- 情報提供元:
株式会社向ケ丘自動車学校の求人情報
- 掲載期間:
- 2025/06/20 ~2025/07/17
正社員(中途)
\お給料をもらいながら、国家資格取得からスタート/
安定した需要がある"インストラクター"の仕事を始めよう!
「長く活躍できる仕事に就きたい」
「手に職をつけたい」
…ぜひ、向ケ丘自動車教習所でインストラクターを目指しませんか?
★手厚い教育制度のもと、スタートできる★
必要なのは、普通自動車免許だけ!
あとは当校にお任せください。
インストラクターのほとんどが未経験からのスタート。
だからこそ、教育制度を手厚く整えているんです!
〈例えば…〉
◎3ヶ月の研修で、国家資格取得をサポート
◎資格勉強中は一切実務なし。給与はしっかりお支払いします
◎実務スタート後も一人にしない!手厚くサポート
★キャリアUP&収入UPを目指せる★
普通自動二輪、普通二種免許など…
さまざまな免許指導へと幅を広げていくことも可能。
頑張りに応じて、収入もUPします!
また、転勤のない地域密着型のお仕事なので、
長く安定して働けます。
こういった環境をご用意できるのは、
当社が神奈川県屈指の自動車学校だから。
【事故率の低さ】【試験合格率の高さ】では県警から表彰を受けるほど。
少しでも「気になる!」と思っていただけた方、
ぜひ面接でお話ししてみませんか?
type編集部の取材メモ
取材中は終始笑顔の絶えない、穏やかな雰囲気。教習指導員たちの明るい人柄に、多くの教習生からの支持を集めている理由を肌で実感した。年齢や経験による壁はなく、休憩室では世代を超えた雑談が飛び交っているんだそう! 事務職の方々も、口を揃えて「働きやすい」と仰っていたのが印象的。プライベートと仕事のバランスを大切にしながら働ける職場だと感じた。 社員の方々のお話から、困りごとがあれば互いにサポートし合う、そんな風通しの良さが職場全体に漂っていることを強く感じた取材だった。住み慣れた街で安心して働きたい方に、ぜひ検討いただきたい企業である。
募集要項
- 募集職種
- 自動車教習所のインストラクター*未経験OK*賞与年2回*資格取得期間は実務ゼロ*転勤なし*有休取得100%OK
- 募集背景
- 免許を取得する方のカーライフが、楽しく、安全で幸せなものになるように。そんな想いで指導を続ける当校は、神奈川県警から『優良自動車学校』として表彰されており、県内で1・2位を争うほど、事故率の低さ・試験合格率の高さが評価されています。入校のお問い合わせも多く、さらなる事業拡大に向けて、メンバーをお迎えします!
- 仕事内容
- 自動車教習所のインストラクターとして、技能教習をお任せします。
〈 ★まずは資格取得からスタート★ 〉
入社後3ヶ月間は、国家資格取得に向けた勉強に集中!
期間中は事務、送迎を含め実務は一切ありません。
※もちろん、給与は全額支給します!
【1】1日7時間の資格取得カリキュラムを受講(2ヶ月間)
「交通法規」「関係法令」「教育知識」「運転技能」など基礎から勉強。
試験対策のミニテストも実施します。
▼
【2】合同研修へ参加(1ヶ月間)
県内の教習所協会が主催する研修に参加し、
「教習指導員」の資格を取得します。
▼
【3】先輩による実務研修(2~3週間)
先輩が教習生となり、指導内容を丁寧にフィードバック。
研修期間は一人ひとりのペースに応じて設定します!
▼
いよいよ、指導員デビュー!
〈 ★実際のお仕事は…?★ 〉
技能教習では、基本的に1日10名の教習生を担当します。
配属後は6~7名のチームに配属となり、ベテランの先輩から、年齢の近い新人まで、バランスよく在籍しています。
空き時間で先輩に指導のフィードバックをもらうことも!
質問・相談がしやすく、指導員デビュー後も安心です!
(変更の範囲)上記を除く当社業務全般
【注目ポイント】
自分なりの工夫が、生徒の成長につながるきっかけに。
教習所に来る生徒はさまざま。「親に言われたから」「仕事で必要だから」と免許取得に消極的な人もいますし、意欲はあるけどなかなか上達しない…といった人も。そんな時には、必ずしも教科書通りに教えるだけでなく、「雑談を増やして緊張をほぐしてみる」「その日の学びを振り返る時間を設けてみる」など、教習生一人ひとりにあわせて指導法をアレンジすることもできます。自分なりの工夫によって、いつの間にか生徒が自信を持って運転できるようになった姿を見ると、この仕事ならではの喜びがこみ上げます!
【注目ポイント】
"意外と穴場"な平日休みでリフレッシュ!
当社は土日休みではありませんが、実は平日休みでしか得られないメリットもたくさん!
◆観光地、テーマパーク、ショッピングセンターが空いている
◆普段混んでいる電車に座れる!
◆病院・役所の待ち時間が短い!
◆ホテル・飛行機など旅行費用が安い!etc.
お休みが取りやすいので、土日を避けた旅行も思い切り楽しめます!
【この仕事に向いている人】
◎相手に合わせたコミュニケーションができる方
教習生は、学生から主婦、年配の方々まで、年齢・属性・性格もさまざま。相手のことを深く知ろうと努力したり、一人ひとりに合わせてコミュニケーションを工夫したりできる方は、特に活躍できるでしょう。
顔なじみになると、仕事の話を聞いたり、卒業してからも顔をだしてくれる教習生がいたり、より深く関われるように。日常生活では出会えないような方々とのコミュニケーションも、この仕事の楽しさの一つです!
【この仕事に向いていない人】
△「時には厳しく」「新しいことを学ぶ」が苦手な方
車の運転には、集中力と適度な緊張感が必要です。また、交通ルールの間違いは絶対に指摘しなければいけません。はっきり「違う」と言えることが大切です。
また、資格取得の勉強はもちろん、新しい法令を学んだり、普通自動車以外の教習メニューを学んだり…新しい知識を蓄える機会が多いのもこの仕事。"勉強に抵抗がある"方には少し難しいかもしれません。
- 雇用形態
- 正社員(中途)
- 応募資格
- 〈第二新卒/社会人デビューも歓迎!〉
★職種・業種未経験OK
★高卒以上
★普通自動車運転免許をお持ちの方(AT限定可)
〈運転が上手である必要はありません!〉
―――――――――――――――――
運転歴が長くなくても、車に詳しくなくてもOK!
「免許を取ったばかり」で入社し、活躍中の社員もいます◎
【歓迎する経験・スキル】
★接客・販売系職種の経験をお持ちの方(バイト経験でもOK)
【過去の採用例】
先輩の前職は営業、事務、ドライバー、アパレルなどさまざま。未経験でもご安心ください!
- 勤務地
-
★転勤なし/マイカー通勤OK!駐車場完備
★近隣駅から送迎バスも出ています!
【向ケ丘自動車学校】
神奈川県川崎市宮前区菅生4-6-1
※(変更の範囲)勤務地に変更なし
【交通・詳細】
〈「たまプラーザ駅」「新百合ヶ丘駅」「登戸駅」など10路線の無料送迎バスも利用できます!〉
◆東急田園都市線「たまプラーザ駅」より車で11分
◆小田急線「新百合ヶ丘駅」より車で15分
- 勤務時間
- ◆1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均実働40時間)
┗8:45~20:00の間で変動
【残業について】
チャイムが鳴ったら、車のキーを返し、タイムカードを押して、そのまま帰宅します!
- 想定給与
- 月給240,949円~+残業代全額支給+各種手当+賞与年2回
〈 頑張りが収入に反映されます! 〉
★四輪の指導→二輪の指導など、指導の幅が広がると給与UP!
★年間表彰制度あり!生徒の合格率が高い班にはミニボーナス支給 など
〈 試用期間について 〉
■雇用形態:契約社員
■給与:日給8,190円(実働7時間)
■勉強期間3ヶ月+研修期間2~3週間
※その他の条件に変更はありません。【給与例】
年収400万円(経験2年)
年収450万円(経験4年)
年収550万円(経験9年)
- 入社後の成長サポート
- 〈 社内勉強会で、知識をブラッシュアップ! 〉
年7~8回ほど開催される勉強会では、
「脇見運転を減らすには?」
「タイヤ交換の時期は?」など、
話題の交通情報についてを議題に挙げています。
勉強会で出たアイデアが実際の指導に取り入れられるなど、指導員の意見も柔軟に反映されています!
- 待遇・福利厚生
- ◆昇給年1回
◆賞与年2回
◆各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆交通費(月2万5000円まで)
◆時間外手当(全額)
◆職能手当
◆家族手当
◆役職手当
◆報奨金
◆班表彰制度・成績優秀者表彰制度
◆結婚祝い金・出産祝い金・お見舞金
◆資格取得支援制度
◆制服貸与
◆社内交流活動費
└職員4人以上の親睦会:1人あたり2000円を支給(年間10000円まで)
◆インフルエンザ補助金(職員全額補助)
◆時短勤務制度 ※取得実績あり
◆運転免許取得割引
◆企業主導型保育園と提携あり
◆マイカー通勤OK・無料駐車場完備
※オフィス内分煙(屋外に喫煙所があります)
- 休日・休暇
- ◆週休2日制(毎週月曜・他月2日はシフト制)
└その他年間スケジュールに準ずる
◆祝日
◆夏季休暇(6日間)
◆年末年始休暇(8日間)
◆有給休暇(連続で取得可能)
◆産前・産後休暇 ※取得実績あり
◆育児休暇 ※取得実績あり
◆介護休暇
◆慶弔休暇
◆特別休暇
◆リフレッシュ休暇
--------------
★有休ほぼ100%取得者も多数。
有休を利用し5日以上の連休を作る社員も多く、
プライベートの予定との両立もしやすいです!
会社概要
- 社名
- 株式会社向ケ丘自動車学校
- 代表者
- 代表取締役 後藤 博之
- 資本金
- 1000万円
- 従業員数
- 84名(2025年6月現在)
- 事業内容
- <自動車学校の運営>
◆普通自動車教習
◆自動二輪車教習
◆普通二種免許教習
◆ペーパードライバー教習 など
応募・選考について
- 選考プロセス
- 1.Web応募書類による書類選考
2.面接(1回/対面)※簡単な適性検査を実施します(約30分)
3.内定!
★最後までお読みいただきありがとうございました★
面接は「お互いを理解する場」にしたいと考えています!
求人を読んでわからないことがあったり、もっと深く知りたいということがあれば、ぜひ質問してください!
----------------------------
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
◆ご応募から内定までは2週間以内を予定しております
【指導員】ご入社は10月1日を予定しております。
【受付事務】ご入社時期は柔軟に対応します。
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します
※応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい
- 連絡先
-
〒 216-0015
神奈川県川崎市宮前区菅生4-6-1
※各線から無料送迎バスの利用も可能です
採用担当
TEL/044-977-6591
社員インタビュー
優しい社員に囲まれ、とても働きやすい職場です!
入社して特に感じるのは、一緒に働く指導員の方々の親切さと面倒見の良さ。日々の業務で悩むことがあっても、すぐに相談できる環境があるので安心して働けています。
最近は二輪指導の資格取得に挑戦しているのですが、忙しい中でも先輩が運転の練習に付き合ってくれたり、資格試験の勉強をサポートしてくれたりと、本当に助けられています。自分の成長を応援してくれる仲間がいることが、この職場の何よりの魅力だと感じています!
新しく入社される方も、この温かい雰囲気の中ですぐに馴染んでいただけると思います。(Aさん/30代)
「やってみたい!」という気持ちに応えてくれる会社です。
IT企業に就職したのですが、じっとしていることが苦手な私には合わず…。その頃通っていた免許合宿中に、指導員の方々から仕事のお話を聞いて、「自分も指導員になりたい!」という気持ちが日に日に強くなっていったんです。
当校はサポート体制が手厚く、3ヶ月間の試験勉強期間は業務が一切なく、資格取得に集中できる環境が整っています。
特に心強かったのは先輩方の存在。質問すれば丁寧に教えてくれるのはもちろん、私のために休日を使って運転練習に付き合ってくれた先輩もいました。
「やってみたい」という気持ちがあれば、経験や知識の不安は問題ありません。あなたの挑戦を全力でバックアップする仲間がいます!(Bさん/20代)
株式会社向ケ丘自動車学校のその他募集職種
この求人と似た求人情報
-
既存顧客対応営業/未経験OK/月給28~40万円/武蔵小杉勤務/基本土日祝休み/実働7.5h
株式会社マインドウェア
川崎市中原区上丸子山王町1-1390 白井ビル3階 ※(変...
月給28万円~40万円+賞与年2回(業績連動) ※月給28...
-
リラクゼーションセラピスト*未経験OK*週休3日も可*長期連休取得OK*研修充実*月収60万円も目指せる
株式会社ボディワーク【Raffine(ラフィネ)グループ】
★全国47都道府県720店舗あり!あなたの希望に基づいた店舗...
★毎月60万円以上稼ぐセラピストも! ★3ヶ月毎に昇格機会あ...
-
【神奈川】金型設計(ばね製品)
日本発条株式会社
神奈川県愛甲郡愛川町中津4056
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【神奈川】PHPエンジニア(オンラインシステム開発)
株式会社メイテック
神奈川県内※プロジェクト先により異なる
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【神奈川】プラント電気計装設計エンジニア
株式会社テクノプロ テクノプロ・エンジニアリング社
神奈川県内※プロジェクト先により異なる(横浜支店)
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【神奈川】建築施工管理(新築/住宅)※横浜勤務
株式会社東栄住宅
神奈川県横浜市中区扇町4-11-4
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【神奈川】ネットワークエンジニア
株式会社アイティーブレーン
【関東】神奈川県(プロジェクトなどにより勤務地が異なる)
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【神奈川】施工管理
ALSOK双栄株式会社
神奈川県横浜市戸塚区柏尾町560
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇