IT・インターネット・ゲーム業界の求人・転職サイトは「IT転職ナビ」

情報提供元:
情報提供元type

株式会社ビーグリーの求人情報

掲載期間:
2025/04/04 ~2026/01/01

正社員(中途)

マーケティング事務(一般)/リモートワークメイン

株式会社ビーグリー

  • 年間休日120以上
  • UIターン歓迎
  • 第二新卒可
  • 転勤なし
  • 上場・店頭公開企業

日本が世界に誇るコンテンツ作りを。
ビジネスとして共に成長させませんか。

株式会社ビーグリーは、
人々の心を動かすエンターテイメントを提供し続ける
「コンテンツプロデュースカンパニー」です。

私たちは、時代や環境の変化を前向きに捉え、
発見や成長の喜びを追求する姿勢を大切にしています。
その理念は、進化を象徴する
「Beagle号」に由来する社名にも込められています。

当社では、クリエイターとファンを繋ぎ、
新たな価値を創造することをミッションに掲げ、
コンテンツが世界中で流通し、活躍できる仕組みを構築しています。
この活動を通じて、創作意欲を支え、
文化の発展に寄与することが私たちの喜びです。

「変化を楽しみ、未来を創る」
そんな挑戦を共にしていただける方を募集しています。
グローバルな視点でコンテンツをプロデュースし、
世界に新たな価値を届ける仕事に興味がある方、
ぜひ私たちと一緒に未来を切り拓きましょう。

type編集部の取材メモ

海外企業の日本法人として事業を開始した前身の時代から、ビーグリーとしての第2創業、上場を経て現在に至るまで、事業と組織を進化させてきた同社。ファンとクリエイターに愛される、世界で展開するコンテンツプロデュースカンパニーを目指す今、急速に拡大している同事業に携わり、世の中に大きなインパクトを与える醍醐味を、ぜひ感じてみてください。

募集要項

募集職種
マーケティング事務(一般)/リモートワークメイン
募集背景
2006年に開始した日本最大級のスマートフォン、タブレット向け コミック配信サービス『まんが王国』をはじめ、「コンテンツプロデュースカンパニー」として成長してきた当社。
コンテンツやクリエイターが世界規模で流通・活躍できるよう、グローバルな事業展開を加速させるため、新たな仲間を募集します。
仕事内容
お得感NO.1のコミック配信を行う当社のメインサービス『まんが王国』の集客に関する広告運用サポート業務をお任せいたします。

≪具体的な仕事内容≫
◆データ入力、管理、資料作成
◆レポートの作成およびデータ集計(Excel、Googleスプレッドシート等使用)
◆費用の管理、請求書処理、経理部門との連携
◆その他、広告運用チームのサポート業務全般

★広告施策の円滑な進行を支える事務業務全般を担当していただきます。

【注目ポイント】
当社のこれまでについて
当社は、2004年に外国人創業者によって設立された携帯電話向けゲーム会社を前身としています。2006年にはフィーチャーフォン向けコミック配信サービス「ケータイ★まんが王国」をスタート。取引先からの信用や知名度がほとんどない中、地道に作品とファンを増やしながら成長を続け、現在に至ります。
主力サービスである『まんが王国』は、売上の9割以上を占めるまでに成長。有名作品の販売だけでなく、出版不況の影響で市場での露出機会に恵まれなかった良作を、ネットならではの手法でいち早く発掘し、読者との出会いを提供してきました。この過程で、作品を“選ぶ”ノウハウを蓄積してきたことも当社の強みです。

【注目ポイント】
自分らしく働ける環境が整っています
■リモートメイン
■フレックスタイム制(コアタイム11~15時)
■実働7.5hと少なめ
■土日祝休み&年休124日
ワークライフバランスを確保しながら、更なるキャリアアップを実現できます。
雇用形態
正社員(中途)
応募資格
◇事務職のご経験(1年以上)
◇Excelを用いたデータ入力・集計の実務経験(VLOOKUP、ピボットテーブルなど)

\こんな方にピッタリな環境です/
・細かい作業が得意で正確性を重視できる方
・まんがやエンタメコンテンツに興味がある方
・主体的に業務を進められる方
・チームワークを大切にし、丁寧なコミュニケーションができる方

【歓迎する経験・スキル】
■社内外との調整業務の経験
■広告代理店やエンターテインメント業界での事務経験
■Google Analyticsなどのデータ分析ツールの使用経験
■広告費用の管理・予算管理の経験
■Web広告(GDN、YDA、SNS等)の基本知識
勤務地
本社(東京都港区北⻘⼭2-13-5⻘⼭サンクレストビル4F)

適性・会社の状況に応じて次の範囲内で、就業の場所の変更があり得る。
1. 他社へ出向を命じられた場合、出向先の指示する就業場所
2. 本社移転の場合、新たに本社となった場所
※出向になる可能性は現状ほぼなく、過去10年実績はございません。

【交通・詳細】
東京メトロ外苑前より徒歩3分、表参道より徒歩8分、⻘⼭⼀丁⽬より徒歩10分
勤務時間
1日の標準労働時間:7時間30分
フレキシブルタイム:7:00~11:00および15:00~22:00
※コアタイム:11:00~15:00
※休憩時間:60分 (12時45分~13時45分)

【残業について】
全社平均15~20時間
想定給与
月給260,000円〜409,200円

※経験等を考慮し決定します。
※上記の⾦額には固定残業代70,920円~111,600円(45時間分)を含み、超過分は別途支給します。
※試用期間:3ヶ月(本人の適正を判断するには期間が不十分と判断した場合には、最長6ヶ月まで延長)試用期間中の待遇に差異無し。

■交通費有(会社規程に基づき支給)
■人事考課・業績に応じて業績賞与(年1回)の支給あり。
入社時期により按分されます。
前年度の賞与支給実績平均:1.5か月分
待遇・福利厚生
【社会保険】
完備(健保、厚年、雇用、労災)

【教育制度】
・OJT教育
・コンプライアンス研修(全社)
・情報セキュリティ研修(全社)

【その他制度・補助】
・関東ITソフトウエア健康保険組合(ITS)
・慶弔金
・健康診断
・ランチ補助 上限1,500円まで(社員同士でランチに行った場合)
・屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
休日・休暇
■完全週休2日制(土日祝)
■年末年始休暇
■育児・介護休暇制度
■年次有給休暇(法定付与日数+3日 ※内、入社日当日に3日付与)
■年間休日122日(2024年)

ご応募はこちらから

会社概要

社名
株式会社ビーグリー
代表者
代表取締役社長 吉田仁平
資本金
19 億 135万円(単体)(2023年12月31日現在)
従業員数
86名(単体)(2023年12月31日現在)
事業内容
コンテンツプラットフォーム事業
主要取引先
株式会社小学館
株式会社集英社
株式会社講談社
株式会社NTTドコモ
GMOペイメントゲートウェイ株式会社
ホームページ
https://www.beaglee.com/

応募・選考について

選考プロセス
1.ご応募
2.採用事務局面談
3.書類選考
4.面接
5.内定

本求人は『株式会社キャリアデザインセンター type転職エージェント事業部』が運営する『株式会社ビーグリー type採用事務局(以下事務局)』を通じて応募依頼を受付させていただきます。

応募依頼と同時にtype転職エージェントへのご登録が完了し、
転職サポートサービスご利用承諾・開始となります。
予め下記URLより『利用規約』『個人情報の取扱い』をご覧いただき、同意の上でご応募ください。
利用規約:https://type.career-agent.jp/aboutus/rule.html
個人情報の取扱い:https://type.career-agent.jp/aboutus/privacy.html

※ご応募後の流れについては事務局よりご連絡いたします。
※求人内容の詳細は事務局面談の際にご説明いたします。
※事務局よりご連絡させていただく可能性がございますので、応募時にご連絡先をご確認ください。
※事務局からのご連絡が選考通過をお約束するものではないことご了承ください。
※応募者多数の際、事務局面談前に書類選考をさせていただく可能性がございます。
※type採用事務局とは?:https://type.jp/help/job/13.html
連絡先
〒 107-0052
東京都港区赤坂3-21-20赤坂ロングビーチビル
株式会社ビーグリー type採用事務局

※メールでのご質問の際は、
件名に「株式会社ビーグリーへの質問」 と記載しお送りください。
採用事務局担当

ご応募はこちらから

株式会社ビーグリーのその他募集職種

この求人と似た求人情報