- 情報提供元:
株式会社ONE-TECHの求人情報
- 掲載期間:
- 2025/04/22 ~2025/05/19
正社員(中途)
-
-
感謝の言葉がやりがいに!人を支える喜びを感じるポジションで、あなたの気配り力を活かしませんか?
-
仲間とのレクリエーションを通して、居場所づくりができます。
-
未経験でも大丈夫!「手に職つけたい」という方にピッタリのポジションです◎
-
残業は月平均5~10時間程度!メリハリ付けて働けます。
-
同期と一緒に研修でIT知識を学べます◎
\平均年齢25歳!若手活躍中/
PCスキル不要!IT業界デビューからエンジニアへの第一歩を踏み出そう!
「ITって将来性がありそう」
「エンジニアになりたいけど何から始めればいいか分からない」
そんなあなたにぴったりの環境がONE-TECHにはあります。
当社では社員の98%が未経験からスタート!
美容師、アパレル販売員、飲食スタッフなど
様々な業界からの転職者が活躍中です。
PCの基本操作から丁寧に教える1ヶ月間の研修があるので、
ITの知識ゼロでも安心してスタートできます。
まずはITサポートからスタートし、
実務経験を積みながらエンジニアへのステップアップが可能。
実際に多くの先輩が1〜2年でテスター、
インフラエンジニア、開発エンジニアへとキャリアアップしています。
「こんなスキルを身につけたい」という希望を月1回の面談で伝えていただければ、
あなたの成長を全力でサポートします!
<働きやすさも魅力です◎>
・リモートワーク可能
・残業月平均5時間以内
・有給消化率98%
・年間休日125日
・資格取得支援制度(合格で月給アップ!)
IT業界への第一歩を、私たちと一緒に踏み出しませんか?
type編集部の取材メモ
設立からわずか3年で社員数160名を超える急成長企業の取材に伺った。最も印象的だったのは、社員同士の距離の近さだ。毎週金曜日の交流会や月1回のレクリエーションは自由参加ながら参加率が高く、社員の一体感を感じた。 「会社というより実家のような感覚です」と語る社員の言葉に納得。オフィスには笑顔があふれ、役職に関係なく気軽に相談できる雰囲気が漂う。 充実した研修制度も魅力的だ。PCの基本操作から学べる1ヶ月間の研修は、業界未経験者にとって心強い。さらに資格取得支援制度も充実しており、キャリアアップを後押ししている。 「残業月平均5時間以内」「年間休日125日」「リモートワーク可能」など、ワークライフバランスを重視した環境も整備。 「居場所づくり」を大切にするONE-TECHは、新たなキャリアを築きたい方にとって、安心して挑戦できる環境だと感じた。
募集要項
- 募集職種
- ITサポート*エンジニアへのキャリアチェンジ可*リモート・フルリモOK*月平均残業5h*1カ月研修あり
- 募集背景
- 社員一人ひとりが安心して挑戦できる「居場所づくり」を大切にしている当社。異業種からの転職者が多数活躍しており、研修制度を通じて成長できる環境です。今回は、未経験からITデビューをしたいあなたを応援!20代の若手社員が多く、活発な社内交流の中で居心地の良い人間関係を築ける職場で、新しい一歩を踏み出しませんか?
- 仕事内容
- 【1ヶ月間の充実した研修からスタートし、ITサポート業務を通じてIT業界デビュー!】
PCの基本操作からプログラミング言語まで学べるので、IT知識ゼロでも安心。
研修後は先輩のアシスタント業務を経験しながら、徐々にクライアント先のITプロジェクトに参加。
あなたの適性や希望に合わせて、将来はさまざまな専門分野へのステップアップも可能です。
【具体的な業務内容】
■メールや電話でのクライアント対応(ヘルプデスク業務)
■アプリやシステムの作動を確認するテスト業務
■各種書類作成(Excel使用)
■先輩エンジニアのアシスタント業務
★先輩の98%が未経験からスタートしているため、あなたの気持ちを理解してくれる環境
★資格取得を全面サポート(受験料全額補助、合格で月給アップ!)
★コミュニケーションスキルが活かせる仕事
(元アパレル販売、元美容師、元飲食店スタッフなど異業種出身者が活躍中)
★希望や適性に合わせたキャリアパスを提案(ITサポートからエンジニアへのステップアップ実績多数)
★質問しやすい職場環境で、分からないことはいつでも先輩に相談可能
※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
【身につくスキル・キャリアパス】
下記のような多彩なキャリアパスをご用意しています!
■開発エンジニア
■インフラエンジニア
■設計業務やアーキテクトポジション
■PMOやプロジェクトマネージャー(PM)
【注目ポイント】
残業平均月5時間以内!長期的に活躍できる職場環境◎
★社員数160名
★平均年齢25歳
★残業平均月5時間以内
★女性4割
★産休育休取得率100%
★リモート・フルリモートOK
★長期連休と有休を合わせて9連休も可能
若手社員が多く活気に満ちた職場でありながら、プライベートを大切にできる環境が整っている当社。残業が少ない案件を中心に取り扱っているため、残業は平均月5時間以内。退勤後は習い事や映画を楽しんだり、大切な家族やペットとの時間を過ごしたり…自分の時間をしっかり確保できます。また、産休育休取得率も100%であるため、ライフイベントを迎えても安心して活躍できます。
【注目ポイント】
社員同士の交流が自然と生まれる環境◎
★社員主催のイベントを毎月開催
BBQや花火、登山、忘年会をはじめとした楽しいイベントを毎月実施しています!企画・運営は現場のエンジニアが主体となり、「こんなことをやりたい」というアイデアを形にしています。
★多彩な部活動あり
野球、バスケ、フットサルなど、7~8種類の部活動が活発に活動中!共通の趣味を持つ仲間とリフレッシュできます。
- 雇用形態
- 正社員(中途)
- 応募資格
- ■未経験・第二新卒・正社員デビューOK
■学歴不問
★会社の平均年齢は25歳!若手メンバーが多数活躍中です◎
【こんな方にピッタリ】
■誰かをサポートすることが好き
■人と話すことが好きな方
■正社員として働きたい方
■プライベートを大切にしたい方
【歓迎する経験・スキル】
■ヘルプデスクのご経験
- 勤務地
-
★リモートOK(社員の7割活用中)★フルリモート案件もご用意★
一都三県(東京・神奈川・千葉・埼玉)のプロジェクト先勤務
※勤務地は希望を考慮の上、決定
※転居を伴う転勤はありません
【本社】東京都渋谷区桜丘町20-12 Le Quartier 桜丘201
┗定時後はオフィスを自由に開放!普段一緒に働く機会が少ない仲間とも気軽に交流できる場があるのが魅力です◎
※(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地
【交通・詳細】
本社/各線「渋谷駅」より徒歩8分
- 勤務時間
- 9:00~18:00(休憩60分)
★半数以上の社員が、リモート×出社のハイブリッド勤務!
★希望によりフレックスタイム制度適用可能(コアタイム11:00~15:00)
★ワークライフバランスを重視した働き方を推奨しています。
【残業について】
残業は平均月5時間以内です。
※プロジェクト先によって異なる場合があります。
- 想定給与
- 月給20万円~60万円+賞与年1回(入社後2年目以降)+資格手当+交通費
※固定残業代を含む(1万3811円~4万6880円/10時間)。超過分は別途全額支給
※試用期間(3ヶ月)と本採用後の給与・待遇・雇用形態に差異はありません。
★ITに関する指定の資格取得で“毎月”資格手当を支給!手当の金額は資格の種類に応じて3000円、5000円、1万5000円、2万円、3万円…と幅広く設定。努力がそのまま給与アップにつながり、将来のキャリア形成にも役立ちます。
★1年で月収が数十万円上がった先輩も在籍しています。【給与例】
年収500万円/27歳 経験5年(月給37万円)
年収400万円/25歳 経験3年(月給30万円)
- 入社後の成長サポート
- 【教育制度について】
講師による1ヶ月間の座学研修を通じて、PCの基本操作やビジネスマナーを学べます。
【資格手当について】
ITパスポート、LPIC、CCNA、AWS、基本情報、MOS Excel、VBA、TOEICなど、約20種類の資格が手当の対象です!合格すると1資格につき月5千円から最大3万円が支給されます。また、資格取得に必要な書籍購入費用や受験費用も会社がサポートします。
- 待遇・福利厚生
- ■昇給年2回
■賞与年1回 ※入社2年目以降
■交通費全額支給
■時間外手当(固定残業時間超過分)
■資格手当
└AWSやLPICなど各種資格を持っていれば1つにつき、月1~2万円支給
■扶養手当
■社会保険完備
■敷地内全面禁煙
■定期健康診断、予防接種
■資格取得支援制度
└受験料や研修費全額補助
■結婚祝い金
■各種イベント(BBQ・花火大会・ハロウィン・登山・忘年会など)
└月1回開催/参加は任意です
■交流会(渋谷本社にて毎週金曜日に開催!)
■部活動(バスケ、フットサル、麻雀など)
■社内ベンチャー制度
■ジョブローテーション
★住宅手当をはじめとした新たな福利厚生制度の導入も積極的に検討しています◎
- 休日・休暇
- <年間休日125日!>★産育休や有休取得率100%!
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■有給休暇(10日)
※自由に取得OK
※中には飛び石連休をつなげて長期連休を楽しむ先輩も!
■年末年始休暇(昨年度9日実績)
■GW休暇
■夏季休暇(3日)
■慶弔休暇
■業績休暇
■産休育休制度(実績あり)
┗産育休取得中の社員は全員復帰予定
会社概要
- 社名
- 株式会社ONE-TECH
- 代表者
- 代表取締役社長 高木 駿
- 資本金
- 2,000万円
- 従業員数
- 160名(2024年12月時点)
- 事業内容
- ■ITソリューション事業
ITサポート、IT技術的サービス、サイバーセキュリティ、通信ソリューションなどの提供
※一般労働者派遣事業許可番号 派13-316125
- ホームページ
- https://www.one-tech.co.jp/
応募・選考について
- 選考プロセス
- 1.Web応募書類による書類選考
2.面接1~2回
3.内定
◆書類選考を通過した場合は、応募受付後1週間以内にメールまたはお電話にてご連絡いたします。
◆ご応募から内定までは約1か月を予定しております
◆平日夜や土日面接も柔軟に対応しますので、お気軽にご相談ください
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します
- 連絡先
-
〒 150-0031
東京都渋谷区桜丘町20-12 Le Quartier 桜丘201
採用担当
社員インタビュー
当社で後悔しない転職を実現しませんか?
ONE-TECHでは、人柄や成長意欲を大切にする風土があるからこそ、98%の社員が未経験からスタートしても活躍中!
面接では、あなたの「やりたいこと」や「実現したい働き方」についてもお聞かせください。私たちはあなたの可能性を最大限に引き出せる環境かどうかを一緒に考えたいと思っています。お互いにとって良いマッチングこそが、長く活躍できる秘訣だと考えています。
「この会社で働くイメージが湧かない」「自分に合うか不安」という方は、無理に入社する必要はありません。お互いが納得した上でのスタートこそが、後悔のない転職への第一歩。面接では遠慮なくあなたの希望や不安をお聞かせください。
未経験でも安心!仲間と一緒に学べる充実の研修環境◎
「PCってよく分からない…」そんな不安も吹き飛ぶ環境があります!当社では先輩社員の98%が未経験からスタート。元美容師、元アパレル販売員、元飲食スタッフなど多様なバックグラウンドを持つ仲間が活躍中です。
入社後は5~10人の同期と一緒に学ぶ1ヶ月間の充実研修からスタート。想定100万円相当の研修を無料で受講でき、PCの基本操作からプログラミング言語まで丁寧に学べます。
「分からないことは一人で抱え込まないで」と先輩たちは口を揃えます。未経験者の気持ちを理解している先輩が多いからこそ、質問しやすい環境が自然と生まれています。同期と励まし合いながら、IT業界デビューを果たしませんか?
株式会社ONE-TECHのその他募集職種
この求人と似た求人情報
-
常駐施設警備スタッフ◆未経験大歓迎◆屋内勤務◆30~60代活躍中◆資格取得支援&手当が充実◆再雇用制度あり
株式会社全日警セキュリティサービス
\中央線 三鷹駅(徒歩3分)/ 東京都武蔵野市中町1-12-...
月給250,000円~280,000円 ※経験・能力を考慮の...
-
SE(Java)*フレックス勤務*大規模案件×最上流工程から参画*土日祝休*リモート併用OK*ITS加入
i Nations株式会社
【リモート&出社のハイブリット勤務を導入!】 東京・福岡の2...
【年収600万円~800万円も可能!】 ◆想定年収420万円...
-
開発エンジニア◆年休140日/月給40万円以上(前給保証)/20~30代が中心/幅広い案件で成長【志望動機不要】
株式会社トライ・ハード
【本社】東京都港区芝3-40-4 三田シティプラザ 3F ま...
<前職給与を保証します> 月給40万円以上+業績賞与年2回+...
-
ハードウェア設計/実務未経験OK/研修制度あり/賞与6.13ヶ月分/U・Iターン歓迎/寮社宅あり
株式会社ミマキエンジニアリング【プライム市場上場企業】
<長野・東京で募集中!U・Iターン歓迎★借り上げ社宅制度あり...
<賞与6.13ヶ月分支給実績あり!想定月収25~33万円、想...
-
エネルギーサービス開発(電力事業)
JCOM株式会社
東京都千代田区丸の内1-8-1 丸の内トラストタワーN館
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
建築施工管理職(新築・改修/ビル・施設・マンション)※経験者
株式会社日向興発
東京都新宿区西新宿4丁目13-6
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【リモート】データサイエンティスト(ビジネス&マーケティング)
株式会社タイミー
〒105-7135 東京都港区東新橋1丁目5-2 汐留シティ...
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
電気設備施工管理
日本総合住生活株式会社
東京支社 東京都大田区蒲田5-37-1 ニッセイアロマスクエ...
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇