IT・インターネット・ゲーム業界の求人・転職サイトは「IT転職ナビ」

情報提供元:
情報提供元type

本多技建工業株式会社の求人情報

掲載期間:
2025/07/25 ~2025/08/21

正社員(中途)

現場コーディネーター/40歳以下全員面接/未経験歓迎/基本土日祝休み/賞与年2回/資格取得費用は全額会社負担

本多技建工業株式会社

  • 未経験者歓迎
  • マイカー通勤可
  • 服装自由
  • UIターン歓迎
  • 第二新卒可
  • 学歴不問
  • 社内ベンチャー制度
  • 中途入社5割以上
  • 転勤なし

☆\未経験から将来も役立つ国家資格が手に入る/☆
北海道恵庭市で安定した手に職を身につけませんか?

「このまま先行き不安なフリーターを続けていていいのか…」
「手に職をつけて安定した収入を得たい」
「でも、未経験の業界に飛び込むのは不安…」
誰もが抱える将来への不安、わかります!

恵庭市を中心に30~40年の実績を持つ当社では、
◆土木施工管理技士などの国家資格取得を全面サポート
◆試験費用・交通費・宿泊費は会社が全額負担
◆先輩社員によるマンツーマン指導
◆公共工事90%以上で安定した仕事環境
など、未経験からでも安心してスタートできる環境があります!

\今なら40歳以下は全員面接のチャンス/
◇職歴不問・未経験者歓迎
◇40歳以下なら書類選考なし
◇面接1回のみ
◇あなたの希望に合わせた配属(水道工事or土木工事)
◇約3年かけて行う手厚い研修制度

地域の生活基盤を支える仕事だからこそ、やりがいも抜群!
これまでの経験に自信がなくても大丈夫です!

まずは気軽に面接でお話ししませんか?
不安なことがあれば、何でも聞いてくださいね。

type編集部の取材メモ

地元密着と安定した働き方を求める方にピッタリな環境が整う同社。恵庭市との信頼関係をベースに、公共工事を担当している安定経営が強み。取材では「現場は会社から非常に近い」と伺い、北海道らしいゆとりある暮らしを実現できる点が魅力的だ。土木・水道工事のどちらを選ぶかはあなた次第で、未経験でも丁寧な指導と充実した資格取得支援により専門技術を習得可能。「地域の生活基盤を支える」やりがいと「北海道でのびのび働く」理想のライフスタイルを両立したい方にぜひおすすめしたい会社である。

募集要項

募集職種
現場コーディネーター/40歳以下全員面接/未経験歓迎/基本土日祝休み/賞与年2回/資格取得費用は全額会社負担
募集背景
北海道恵庭市を中心に土木・水道事業を手掛ける当社。恵庭市とは40年間取引が継続しているなど、安定した経営基盤が整っています◎
より経営基盤を整えていくため、現在【現場コーディネーター】の新メンバーを募集中!育成枠での採用のため、未経験からの応募も大歓迎です!
仕事内容
北海道恵庭市を中心とした上水道工事や下水道、道路、河川工事などの土木工事を円滑に施工するための現場コーディネートをお任せします!

≪具体的な仕事内容≫
◆現場のスケジュール管理
◆業者・資材の発注
◆安全に工事を進めるための管理
◆申請書類作成 など
□水道工事・土木工事に加えて、冬季では除雪作業も担当しています!
□事務作業と現場作業は半々くらいです!
□案件の掛け持ちはありません

★会社から近い工事現場を担当★
現場では車で平均して5分~10分の場所!会社としても社員が通える範囲の事業を引き受けているため、無理をしない働き方を実現できます!

★入社後はベテラン社員との研修からスタート★
未経験の方は研修からスタート!現場経験が豊富な先輩社員に同行しながら、仕事のイロハを少しずつ覚えていきます◎およそ3年程度は先輩が付いてくれるため、安心して成長できるのがポイントです。

(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般

【注目ポイント】
★未経験でも大丈夫!ベテラン社員が丁寧にサポートします
「施工管理の経験がない…」そんな心配は無用です!入社後は経験豊富な先輩社員によるOJT研修で、現場の流れから管理方法まで丁寧に指導します。

当社の研修は「教えっぱなし」ではありません。先輩社員がマンツーマンでフォローし、あなたのペースに合わせて着実にスキルアップできる環境を整えています。水道工事と土木工事どちらからスタートするかも、あなたの希望を考慮。初めは比較的覚えやすい水道工事からチャレンジすることも可能です。

約1年~1年半の研修期間を経て独り立ちを目指せるため、着実に成長を実感できます。社員10名の少数精鋭体制だからこそ、一人ひとりにきめ細かい指導が可能。勤続20~30年のベテラン社員から直接技術を学べる貴重な機会です。

【注目ポイント】
★10年、20年先も理想のキャリアを歩める環境です◎
創業以来、恵庭市をはじめとする自治体との取引を主軸に、安定した経営基盤を構築してきました。公共工事が売上の90%以上を占め、30~40年にわたる自治体との強固な信頼関係が当社の強み。これまで培った高い技術力と信頼性が評価され、事業エリアも拡大しています。地域密着型の強みを活かし、ほぼすべての工程を自社施工できる体制を整えていることも、安定した受注につながっています。

また、当社は社員の将来を見据えた事業展開も視野に入れています。土木・水道工事を基盤としながらも、社員の「やりたい」を尊重する柔軟な姿勢があります。Webデザインなど新たな分野にチャレンジしたい社員には、資格取得費用や機材費用を会社が負担するなど、長期的なキャリア形成を全面的にサポートします。
雇用形態
正社員(中途)
応募資格
★応募資格を満たす方、全員面接!

●完全未経験歓迎
●学歴不問
※45歳以下の方限定(若年層の長期キャリア形成を目的とした募集)

「正社員として安定した職に就きたい」
「国家資格を取得してみたい」
そんな方にピッタリなポジションです◎
勤務地
★マイカー通勤OK
★直行直帰可(現場による)

【勤務地】
北海道恵庭市有明町1丁目3番1号

(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地
勤務時間
★残業ゼロの社員も多数!

【勤務時間】
8:00~17:00(休憩65分)

【残業について】
★残業月平均23時間程度
メンバーによっては定時で帰宅する社員もいます!
想定給与
★賞与年2回

月給23万円~50万円+賞与年2回+各種手当
※固定残業代は45時間分(月5万7000円~)を含む
└基本的に残業は23時間程度です!
※上記を超える時間外労働分は別途支給
※試用期間3ヵ月あり。期間中の給与・待遇の差異はありません
待遇・福利厚生
★社用車貸与(条件ありで貸し出し)
└通勤で使用してOKです!
 ガソリン代も会社が負担します◎

◆前職給与考慮あり(経験者のみ)
◆家族手当(配偶者:月3000円 子供:月1000円)
◆賞与年2回
◆昇給年1回
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆退職金共済加入
◆資格取得費用会社負担
◆マイカー通勤可
◆作業服貸与
◆防寒服貸与
◆携帯電話貸与
◆研修制度充実
休日・休暇
★週休二日制(日曜+隔週土曜)
└今年度半期では土曜出勤が2回しかありませんでした!

◆年末年始休暇 (10日)※2024年度は12月28日~
◆GW休暇(5日)※2024年度実績
◆夏季休暇(6日)※2024年度実績
◆慶弔休暇 
◆有給休暇 (入社6カ月後に10日付与)
◆産前・産後休暇
◆育児休暇
◆会社指定の休日あり
※現場により休みが変動する場合あり
※休日出勤の際は、必ず代休を取得していただきます

★7連休取得する社員も多数!
閑散期である3月から4月では有給を使用して1週間休むこともできます◎

ご応募はこちらから

会社概要

社名
本多技建工業株式会社
代表者
代表取締役会長 本多 公男/代表取締役社長 本多 龍次
資本金
4,000万円
従業員数
10名
事業内容
【土木事業】
・道路・河川・橋梁・下水道等の新設及び改修・宅地造成・農業関連土木
・水道工事・本管工事・布設替

※北海道知事許可(特ー19)石第01303号
※許可年月日 平成19年5月30日
ホームページ
https://www.hondagikenkogyo.com/

応募・選考について

選考プロセス
1.★面接確約★type上での応募
2.面接1回
3.内定

★Web面接相談可
★40歳以下は全員面接

【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい

◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します
連絡先
〒 061-1431
北海道恵庭市有明町1丁目3番1号
採用担当
TEL/0123-32-2757

ご応募はこちらから

本多技建工業株式会社のその他募集職種

この求人と似た求人情報