- 情報提供元:
学校法人白萩学園の求人情報
- 掲載期間:
- 2025/06/20 ~2025/07/17
正社員(中途)
-
-
残業がほぼ無くなり、定時退社ができるようになったのも良かったです。
-
多国籍なメンバーと刺激的な経験を積むことができます。
-
創設100周年を迎える学校法人が展開するITの専門学校!世界各国の学生が通うグローバルな学び舎です。
-
これまで培われた経験や知識を活かし、世界に通用するIT人材の育成に携わっていけます。
-
残業は月平均0時間。定時退社が基本のメリハリある環境で働けます◎
【毎年最大2週間のお休みを取得可能】
エンジニアの経験を活かし、落ち着いて働ける次なるキャリアへ。
「締切に追われる日々」から「自分のペースで働ける日々」へ。 エンジニアとしての豊かな経験を、ゆとりある環境で次世代に伝えませんか。
白萩学園のIT講師は、「残業月平均0時間」「年間休日120日」という働きやすさが魅力です。特に、「夏は1週間、冬は2週間の休み」も取得可能。家族旅行や趣味の時間など、これまで諦めていた充実したプライベートが実現します。
オープンキャンパスの振替休日もしっかり確保され、有給休暇も取得しやすい環境です。「今日も残業か」というため息とは無縁の生活が待っています。
少人数制クラスでの授業は、一人ひとりの学生の成長を間近で実感でき、技術者としての経験が直接次世代に伝わる喜びを味わえます。
「長年頑張ってきたから、これからは自分らしく働きたい」 そんなあなたの理想の働き方を、100年の歴史を持つ安定した学校法人でかなえませんか。
type編集部の取材メモ
急速なITの発展により、ビジネスにおけるテクノロジーの重要性が顕著となっている現代。IT先進国とは言い難い日本において、各企業が新人社員向けに行う“IT研修”の重要性はとても高い。同社に在籍しているのは、そうした新人社員向けのIT研修に登壇し、レクチャーを行う“IT講師”たちだ。これまで講師として何らかの経験があったわけではなく、自ら開発者として活躍していた方や、未経験からチャレンジしたメンバーもいるとのこと。自分自身でプロダクトを作り上げたいと思う技術者が多くいる一方で、自身の経験や知見を発信し、周りの人をサポートする道を志す技術者も多くいるのも事実。あなたがもし後者の価値観を持ったエンジニアであるならば、同法人で得られる経験は何事にも代えがたいものとなるだろう。
募集要項
- 募集職種
- 講師■エンジニアからのキャリアチェンジ歓迎■未経験OK■残業月0時間■10日以上の大型連休あり■教員免許不要
- 募集背景
- およそ100年にわたって“その道のプロ”を育ててきた学校法人白萩学園が運営する「マネジメントイノベーションテクノロジー専門学校」。今後さらに、規模を拡大していくべく、新たな講師を募集することとなりました。
- 仕事内容
- 「イノベーションテクノロジー専攻(ITコース)とビジネスマネジメント専攻(経理コース)の講師をご担当いただきます。
【具体的なお仕事例】
- カリキュラム作成、シラバス作成
- 事務業務
- 学生の生活サポート
- 広報業務
- 就職活動のサポート、資格取得指導
- 1コマ45分、1週間25~30コマ担当
- 少人数制の授業(10~15名、多くても30名)
<ITのカリキュラム項目の一例>
◆Java、C言語、Python等の各種プログラミング言語の基本技術
◆アプリ操作(文書作成、表計算)
◆IT知識の習得(ネットワーク、データベース、セキュリティ等)
◆就職対策指導・ビジネスマナーの習得 など
プログラミングの基礎から応用技術を2年間で習得させていきます。
国家資格である「基本情報技術者」などの取得もサポートします。
<経理のカリキュラム項目の一例>
◆経理の実務
◆日商簿記の試験対策
◆Office系ソフト(Word・Excel等)の操作
◆経済学、市場調査 etc.
経理領域については、会計・財務の基礎知識から帳簿記載など具体的な業務まで、2年間で習得させます。
簿記資格・MOS等の取得サポートも行います。
※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
【注目ポイント】
少人数制だからこそ実感できる、教える喜び
「大教室での一方通行の授業」ではなく、「学生の表情が見える距離での対話型授業」—それが当校の強みです。
クラスは10~15名、多くても30名の少人数制。質問への丁寧な回答、個々の理解度に合わせた指導が可能です。「わかった!」という学生の表情の変化、成長の瞬間を直接感じられる環境です。
また、授業だけでなく就職活動のサポートや資格取得指導も担当。学生の将来に深く関わり、その成長に貢献できるからこそ、教えることの本当の喜びを実感できます。卒業後も「あの先生のおかげで…」と言われる関係を築けるのは、少人数制だからこそ。あなたの経験と知識が、直接学生の人生を変える力になります。
【注目ポイント】
創業100年以上の安定した基盤で腰を据えて働ける
創業100年以上の歴史を誇る白萩学園は、安定した基盤を持つ教育機関です。以前は東京経理総合学院として知られ、長年にわたり多くの人材を社会に送り出してきました。
安定した経営基盤があるからこそ、
■残業月0時間
■夏は1週間、冬は2週間の休みも可能
■年間休日120日 など
働きやすい環境づくりにも注力できております。
キャリアパスも明確で、講師からスタートし、学科長、教務主任、事務局長、副学院長へと成長できるチャンスがあります。安定した学校法人だからこそ、長期的な視点でキャリア形成ができるのです。
- 雇用形態
- 正社員(中途)
- 応募資格
- 《IT講師未経験OK!40代50代からのキャリアチェンジも歓迎》
◆大卒以上
◆何かしらITエンジニアの実務経験のある方(3年以上)
※教員免許は不要です
<こんな方には、天職となるはず!>
★何らかのマネジメント経験のある方
★会計システム、金融システム、購買販売システム、物流システムの開発、構築経験者
- 勤務地
-
★「西武新宿駅」から徒歩1分の好アクセス!
東京都新宿区百人町1-5-6
※(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地
【交通・詳細】
・西武新宿線「西部新宿駅」より徒歩1分
・JR「新大久保駅」「大久保駅」より徒歩3分
・各線「新宿駅」より徒歩10分
- 勤務時間
- 09:00~18:00(所定労働時間8時間/休憩1時間)
【残業について】
残業は基本的に月0時間!ほとんど定時に退勤できます。
- 想定給与
- <想定年収400万円~600万円>
月給24万5000円~+各種手当+賞与年2回
※固定残業代:時間外労働の有無に関わらず20時間相当分(月額3万3109円)を支給
※超過分は別途支給
※試用期間3ヶ月あり(期間中は講師手当は減額支給、その他の待遇に差異なし)
- 入社後の成長サポート
- <成長過程※想定>
▼入社後~1か月/教案の作成・模擬授業の実施・非常勤講師の時間割の作成・オープンキャンパスや体験授業のスライド作成とその練習・学校案内パンフレットの作成
▼1か月~3か月/授業の準備・授業の実施・試験問題の作成と管理・学生の成績管理と入力作業・教科書の確認と発注・学校訪問活動・学校案内パンフレットの作成
▼3か月~半年/授業の実施・新入生迎え入れのシステム準備・出張授業・出張ガイダンス・授業代講・時間割の調整・教務・オープンキャンパス
<経理領域について>
簿記1級を持ち、大手資格取得の学校出身の講師から直接経理について学ぶことができます。
- 待遇・福利厚生
- ◆昇給年1回 ※業績による
◆賞与年2回(7月・12月)※昨年度実績3ヶ月分。業績による
◆各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆私学共済
◆時間外手当
◆交通費支給
◆住宅交通手当(3万円以上)
◆講師手当(1万円以上)
◆オフィス内禁煙
- 休日・休暇
- 【年間休日120日】
◆完全週休2日制(土曜、日曜)
◆祝日
◆GW休暇(4/29~5/7)※2023年度実績
◆夏季休暇(8/11~8/16)※2023年度予定
◆年末年始休暇(12/30~1/3)※2022年度実績
◆有給休暇
◆産前産後休暇
◆育児休暇
会社概要
- 社名
- 学校法人白萩学園
- 代表者
- 学園理事長 吉村 和浩
- 事業内容
- ◆専門学校の運営
・マネジメントイノベーションテクノロジー専門学校
https://sitc.shirahagi.ac.jp/
・ファッション&ビジネスカレッジ
https://fbct.shirahagi.ac.jp/
・アニメ・アーティスト・アカデミー
https://aaa.shirahagi.ac.jp/
応募・選考について
- 選考プロセス
- 1.Web応募による書類選考
2.1次面接(教務主任・広報担当等)※転職動機、経歴などをお伺いします
3.2次面接(理事長)※当社で実現したいことやキャリアについてお伺いします
4.内定
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい
◆ご応募から内定までは最短で約4週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します
- 連絡先
-
〒 169-0073
東京都新宿区百人町1-5-6
山田 友大
TEL/03-3209-1521(受付時間09:00~18:00)
社員インタビュー
働きやすい環境がうれしいです!
長らくエンジニアとして働いた後、ここに転職して数年になります。最も驚いたのは、定時で帰れること。前職では当たり前だった残業がほとんどなく、年間休日も120日あるので、趣味の時間がしっかり取れるようになりました。
夏休みには1週間のまとまった休暇を取得し、長年行きたかった旅行に行くことができました。この年齢になって、ようやく仕事と生活のバランスが取れた毎日を送れています。安定した環境で、自分のペースで働けることが、この仕事の何よりの魅力だと感じています。
教える喜びを感じながら働けています。
エンジニアとして働いた後、『自分の経験を若い世代に伝えたい』という思いでIT講師になりました。授業中、学生の目が輝く瞬間があります。特に留学生たちの学ぶ意欲の高さには驚かされます。
最近、就職活動に悩んでいた学生に、私の経験談を交えながらアドバイスをしました。その学生が希望企業から内定をもらった時の笑顔は忘れられません。『先生のおかげです』と言われた時、エンジニア時代には味わえなかった充実感がありました。
様々な国籍の学生と接することで、私自身も多様な価値観を学んでいます。技術を教えながら人間的にも成長できる—それが、この仕事の最大の魅力です。
学校法人白萩学園のその他募集職種
この求人と似た求人情報
-
代表秘書
GMOインターネットグループ株式会社
東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー
■経験、スキルを考慮の上、同社規定により優遇
-
【東京:リモート】開発エンジニア(上級クラス)
ALH株式会社
東京都目黒区目黒 1-24-12 5F受付/8F(東京本社)...
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
施工管理(橋梁工事)※有資格者
エム・エムブリッジ株式会社
東京都中央区日本橋富沢町9番19号 住友生命日本橋富沢町ビル...
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
建築施工管理(墨田区)(経験者)
株式会社カシワバラ・コーポレーション
東京都墨田区堤通1‐19‐9 リバーサイド隅田 セントラルタ...
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
不動産企画・開発・営業
株式会社メディネスト
東京都足立区梅島1-13-17 メディネスト第一ビル3F
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
電気評価(若手)
パーソルエクセルHRパートナーズ株式会社
※案件先による(神奈川、東京など)
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
プロジェクトマネジャー(ハイレベル)
シンプレクス・ホールディングス株式会社
東京都港区虎ノ門1-23-1 虎ノ門ヒルズ森タワー19階
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
設備施工管理(給排水・消火設備工事)
株式会社晃和設備
品川区東大井5-26-22
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇