- 情報提供元:
株式会社エドノワの求人情報
- 掲載期間:
- 2025/07/25 ~2025/08/21
正社員(中途)
-
-
研修担当も現役エンジニアだからこそ、同じ目線で悩みや不安に寄り添いサポートします!
-
地方の方はフルリモートの案件に参画していただきます!柔軟にムリなく働いていただけます◎
-
AI活用に伴い、AIの使い方や基本的な知識など研修でしっかりとレクチャーするのでご安心ください♪
-
さらに年間休日127日とプライベートを大切にできる環境です!
★年休127日×待機中の給与100%保証×還元率80%★
AIなどトレンドを抑えた研修も!
\ムリなく働ける安心の環境/
★【リモートOK×残業ほぼなし×年間休日127日】でワークライフバランス◎
★待機中も給与100%保証!
★常時1000件以上の案件から選べる
★還元率最大80%で高収入を目指せる など
エンジニアにとって何が嬉しいのかという視点を大切に
組織体制を整えているので、ぜひあなたの意見もお聞かせください♪
\確実な成長を用意/
現役エンジニアの先輩が、採用から研修までマンツーマンでサポート!
社内セミナーや勉強会で最新技術をキャッチアップし、
AIツールの活用からトレンドスキルまで、
実践的なスキルが身につく環境です◎
\ エンジニアの成長に本気で向き合う会社です!/
技術の進化が速いからこそ、常に学び、追いつき続けることが大切。
でも、心配しなくて大丈夫!
私たちはエンジニアの成長を本気でサポートします!
「今どきのエンジニアに必要なスキル」を 一緒に考え、育て、高め合える。
それがエドノワの"チーム"です。
理想の働き方と、確実なスキルアップを!
まずは、あなたの描くキャリアをお聞かせください。
type編集部の取材メモ
取材を通じて感じたのは、AIという大きな変革期における同社の確かな方向性である。特に注目したいのは、ノーコード・ローコード開発を積極的に取り入れる姿勢だ。従来のプログラミングの概念を超えて、より効率的なビジネス価値の創出を目指している。技術革新のスピードが加速する中、同社はAIツールを効果的に活用しながら着実に進化を遂げているのだ。最新トレンドを取り入れつつ、実践的なソリューションを生み出していく様子は時代に即した開発スタイルを体現していると感じた。印象的だったのは、AIを単なるツールではなく、開発における重要なパートナーとして位置づけている点。より安価に、より迅速にビジネスの変革を実現する。そのビジョンと実行力はエンジニアとしてのキャリアを考える上で、大きな可能性を感じさせる。新しい技術の潮流を捉えながら、成長を目指す同社は次世代のエンジニアが活躍できる環境ではないだろうか。
募集要項
- 募集職種
- SE・PG/リモートOK/年休127日/還元率最大80%/AIツール導入可能/資格手当あり/残業少なめ
- 募集背景
- 当社はAI技術を軸にした効率的な開発環境の構築と、新しい働き方の実現を目指しています。具体的には「4勤3休制」、さらにはAIを駆使して20%以上の業務効率化を推進中。受託開発事業が急成長を遂げる中、この勢いをさらに加速させるため、新たなエンジニアを積極的に採用しています。
- 仕事内容
- ◇リモート可能!※案件による
◇常時案件は1000件以上
◇待機期間も給与支給(98%待機期間はありません)
【プロジェクトについて】
面接や入社後の面談を通して、あなたのスキル、今後のキャリアプランに合わせて案件を調整します!
上流工程~下流工程まで案件数は豊富に揃えているので、ぜひ、あなたの希望をお聞かせください!
(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
【開発環境・業務範囲】
◇自社サービス(音声認識のソリューション)に関連する開発案件
・内容:Google Cloudの機械学習のエンジンを利用して音声認識・ディープラーニングの機能を有するシステム開発。
・担当:設計~開発・テストまでの一連の開発、DB・画面開発
・環境:TypeScript、Python、Linux、GCP
◇NWサービスのWEBサイト開発案件
・内容:某通信会社が提供しているNWサービスのWEBサイト開発。
・担当:基本設計~リリースまでの対応
・環境:Python、Django
【身につくスキル・キャリアパス】
経営陣とも距離が近く、「コードを書くだけ」にとどまらないエンジニアへ
当社では経営陣ともフラットに意見交換ができる場を設けています。
AI時代が到来し、エンジニアにも「単にコードを書く」だけではない視点や
スキルが求められる中、技術だけでなくビジネス視点や企画力も身につく環境を整えています。
若手社員でも積極的に提案しやすい風土があり、
会社の方向性や新規事業にあなたの意見が反映されるチャンスも多数。
エンジニアとしての将来的な可能性を広げられます。
【注目ポイント】
あなたの成長を支える充実したサポート環境
当社では、「エンジニアが安心して成長できる環境」を大切にしています。
経験が浅い方には、現役エンジニアによる実践的な技術研修や、月1回のキャリア面談で着実なスキルアップをサポート。
万が一、プロジェクトに不安やミスマッチがあっても、すぐに相談できるサポート体制を整えています。
さらに、資格取得の報奨金や書籍購入補助、社外セミナー参加費用の補助、eラーニングを利用した自己学習支援など、あなたの「もっと成長したい」を全力でバックアップします。
【注目ポイント】
AI活用に積極的な社内風土
当社は“AI”という大きな変革期に、エンジニアの働き方を根本から見直そうとしています。
社内には「AI研究室」を設置し、ベテランエンジニアを中心に積極的な情報共有や勉強会を開催。
エンジニア一人ひとりがAIを積極的に業務に取り入れ、新しい開発スタイルの定着を目指しています。
- 雇用形態
- 正社員(中途)
- 応募資格
- \常時案件は1000件以上!希望に沿った案件に参画可能!/
◆学歴不問
◆何かしらのシステム開発経験3年
◆Java・PHP・Python・JavaScript(各言語のフレームワーク経験)
~こんな方にピッタリ~
◆自分の意見やアイデアを積極的に発信し、実現したい方
◆AIやローコードなどの新しい技術に触れながらエンジニアとして成長したい方
◆単にコードを書くことにとどまらず、ビジネス視点や企画力も身につけたい方
◆少人数で風通しの良い環境で、スキルを磨きたい方
◆柔軟な働き方が可能な環境で、自分のペースを大切に働きたい方
【歓迎する経験・スキル】
◆リーダーやマネジメント経験がある方
- 勤務地
-
★担当する案件によっては、ほぼフルリモートでの勤務が可能です
首都圏を中心に各プロジェクト先で勤務していただきます。
勤務地はお住まいの場所や希望を踏まえて決定します。
【本社】
東京都千代田区神田小川町3丁目2番2-305号
(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地
【交通・詳細】
東京メトロ千代田線「新御茶ノ水駅」から徒歩約5分
都営新宿線「小川町駅」から徒歩約4分
東京メトロ丸ノ内線「淡路町駅」から徒歩約6分
- 勤務時間
- 9:00~18:00(休憩1時間)
※担当プロジェクトにより異なる可能性あり
【残業について】
残業は月平均7.9時間と少なめです。
- 想定給与
- ☆前職以上の給与保証あり
☆想定年収405万~
☆還元率最大80%
◆月給27万~+賞与(2ヶ月)+業績賞与
※最低2年のご経験・スキルを考慮して決定いたします
※固定残業代(月30時間・5.13万円~)を含みます
※深夜残業代・30時間超過分は別途全額支給します
※給与改定:年1回(決算賞与制度あり)
※試用期間(6ヶ月)あり。その間の雇用形態は契約社員になります。
※試用期間終了後給与が3%アップします。その他待遇に差異はありません。【給与例】
27歳/入社1年目/年収405万
28歳/入社2年目/年収420万
29歳/入社3年目/年収504万/役職:チームリーダー
32歳/入社3年目/年収640万/役職:課長代理
- 入社後の成長サポート
- 入社直後はメンターとともに個人の成長目標を設定。
それに基づき、以下のような充実したサポートを長期的に提供しています。
◇短期集中型の技術研修(eラーニングなど)
◇資格取得報奨金制度、書籍購入費補助
◇社外セミナー・講習会参加費負担
◇社員表彰制度による成果の評価
◇上長やメンターとの定期的なキャリア面談(毎月)
- 待遇・福利厚生
- ◆昇給年1回(6月)
◆賞与年1回(2ヶ月分)
◆決算賞与制度あり
◆交通費全額一律支給(ハイブリッドリモートなので毎月実費精算)
◆社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険)
◆残業代別途全額支給(予定残業30hを上回る、または深夜手当)
◆資格取得報奨金制度
◆社外セミナー・講習会参加費会社負担
◆書籍購入補助
◆社員表彰制度
◆健康診断(年1回/会社負担)
◆服装自由
◆屋内原則禁煙(加熱式たばこ専用喫煙室設置)
- 休日・休暇
- ☆年間休日127日
◆完全週休2日制(土・日)
◆祝日
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆年次有給休暇
◆特別休暇(慶弔休暇など)
◆産前産後休暇
◆育児休暇
会社概要
- 社名
- 株式会社エドノワ
- 代表者
- 代表取締役 横手 敏之
- 資本金
- 1000万円
- 従業員数
-
【中途入社者の割合】
100%
- 事業内容
- ◇WEB/オープン系アプリケーション企画・設計・開発・運用保守
◇各種インフラ設計・構築・運用保守
◇システムエンジニアリングサービス
◇ITコンサルティング
◇デジタルマーケティング支援
- ホームページ
- https://www.edonowa.jp/
応募・選考について
- 選考プロセス
- 1.Web応募書類による書類選考
2.1次面接★Web面接OK!
3.2次面接★Web面接OK!
4.内定!ようこそエドノワへ!
☆平日・夜間の面接も対応いたします!お気軽にご連絡ください。
☆Web面接OK!
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します
- 連絡先
-
〒 101-0052
東京都千代田区神田小川町3丁目2番2-305号
採用担当
TEL/03-5830-6703
社員インタビュー
「仲間とつながり挑戦できる。だからこそ成長できる会社です。」
以前のSES勤務では社内の繋がりが希薄でしたが、エドノワではSlackを通じて活発な情報交換があり常に仲間と繋がっている安心感があります。技術やAIの知見が日々シェアされ、自然と学べる環境です。
現場では経験豊富なエンジニアから直接アドバイスを受けられ、確かな成長を実感しています。「まずやってみよう」という社風のもと、失敗を恐れず新しいことに挑戦できます。
また、上司にも気軽に相談や提案ができ、誰もが意見を発信しやすい雰囲気で「自分の考えを素直に伝えて大丈夫」という安心感があるので新しいアイデアにも積極的になれます。
「成長の機会」「強いチームワーク」「意見が言いやすい風通しの良さ」「挑戦を応援する文化」。エドノワにはエンジニアとして伸びたい人にとって最適な環境が整っています。【社員Sより】
一人ひとりの成長を、全力でサポートします!
研修担当として私が大切にしているのは、「誰も置き去りにしない」という姿勢です。
月に一度のサポートミーティングでは、特に若手エンジニアの声をしっかり受け止め、技術面の悩みや案件の課題まで細やかにフォローしています。
「この案件は難しそう…」と感じた時も、進め方や必要なスキルを一緒に考え、丁寧にアドバイスします。上流工程など新しいチャレンジを望む方には、成長度合いを見ながら着実にステップアップできるよう機会を提供しています。
少人数だからこそ、一人ひとりに合わせたきめ細かいフォローが可能です。
これから入社される方も、安心して新しいことにチャレンジしてください。みなさんの成長を全力でサポートします!【社員Tより】
株式会社エドノワのその他募集職種
この求人と似た求人情報
-
初級エンジニア*未経験OK*残業月6h*リモートOK*チームで参画*資格取得祝い金あり*社長独自の研修制度有
株式会社ブランチ
首都圏(東京、神奈川、埼玉、千葉)内の各プロジェクト先 ※お...
★アサイン時に案件単価を全て公開! ★賞与年2回(月給と賞与...
-
【東京:リモート】UNITYエンジニア
REALITY株式会社
東京都港区六本木6-11-1 六本木ヒルズゲートタワー ※...
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【東京:リモート】Flutterエンジニア
init株式会社
WeWork渋谷スクランブルスクエア 39F or リモート
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【東京:リモート】インハウスビジネスデザイナー
株式会社しまうまプリント
東京都新宿区西新宿6-3-1 新宿アイランドウイング
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【東京:リモート】ERP開発導入コンサルタント※ポテンシャル
株式会社JSOL
東京都千代田区九段南1-6-5 九段会館テラス
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
プレス担当(PR・SNS)
株式会社DOTONE
東京都渋谷区神宮前2丁目34番17 住友不動産原宿ビル20F
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
賃貸管理部 賃貸管理担当
株式会社日興総業
東京都台東区花川戸1-13-15 SCRビル4F
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
システム開発エンジニア(PHP)
パーソルクロステクノロジー株式会社
東京都(プロジェクトにより異なる)
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇