- 情報提供元:
AlienSystem株式会社の求人情報
- 掲載期間:
- 2025/08/12 ~2025/09/08
正社員(中途)
-
-
「エンジニアとしての本質を忘れないで欲しい」
-
「技術が上れば給与も待遇もついてきます。まずは成長して欲しいですね」(代表・二宮)
-
「それやったことないんで…(できないかも)」より、「ちょっとやってみます」くらいのいい加減さでOK!
-
エンジニアにとって重要なのは、まず技術力。それをよく理解した上で、転職先を見極めて欲しい
-
今回の採用では「今よりも技術力を上げたい」という気持ちがあるかどうか。そこにこだわります
【月給35万円~・フルリモートOK】
あなたの『これから』を、うちで全力サポートします!!
■業界未経験スタートの監視オペレーターが【月給35万円】スタート
ポテンシャル重視、って言うと固いけど、シンプルに“いいな”って思った人には、還元してます。
今回は「IT業界でちょっとでも働いたことがある方」が対象です。
でも、見ているのは“これまで”よりも“これから”。
1年でも経験があれば、その先のポテンシャルを信じて、ちゃんと還元します。
▼ 当社がご用意している福利厚生
- 案件選択制で希望を最大限考慮
- 待機期間中も給与が満額支給
- TryHackMe費用
- HackTheBox費用
- 資格取得費用
「やってみる」の気持ちさえあればOK。スキルも未来も、うちが全力でサポートします。
「まずはやってみる」そんなマインドでOKです!
それができる方なら、入社時点で高い技術は求めません。
type編集部の取材メモ
IT業界では相変わらず人手不足が深刻で、エンジニア向けの求人を見れば、エンジニアに都合のよさげな言葉が並ぶ。しかし、決して「エンジニアの経験があるだけで、思う通りの給与が得られ、やりたいことがやれる」わけではない。実際、あるIT企業の上層部の方からも「面接をしていても、ちょっと感違いしているのではないかと感じる方が増えた」と聞いた。 今回の取材で、エイリアンシステム代表の二宮氏はその点をずばりと指摘した。もちろん、同社がエンジニアを大切にしていないわけでも、給与が低いわけでもない。二宮氏が言いたいのは、「あくまで必要な技術力を持ってこそ、それにふさわしい扱い、待遇が受けられる」と言いたいのではないか。 この先、エンジニアとして生き抜くために今成長することを選ぶ方なら、きっと同社で望むような未来がひらけるに違いない。
募集要項
- 募集職種
- インフラエンジニア(運用保守・構築)|クラウド・フルリモート案件多数有|微経験歓迎|残業ほぼ無!|月給35万~
- 募集背景
- 2021年の設立以来、エンジニアリングに特化した事業を展開し、エンドユーザー直取引の案件も増加。多様な現場に参画しつつ、新規開拓も積極的に行い、着実に経営基盤を築いてきました。
現在はエンジニア30名体制へと成長。そして今、さらなる事業拡大フェーズを迎え、受託案件に向けて一緒に創っていく【コアメンバー】を募集中。
- 仕事内容
- ★リモート案件&クラウド案件多数
★月給35万円以上
キャリアの方向性を一緒に描きながら、あなたのペースで安心して成長できる環境をご用意します!
運用・監視などの経験があれば、早期にフェーズアップを狙える環境です。実際に、入社から1年後に構築業務にチャレンジするメンバーも在籍しています。設計・構築経験が豊富なエンジニアが直接フォローするため、現場で活きる知識や判断力を身につけながら成長できます。
当社では、インフラ運用・監視経験を活かして設計・構築フェーズへステップアップできるよう、現場と直結した技術支援を行っています。
現場で設計・構築を手がけるエンジニアが、プロジェクト単位で実践ベースの指導を行っており、座学だけで終わらない現場で通用する力を育てます。
★案件は既存取引先
- 国内大手通信キャリア(グループ会社多数)
- セキュリティ・ベンダー
- 音響機器製造・販売会社
(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
★年齢、社歴一切関係なし!
年功序列ではなく、代表と社員の関係もフラットです!
★希望により業務委託(フリーランス)での採用もOK!
【案件例】
- AWS基盤構築(VPC,EC2など)
- Azure認証基盤構築(EntraID構築、連携)
- 仮想化基盤を含むオンプレ環境構築(Windows,Linux,ESXi,Hyper-V)
- 運用保守(クラウド、仮想化環境、コンテナ)
- 脆弱性診断(Web,PF,スマホ,Pen,OSINT)
- 社内SE
【開発環境・業務範囲】
【業務範囲】
要件定義~運用保守(夜勤なし)
【環境】
★OS:Windows、Linux(Fedora系、Debian系が主)
★データベース:Oracle、MySQL、MariaDB、PostgreSQL
★ミドルウェア:Arcserve、NetBackup、Apache、Nginx、Nagios
★仮想化基盤:VMware(ESXi,vCSA)、Hyper-V(MSFC)
★クラウド:AWS、Azure、GCP、ECL(1.0、2.0)
【注目ポイント】
正解はない。でも成功はある。うちはそういう会社
【1】設立5年目。まだまだ「これから」のフェーズです。
今後、受託案件事業を拡大していく!今だからこそ、
現場でのひらめきや気づき、アイディアが次の仕組みを生むきっかけになるかもしれません。
スタートアップならではの柔軟さを活かして、会社そのものを一緒につくっていける時期です。
【2】「それ、いけそう」から始まるスピード感
経営陣との距離が近いから、アイデアが浮かんだらすぐ試せる。
成功パターンを探しながら走る感じが性に合う人には、たまらない環境です。
【注目ポイント】
インフラ・セキュリティ領域で活躍できるエンジニアを育てたい
LM(大規模言語モデル)をはじめとする生成AIの進化により、エンジニアの役割は大きく変わりつつあります。コーディングや構築など、従来の作業は徐々に自動化されていくでしょう。
だからこそ、これからは「人にしか生み出せない価値」を提供できるエンジニアが求められる時代です。
私たちは、そんな“本質的に強いエンジニア”を育て、社会に送り出すことに力を注いでいます。
インフラ領域に強みを持つ当社では、インフラエンジニアとして専門性を深めるも良し、セキュリティ分野へキャリアを広げるも良し。キャリアの軸を持ちたい人に、しっかり応える会社です。
- 雇用形態
- 正社員(中途)
- 応募資格
- ★IT業界に関する何かしらの実務経験が1年以上ある方
※監視、キッティング、ヘルプデスクなどの経験も歓迎!
★学歴不問
【こんな方と一緒に働きたい】
★コミュニケーションを取ることが好きな方
★「こうしたい!」という気持ちを、発言できる方
★正解のないことを調べ、仮説を立てて、実践をすることにワクワクできる方
- 勤務地
-
≪リモートワーク案件あり≫
在宅勤務(出社なし)、ハイブリッドワーク、または一都三県を中心としたプロジェクトでの勤務となります
■本社
東京都千代田区岩本町2丁目14-8 山本ビル・2
(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地
【交通・詳細】
東京メトロ・都営新宿線「岩本町駅」徒歩2分
JR・東京メトロ「秋葉原駅」徒歩7分
JR・東京メトロ「神田駅」徒歩8分
- 勤務時間
- 09:00~18:00(所定労働時間8時間/休憩60分)
※プロジェクト先により異なる場合があります
【残業について】
★基本的に定時退勤です!
案件の進捗により変動がございますが、基本的には10時間以下になるように努めております。
- 想定給与
- ★月給35万円以上!
◆年収:420万円~800万円
※固定残業代(30時間分/6万6488円~)含む
※超過分別途支給
※試用期間6カ月(その間の給与・待遇に変動なし)
【希望に応じて給料反映】
「このくらいもらいたい」という希望をまず言ってもらい、技術力・案件内容とすり合わせながら最大限考慮します!【給与例】
■インフラ経験1年半:年収420万円以上/月額35万円
■インフラ経験3年:年収540万円/月額45万円
■インフラ経験5年:年収680万円/月額57万円
■セキュリティ経験2年半:年収720万円/月額60万円
※いずれも、想定されるモデル年収
- 入社後の成長サポート
- 一例として、以下のような構成を組める能力を取得。
Proxy(Squid)を使って、特定のADに参加しているドメインユーザーかつ特定のドメイングループのみ通信を許可する環境構築。(認証にはNTLMv2を使用)
[週1勉強会開催中]
また、今後の事業展開として、セキュリティ診断事業を行います。
現状まだセキュリティに強い人材が少なく、教育を進めてます。
- 待遇・福利厚生
- ■昇給随時
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給
■超過手当(月稼働190hを超えた場合)
■健康診断費支給
■リファラル手当(紹介者へ支給:15万円~)
■資格取得支援制度
■副業OK(IT関連。バグバウンティ・個人開発プロジェクトなど)
■服装自由
■社内禁煙(常駐先による)
■TryHackMe or HackTheBox付与
■社内イベント(CTF Beginnerなど)
- 休日・休暇
- ■完全週休2日制(土日)
■祝日
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
※現在有給の付与日数を増やす方向で検討中!!!
会社概要
- 社名
- AlienSystem株式会社
- 代表者
- 代表取締役 二宮 勇貴
- 資本金
- 600万円
- 従業員数
- 30名(2024年4月30日現在)※業務委託・契約社員含む
- 事業内容
- \技術力を高めて、長く活躍できるエンジニアを目指そう/
◎エンド直請けあり◎資格取得支援や週1回の勉強会あり
◎残業月10h以下◎服装髪型自由
1.システムエンジニアリングサービスに関する業務
2.ウェブサイト、ウェブサービス、ソフトウェアの脆弱性診断及び補修に関する業務
3.ウェブサイト、ウェブサービス、ソフトウェアのコンサルティング業務
4.ソフトウェアの開発、管理及び販売並びにその保全に関する業務
- ホームページ
- https://aliensystem.co.jp
応募・選考について
- 選考プロセス
- 1.Web応募書類による書類選考
2.面接1回(オンライン)
3.内定
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※書類選考に2~3営業日程度お時間を頂いております
◆平日夜間や土日の面接も可能です。お気軽にご相談ください
◆ご応募から内定までは1~2週間を予定しております。少し先の入社や早めの入社も可能です
- 連絡先
-
〒 101-0032
東京都千代田区岩本町2丁目14-8 山本ビル・2
採用担当
社員インタビュー
「転職すること」について、僕の意見。
もしあなたが「とにかく収入上げたい」「残業したくない」「フルリモートしたい」とか条件だけ考えて転職しようとしているなら、当社には合わないと思います。エンジニアって、やっぱり技術力を武器にしなきゃ意味がない。まずは技術力があるから、その結果として収入が高くなったり、残業時間が少なくなったり、フルリモートができることもある。
目先の給与や高単価案件につられて仕事を選んでいるうちに、技術力が落ちたり時代に追いつかなくなったら、結果的に収入が減ることになる。エンジニアだったら、それくら自分で気づかないと。
単なるサラリーマンではなく「エンジニアでありたい」という方なら、経験が浅くたって、今は技術力が低くたって、大歓迎です!
SESは、派遣ではなく"コンサル"であるべき
SESで働く最大のメリットって、色々な現場を経験できることだと思うんですよね。自社サービスのエンジニアと違って技術環境も色々だから、いいことも悪いこともたくさんの知見を持ってるはず。つまり技術だけじゃない、「+α」が蓄積されるんですよ。
だから、SESこそお客様に対して「それはやめた方がいいです」と伝えてあげることが大切。さらにアプリやインフラの課題を洗い出して「こうすればよりシステムが業務を効率化してくれる」「システムの運用コストを抑えられる」など提案できるようになるはず。つまり、コンサルティングです。そこを目指したいですね。
▼MESSAGE▼
RkxBR3tMM3Qnc19oNGNrIX0=
AlienSystem株式会社のその他募集職種
この求人と似た求人情報
-
【埼玉:リモート】ネットワークエンジニア(音声系)
AMBL株式会社
埼玉県※プロジェクトにより異なる
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【東京:リモート】インフラ構築エンジニア(サーバ構築)
CTCシステムマネジメント株式会社
案件先により異なる
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【東京:リモート】ネットワークエンジニア(金融系システム)
株式会社ソフタス
品川を想定 ※お客様先より異なる
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
Salesforce運用保守
プライムソリューションズ株式会社
東京都港区浜松町1-10-11 浜松町OSビル6F
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【リモート】サーバーエンジニア(中堅)
株式会社サムライブロックチェーンゲームズ
東京都豊島区池袋2丁目47-6 第2オンダビル 9F
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【東京:リモート】大手通信キャリアの監視設計エンジニア
CTCテクノロジー株式会社
【本社】〒105-6911 東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷...
■経験、スキル、年齢を考慮の上
-
ネットワークエンジニア(育成枠)
ジャパニアス株式会社
東京都新宿区西新宿2-6-1 ※プロジェクトによって異なる
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
インフラエンジニア
株式会社エヌ・エイ・シー
東京都港区西新橋1-6-21 NBF虎ノ門ビル6Fまたは案件...
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇