IT・インターネット・ゲーム業界の求人・転職サイトは「IT転職ナビ」

情報提供元:
情報提供元type

株式会社VORTEXの求人情報

掲載期間:
2025/07/29 ~2025/08/11

正社員(中途)

インフラエンジニア|リモート勤務率80%|全国からフルリモート×フレックス|年収550万円~|クラウド案件多数

株式会社VORTEX

  • 年間休日120以上
  • 服装自由
  • UIターン歓迎
  • 第二新卒可
  • フレックス勤務
  • 学歴不問
  • 中途入社5割以上
  • 転勤なし
  • 設立5年以内
  • クラウドや仮想化案件が中心のため、インフラエンジニアでもフルリモート勤務ができます!

    クラウドや仮想化案件が中心のため、インフラエンジニアでもフルリモート勤務ができます!

  • 体制化した案件がほとんどのため、経験のない領域にも先輩エンジニアと一緒にチャレンジできます!

    体制化した案件がほとんどのため、経験のない領域にも先輩エンジニアと一緒にチャレンジできます!

  • 年齢に関係なく20代から50代まで幅広い年齢層のエンジニアが集まっています!

    年齢に関係なく20代から50代まで幅広い年齢層のエンジニアが集まっています!

  • クラウドや仮想化案件が中心のため、インフラエンジニアでもフルリモート勤務ができます!

    クラウドや仮想化案件が中心のため、インフラエンジニアでもフルリモート勤務ができます!

  • 体制化した案件がほとんどのため、経験のない領域にも先輩エンジニアと一緒にチャレンジできます!

    体制化した案件がほとんどのため、経験のない領域にも先輩エンジニアと一緒にチャレンジできます!

  • 年齢に関係なく20代から50代まで幅広い年齢層のエンジニアが集まっています!

    年齢に関係なく20代から50代まで幅広い年齢層のエンジニアが集まっています!

★リモート×フレックス×最新技術★
インフラエンジニアのキャリアを
VORTEXでより輝くものに

当社は創業以来全インフラ領域に特化しており、
インフラ好きなエンジニアが続々と入社してくれています!

★上流案件が多数★
―――――――――
ベテランと若手がバランスよく活躍するため、
若手エンジニアも要件定義や基本設計といった
上流フェーズから参画することができています。
運用保守から設計へステップアップすることで
インフラ領域のキャリアを広げていきます。

★ラボルーム開設★
―――――――――
本社のすぐ近くにラボルームを作りました!
受託案件の対応だけでなく、リモート勤務中の
社員が集まって意見交換などを行っています。
技術好きな社員同士、年齢に関係なくフラットに
コミュニケーションを図れる環境です。

★ノンストレスな環境★
―――――――――――
・月平均残業9.2時間
・充実の手当てと福利厚生
・有給は1時間単位で取得可
・リモート×フレックス勤務
・案件にはチーム単位で参画

社員のボトムアップで組織創りを行っており、
一人ひとりの声で福利厚生や社内制度が
作られていく面白さを実感いただけます!

そんな環境だから創業以来離職者ゼロ。
フランクなインフラエンジニアの集まる当社で
キャリアをより磨いていきませんか。

type編集部の取材メモ

設立から約4年ながら未経験者からベテランまで幅広いエンジニアが活躍しているVORTEX。「もちろん、仲間を増やしていきたいという想いはありますが、ただ数を増やすつもりはありません。未経験者ならしっかりとエンジニアとしての基礎的なスキルを伸ばして欲しいですし、ビジネススキルなども高めてビジネスパーソンとしても優れた人材を増やしていきたい」と代表の中山氏は語る。将来は受託案件への挑戦や開発部門の立ち上げ、自社サービスの開発、IT以外の新規事業なども検討しているというが「あまり先を考え過ぎることなく、着実に事業を拡大していきたい」と堅実な一面をのぞかせる。未来ばかりを見るのではなく、現状や今いる仲間をしっかりと見つめる代表の元でなら、きっと満足できる働き方ができるのではないだろうか。

募集要項

募集職種
インフラエンジニア|リモート勤務率80%|全国からフルリモート×フレックス|年収550万円~|クラウド案件多数
募集背景
創業以来インフラ領域に特化して拡大をしており、
エンジニアは全員インフラエンジニア。
中でもクラウドや設計・構築を強みに、
チーム体制で案件に参画しています!

クラウド領域を極めたい、
仲間と一緒に切磋琢磨したい
そんな方からのご応募をお待ちしています!
仕事内容
あなたのスキルや希望の条件をお聞きし、
条件に合う案件にチーム体制で参画いただきます。

【お任せする業務】
・クラウド環境へのリプレイス
・オンプレ環境の設計・構築
・各種ミドルウェアの設計・構築
・ネットワークの仮想化対応
・受託案件の保守対応

※24365といった運用監視の案件なし

【アサイン先はエンジニアが決定】
営業前にエンジニア一人ひとりのキャリアを考え、
逆算してスキルを身に着けられる案件を調整します。
体制化案件に参画すれば先輩エンジニアによる
サポートを受けながら作業を進められます。

【専門性の高いフォローアップ】
代表の中山はインフラ業界歴10年以上の経験で、
技術理解度も高いため専門性の高いフォローが可能。
目の前の成長だけでなく、エンジニア一人ひとりの
5年10年先を見据えたキャリアをデザインしています!

【充実のサポート体制】
相談ごとがあればチャットで気軽に連絡してOK。
チームの仲間との関わり方などちょっとしたことから、
お客様との交渉事まできめ細やかにサポートします!

【案件例】
≪案件例≫
■投信運用会社向けWebシステム設計構築
■製造業向けデータ分析基盤設計構築
■銀行向け勘定系システム維持保守
■製造業向け購買業務支援システム運用保守

【開発環境・業務範囲】
■損保会社様向けAI基盤設計構築
領域:基本設計、詳細設計、構築、テスト
技術:SageMaker、AWS、Databricks、Snowflake
体制:1名参画中
場所:フルリモート

■官公庁向け顧客管理システム設計構築
領域:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト
技術:AWS CDK、CodePipeline、DirectConnect
体制:1名参画中
場所:フルリモート

■地銀向けAzure上での仮想マシン構築
領域:基本設計、詳細設計、構築、テスト
技術:Azure
体制:1名参画予定
場所:フルリモート

■公営競技会社様向けインフラ設計構築支援
領域:基本設計、詳細設計、構築、テスト
技術:Ansible、Linux、VMWare
体制:3名参画中
場所:リモート併用

■証券会社様向けオンプレ→クラウドへのシステム更改
領域:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト
技術:Nutanix、Windows、JP1、AD、Oracle
体制:2名参画中
場所:リモート併用

【注目ポイント】
★着実に実力をつけながらステップアップ
当社の携わる案件の50%が設計・構築以上の上流フェーズ。
クラウド案件が70%を占めており、基本的にはチーム体制で
参画をしています。着実に実績を積み重ねているため、
実務経験がない領域でも「VORTEXの社員さんなら」と
受け入れてもらえるいやすい関係性を構築できています。

実際に、オンプレ経験のみ→AWS案件に参画したり、
運用保守のみ→構築案件へステップアップしています!
また、会社として新たに自動化領域にチャレンジするなど、
インフラエンジニアとしてスキルを高められる環境です。

【注目ポイント】
★社員が自分らしく輝ける会社を作ります
SES業界に身を置いて10年以上。
やりがいを見つけられないエンジニアには原体験を深ぼったり、
エンジニアの新しい分野へのチャレンジをサポートするなど、
自らの介在価値を提供できるようになりました。

そこで年齢や経験、ライフイベントなどに左右されず、
やりたいことや希望する働き方を実現しながら社会に
貢献できる場を提供したいと考えてVORTEXを立ち上げました。
社員はもちろん、お客様など関わる方々全てが幸せに
なれるような会社でありたいと思っています。

「こんな案件にチャレンジしたい」
「こういった制度があれば嬉しい」

など、ぜひあなたのご意見もお聞かせください!(代表・中山)
雇用形態
正社員(中途)
応募資格
◆サーバ・NW等に関するインフラエンジニア経験をお持ちの方
◆学歴不問

\こんな考え方の方歓迎/
■正直に年収をアップさせたい
■上流工程へチャレンジしたい
■クラウド・仮想化案件に参画したい
■リモート勤務で通勤のストレスを軽減したい
■インフラエンジニアでもリモート勤務したい
■子育てとキャリアを両立させたい
■趣味の時間を増やしたい

★カジュアル面談も実施中です。

【歓迎する経験・スキル】
\以下資格をお持ちの方は優遇します/
・AWS Certified Solutions Architect – Associate(SAA)
・AWS Certified Solutions Architect – Professional(SAP)
・AWS Certified DevOps Engineer – Professional(DOP)
・Microsoft Azure Administrator(AZ-104)
・Azure Solutions Architect Expert(AZ-305)
・Azure DevOps Engineer Expert(AZ-400)
勤務地
★全国募集!入社初日からフルリモートOK★

基本的には在宅勤務となりますが、状況に応じて東京23区内のお客さま先での作業が発生する場合もあります。

【本社】東京都渋谷区千駄ヶ谷4-29-12 北参道ダイヤモンドパレス202号室

(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地

【交通・詳細】
本社/東京都渋谷区千駄ヶ谷4-29-12 北参道ダイヤモンドパレス202号室

■JR山手線、中央・総武線「代々木駅」徒歩4分
■都営大江戸線「代々木駅」徒歩4分
■東京メトロ副都心線「北参道駅」徒歩5分
■小田急線「南新宿」徒歩9分
勤務時間
フレックスタイム制 (コアタイムなし:標準労働時間 1日8時間)

※標準的な勤務例:9:00~18:00 or 10:00~19:00
※プロジェクト先により異なります

【残業について】
残業は月平均9.2時間(2024年実績)

有給は1時間単位で取得ができるため、
病院や役所へ行くために中抜けするなど、
柔軟に働くことができています。
想定給与
≪初年度年収:550万円~980万円≫
月給40万円~57万8000円+賞与年2回(2ヵ月分)+各種手当

※経験、スキルを考慮の上、優遇します
※上記月給はみなし残業代月20時間分(54,100円 ~ 104,700円)を含みます。超過分は全額支給
※試用期間1ヵ月。入社から半年間は契約社員となります(給与、福利厚生は同じ)
※正社員登用後は月給の3%が正社員手当として支給されます
※待機時も給与は100%保証します

【充実の手当】
資格手当(3,000円~20,000円/月)
役職手当(30,000円~100,000円/月)
テレワーク手当(1日あたり250円)
住宅手当(上限月30,000円)
家族手当(配偶者月10,000円、子ども1人月5,000円)

【賞与について】
年2回支給(2ヵ月分)
待遇・福利厚生
■給与改定年1回
■賞与年2回
■社会保険完備
■資格取得支援制度
■書籍購入補助
■UdemyBusiness
■福利厚生サービス
■社員紹介制度(社員からの紹介で入社が決まった場合に最大で30万円を支給)
■通勤手当(上限月3万円)
■時間外勤務手当(みなし残業代超過分)
■テレワーク手当(1日あたり250円)
■住宅手当(上限月3万円)
■引越手当(地方からの引っ越しを伴う入社の場合、10万円支給)
■資格手当
■役職手当
■正社員手当(正社員登用後に月給が3%アップ)
■実績手当(会社にとってプラスになるようなことをした社員に支給)
■職務手当(社内業務を対応いただいた際に支給)
■家族手当(配偶者月1万円、子ども1人月5000円)
■ベビーシッター割引券(1回あたり4000円割引)
■社内イベント(2023年は高級ステーキ、2024年はマグロの解体ショー)
■服装自由(お客様先ではオフィスカジュアル)
■オフィス内禁煙(プロジェクト先による)

【産休・育休取得状況】
男性も育児休暇を取得するなど、
子育てと仕事を両立する社員も活躍中。

今後も子育て世代に嬉しい制度も検討していきます!
休日・休暇
≪年間休日128日≫
■完全週休2日制(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇 ※7月~9月の間で自由に3日間取得可能。
■慶弔休暇
■有給休暇 ※入社初日に5日付与(年間10日分)。1時間単位で取得可能。
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇

★男性の産休・育休取得実績あり

ご応募はこちらから

会社概要

社名
株式会社VORTEX
代表者
代表 中山 雄介
資本金
1000万円
売上高

2024年度:2億円(見込み)←2023年度:1億5000万円

従業員数
社員20名 + 7名(フリーランス、パートナー)
【男女比】
男性7割、女性3割
【中途入社者の割合】
90%
平均年齢
36歳
事業内容
\関わるすべての人の成長と幸福を追求/

・SES事業(インフラ設計構築、維持保守)
・受託開発事業(サーバ構築)
・DX化支援事業(社内業務改善支援、クラウド導入コンサルティング)
・ITソリューション提供事業(Microsoft 365やセキュリティ製品の再販・導入支援)
ホームページ
https://vortex-tech.co.jp/

応募・選考について

選考プロセス
1.Web応募書類による書類選考
2.面接1回(オンラインor対面)
3.内定

【type】の専用応募フォームからご応募ください。
※応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください

◆ご応募から内定までは1週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。
土日や平日19時以降の面接も可能ですので、お気軽にお問い合わせください
◆結果については合否に関わらずご連絡いたします
連絡先
〒 151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷4-29-12 北参道ダイヤモンドパレス202号室
採用担当
TEL/050-5052-1257

社員インタビュー

\フリーランス→正社員へ! マネジメントへ挑戦/

新卒で入社したSES企業で約8年サーバの構築や運用を経験した後、
収入アップを求めてフリーランスに転身。5年ほど経過し、

「このままフリーランスでやっていけるのか」

と悩んでいたタイミングで正社員の話があり、
VORTEXへの入社を決めました。

現在はサブリーダーとして後輩2名、協力会社の
エンジニア4名のマネジメントを行っています。

初めて管理する側になったことでマネジメントの難しさを痛感し、
今後はマネジメントスキルを高めたいと思うようになりました!

VORTEXには意欲の高いエンジニアが集まっており、
有志の勉強会を開催するなど、会社全体で
スキルアップしていこうという雰囲気が特に気に入っています!

\創立は11月29日【いい肉の日】にしました/

VORTEXの創立記念日は11月29日。いい肉の日です。

「いい肉=高級な肉」ではなく、
「いい肉=仲間と過ごす時間」を意味します。

何を食べるのかではなく、誰と食べるか。
仲間と時間を共有したいという想いからこの日を選びました。

毎年11月29日はみんなで「いい肉」を食べる日として、
高級ステーキやマグロの解体ショーをみんなで楽しみました!

2025年は社員旅行を予定しており、
そこでも「いい肉」を食べる予定。

当社には20代から60代まで、幅広い年齢層の
インフラエンジニアが集まってますが、
イベントの参加率も高く、風通しの良さも当社の魅力です!

ご応募はこちらから

株式会社VORTEXのその他募集職種

この求人と似た求人情報