町1-7-1
※将来的に大阪本社、西部本社などへ転勤の可能性があります。
【アクセス】
東京メトロ千代田線、丸ノ内線、東西線、半蔵門線、都営三田線「大手町駅」C3出口直結
- 勤務時間
- 9:30~17:30(1日7時間、休憩1時間)
※リモートワークは週2日OK!
- 想定給与
- 月給45万円~70万円
※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
※上記月給には固定残業代60時間分、15万円~24万円が含まれます。
【賞与について】
◆昇給:年1回
◆賞与:年2回
- 待遇・福利厚生
- ◆社会保険完備
◆退職金制度
◆確定拠出型年金
◆育児支援制度
◆社内表彰制度
◆資格取得祝金(個別の資格ごとに審査あり)
◆グループ企業施設利用優待制度
◆東京本社内に、社員食堂、カフェ、書店、図書館、クリニック、薬局、コンビニ、企業内保育園あり
- 休日・休暇
- <年間休日120日>
◆完全週休2日制(土日、祝日)
◆有給休暇(初年度20日、最大30日)
◆永年勤続休暇
◆看護休暇
◆介護休暇
◆慶弔休暇…ほか
会社概要
- 社名
- 株式会社読売新聞東京本社
- 代表者
- 代表取締役社長 村岡 彰敏
- 資本金
- 東京本社/10億円
- 従業員数
- 2819名(2024年4月時点)
- 事業内容
- 発行部数世界一の新聞やWEBを通じて世界中の出来事を多くの人に届けるニュース関連事業と、その信用力や影響力を背景にイベントや広告などの巨大ビジネスを幅広く展開。グループ企業は、テレビ局、出版社からプロ野球球団に商業施設など140を超える多彩な顔触れ。生活のクオリティを高める、世界でも珍しい「総合メディア企業」です。
- ホームページ
- https://info.yomiuri.co.jp/
応募・選考について
- 選考プロセス
- 1.エントリー
2.書類選考
3.面接(3回)
4.内定・入社
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募内容を確認後、type上のメッセージにてご連絡させていただきます。
※応募の秘密は厳守いたします。
※ご応募時の個人情報は採用業務のみに利用し、
他の目的での利用や第三者への譲渡・開示をすることはありません。
【STEP1】エントリー
「応募する」より必要事項を記入の上エントリーをお願いします。
▼
【STEP2】書類選考
応募に登録いただいた情報をもとに選考を実施いたします。
▼
【STEP3】面接(3回)
採用担当、部長級、役員の面接を予定
▼
【STEP4】内定
面接日時、入社日はご相談に応じます。
在籍中の方もお気軽にご相談ください。
- 連絡先
-
〒 100-8055
東京都千代田区大手町1-7-1
社員インタビュー
あなたのアイデアが読売グループの未来を創ります。
私たちは「新聞社を超える新聞社」というビジョンを掲げ、これまでにない挑戦を続けている最中です。新聞社としての確かな基盤を活かしながら、第二の軸としてエンタメ・スポーツ・文化の分野で、より多くの人々に「体験」を届けることを目指しています。
今回募集する仕事は読売新聞グループ内の600万以上の顧客IDを活用しながら、お客様のライフステージに寄り添い、生涯にわたって読売グループのサービスを楽しんでもらうためのビジネスを創出すること。データ分析、AI活用、デジタルマーケティングなど最先端の技術を駆使し、スポーツやエンタメを盛り上げる新たな可能性を切り拓ける環境が存分にあります。
あなたの挑戦が、読売グループの未来、そして社会をより豊かに変えていく…そんなやりがいにあふれた仕事です。
ビジネスを生み出すチャンスが多くあります!
エンジニアやデータサイエンティスト、マーケターといった職種にとどまらず、ビジネス課題の解決に貢献できます。
私は経験者採用で入社して約1年ですが、所属するチームでは、新聞購読者向けポイントサービスや、ECサイト拡大、プロ野球のチケット・グッズ販売、報道カメラマンが撮影する写真の蓄積・活用など、グループ内の様々な事業のDXを通じて、集客や満足度の向上に取り組んでいます。新聞で正しい情報を全国に届けるという大切な使命を担いつつ、新規ビジネスの創出にも関われます。
自分のスキルを生かして、より大きな影響を与える機会が日々広がっています。チャンスをものにしたい方にはぴったりな環境だと思います。
株式会社読売新聞東京本社のその他募集職種
この求人と似た求人情報
-
【東京:リモート】CRMチームリーダー
株式会社TAPP
東京都港区港南1-2-70 品川シーズンテラス6F
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
2Dアーティスト
株式会社ポケットペア
東京都品川区東五反田2-10-2 東五反田スクエア
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
営業(東京北EC)
株式会社メイテック
東京都千代田区神田佐久間町2-19 櫻岳ビル6階/各部署及び...
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
設備施工管理(経験者)
株式会社トーヨー冨士工
東京都港区東新橋2-4-1 サンマリーノ汐留3階
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
営業(ヒートポンプ製品)
新晃工業株式会社
東京都中央区日本橋浜町2-57-7
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【東京:リモート】UI/UXデザイナー
株式会社クイック
東京都港区赤坂2-11-7 ATT EAST
■半期年棒制
-
電気通信工事の施工管理
沖電気工業株式会社
東京都港区芝浦 4-10-16 OKIビジネスセンター5号館
スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
非破壊検査業務
住重アテックス株式会社
東京都品川区西五反田7-25-9
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇