- 情報提供元:
株式会社ウィズテックの求人情報
- 掲載期間:
- 2025/07/29 ~2025/08/25
正社員(中途)
一人ひとりの成長を応援する文化と、丁寧なフォロー体制が強み。【ホワイト企業】で安定して働きたい方にピッタリ!★
せっかく転職するなら、安定した環境で長く働きたいですよね。
特に、一緒に働くメンバーが重要だと思いませんか。
困っている時に助けを求められる人がいる
一緒に目標に向かってくれる人がいる
それが人を大切にするウィズテックならではの強みです!
【オンボーディング施策(フォロー体制)】
◆日常的なフォロー
専任の営業担当が密に連携。
プロジェクト先で困り事や不安なことがあれば気軽に相談ください。
メンバーもチャットやビデオツールを通して日常的に相談しています。
……営業メンバー……
田中ひなの:明るく元気なウィズテックのムードメーカー。おしゃれ番長。
ジンガレッティルカ:イタリア出身で日本語が堪能。アニメが好き。
◆定期的な1on1
3ヶ月に一度、部門長との1on1を実施しています。
希望があれば現役エンジニアの代表とも1on1が可能です。
PJや昇給のご相談も承っています。
◆個別研修「Wizアップ」
社内の研修担当が、プログラミング基礎やWeb開発などの基礎から、
モダン言語やAIを活用した開発まで、一人ひとりに合わせて研修を行います。
◆社内グループ制度
入社後は数名で構成された社内グループに所属をします。
悩みや不安を気軽に相談できる仲間が作りやすい環境です。
type編集部の取材メモ
◎社員全員が"繋がる"【One team】な会社 SESは社員同士の繋がりが気薄になりがちなのでは…と思う方もいるかもしれません。 その点同社では、社員の帰属意識を高める独自の取り組みを数多く行なっています。 「Wizコミュニティ」は、月に一度、社員全員がオン/オフラインで集う場です。 会社の方向性を一緒に決めるディスカッションイベントなども積極的に実施しているのだとか。 また、アイデアや改善提案、相談などが気軽に投稿できる「Wizボイス」や、 社内の知識を共有する「Wizナレッジ」などの交流の場があるほか、 会社の“今”の情報が分かる「Wizポータル」というポータルサイトを社員が開発・運営しているそうです。 普段は別の場所で働いていても、常に会社や仲間のことを感じられるように、 そしてウィズテックで過ごす時間が有意義なものとなるように、という想いをしっかりと形にされています。
募集要項
- 募集職種
- 【Web開発エンジニア】社内グループ制・個別研修/年休130日/リモート社員8割超/残業5h/ホワイト企業認定
- 募集背景
- ◎Web領域で経験を積みたい方を増員します!
当社では、Web系システム開発を中心に上流から下流まで幅広いフェーズに携わるプロジェクトを手がけています。クライアントからのエンジニアの評価も高く、現在、1日200件以上の案件が舞い込んでいる状況。特に需要の多い開発案件に対応していくために、エンジニア経験者を増員します。
- 仕事内容
- 【あなたの希望を最優先!】Web系開発を中心に、経験や希望に合ったプロジェクトをお任せします。
◎開発経験に自信がない方も大歓迎!
◎都内プロジェクトメイン
◎社員の8割以上がリモートを活用
◎3,000社以上の取引実績あり
◎グループ会社との共同開発PJあり
1万件以上の多彩なプロジェクトをご用意しているので、スキルやキャリアビジョンに合わせて経験を積むことが可能です!
※電子機器を扱う組み込み系や、設備制御系は対象外です。
【言語】Java/React/Python/TypeScript/PHP/JavaScript など
【工程】要件定義/基本設計/詳細設計/開発・製造/(運用・保守)など
■案件決定までの流れ
まずは営業担当とMTGを行います。これまでの経験や得意としているスキル、
これから経験したいPJについて伺い、いくつかのPJをご提案。
その中から、最も最適だと思うPJを選択いただきます。
■時代に合ったエンジニアを目指せる!
・React/Python/TypeScript/Go/Kotlin/Swiftなどのモダン言語の学習もサポート!
・人工知能(AI)の開発PJあり!
・生成AI活用促進制度により、年間最大3万6000円まで費用補助!
【手がける商品・サービス】
SES以外にもサービス開発を行なっています。
★グループ会社と共同開発『総合防災アプリ CROSS ZERO』
https://x-zero.jp/
★オンラインリスキリングサービス『WizGaku』
https://wizgaku.jp/top/business/
【案件例】
業種やスキルを限定せず、バラエティ豊かなPJをご用意しています!
<プロジェクト例>
■会員制ポータルサイト開発
■官公庁向けWebアプリ開発
■グループ会社とのWebサービス開発
■不動産向け管理システムの保守開発
■通信会社向け開発支援
■オンラインショップの開発
■保険会社向け生成AI開発
■WEBアプリ開発支援(バックエンド・スクラム開発)
■比較サイトのバックエンド開発
■不動産管理クラウド開発
■航空券予約・発券システム開発
■Eラーニングシステム開発 など
【開発環境・業務範囲】
【言語】Java/React/Python/TypeScript/PHP/JavaScript など
【工程】要件定義/基本設計/詳細設計/開発・製造/(運用・保守)など
【働き方】フルリモート/リモート/フレックス あり
今回は開発経験者の方の募集のため、
《開発・製造工程以上》を担当していただく想定です。
そこまでスキルに自信がない…という方は、
現状や希望を伺った上で参画しやすいPJからご提案しますので、ご安心ください!
<プロジェクト例 補足>
■会員制ポータルサイト開発
基本設計、詳細設計、開発、テスト
React、TypeScript、Next.js、Node.js
■官公庁向けWebアプリ開発
基本設計、詳細設計、開発、テスト
React、Next.js、TypeScript、AWS
■グループ会社とのWebサービス開発
要件定義、基本・詳細設計、開発、テスト
JavaScript、TypeScript、HTML、CSS、React
■不動産向け管理システムの保守開発
システムバージョンUP対応、システム機能追加、バグ検証並びに改修
PHP、JavaScript
■通信会社向け開発支援
バッチ機能の開発、テスト
Java
■オンラインショップの開発
フロントエンドの機能開発
JavaScript
■保険会社向け生成AI開発
基本設計、開発、テスト
Python、AWS
■WEBアプリ開発支援(バックエンド・スクラム開発)
基本設計、開発
C#、MySQL、AWS、Azure
■比較サイトのバックエンド開発
基本設計、新規・追加機能の開発、実装、リリース、テスト
PHP、Laravel、CakePHP、FuelPHP
■不動産管理クラウド開発
基本設計 開発
Java
■航空券予約・発券システム開発
基本設計 詳細設計 機能追加 テスト
Java AWS
■Eラーニングシステム開発
基本設計 機能追加 テスト
JavaScript、AWS、Java
【身につくスキル・キャリアパス】
【活かせる・身に付くスキル】
Java/C#/JavaScript/PHP/HTML/CSS/VBA/PostgreSQL/swift/JSP/React/C++/Rails/TypeScript/Ruby/Unity など
【先輩社員のキャリアパス(スキルアップ)例】
■20代男性/入社後にPHP,Reactの開発スキルを習得。防災システム開発PJに参画中。
■20代女性/入社後にJava,Reactの開発スキルを習得。顧客管理システム開発PJに参画中。
■30代男性/入社後にReactの開発スキルを習得。システム開発PJに参画中。
【注目ポイント】
【お約束】会社都合のPJ配属はしません!
エンジニアのやりたい=頑張る気持ちを最優先しているため、
会社の都合で「ここのPJに入ってほしい」などという決め方はしません。
いきなり未経験の現場に参画するのは不安という方は、
まずは今あるスキルを活かして活躍できるPJからスタートすることをお勧めします。
焦らず着実に、目標とするPJやスキルの習得を目指しましょう!
<スキルアップ支援制度>
■個別研修「Wizアップ」
■Wizアップ手当
■Wizマイスター
■300種類以上のeラーニング利用可
■報奨金
■書籍購入支援
■生成AI活用促進制度
※入りきらないため詳細は福利厚生欄で!
【注目ポイント】
【お約束】高稼働なPJには配属しません!
「心に余白を、仕事にゆとりを。」を合言葉にしている当社。
心と身体を大切にしてエンジニアライフを楽しんでいただけるよう、
高稼働な案件には、一切配属いたしません。
また、これまで発生はしていませんが、
万が一ハラスメントなどのトラブルがあった際には、すぐにPJを変更します。
社内でも専用の相談窓口を設けているので、気軽にご相談いただける環境です。
- 雇用形態
- 正社員(中途)
- 応募資格
- 学歴不問/第二新卒歓迎
【必須条件】
■プログラミング言語を使った開発経験1年以上(言語不問・複数社で合計1年以上でもOK)
★テスターや保守開発などの経験者もお気軽にご応募ください
★転職歴やマイノリティに不安があるという方も歓迎します
★ブランクがある方もお気軽にご応募ください
【D&I AWARD賞(スタートアップ企業部門)受賞企業です】
誰もが働きやすい会社を目指して、
ダイバーシティ推進に力を入れています。
▼受賞レポート公開中
https://wiz-tech.jp/ses-recruit/recruit-blog/
【歓迎する経験・スキル】
【歓迎/優遇条件】
◎製造実装(コーディング)〜詳細設計の経験者
◎Web系開発の経験者
◎ITパスポート試験合格者
◎基本情報処理技術者
◎応用情報処理技術者
◎システムアーキテクト試験合格者
◎ネットワークスペシャリスト試験合格者
【過去の採用例】
■30代男性/JavaによるECサイト開発を経験
■20代女性/橋梁設計ソフトウェアの開発を経験
■30代男性/金融系業務システム開発を経験
- 勤務地
-
本社または一都三県のプロジェクト先
【本社】東京都中央区八丁堀4丁目9-13 RBM八丁堀駅前ビル701号室
※勤務地は希望を考慮して決定します。
※リモートワークの併用がメインです。将来的にはフルリモート案件もあります。
※転勤はありません。
(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地
【交通・詳細】
※プロジェクト先により異なります。
【本社】
各線「八丁堀駅」から徒歩1分
各線「宝町駅」から徒歩8分
各線「京橋駅」から徒歩12分
- 勤務時間
- 10:00~19:00(実働8時間/休憩1時間)
※プロジェクト先により変動があります。
【残業について】
★平均残業時間は月5hです。
オーバーワークを減点対象とする当社では、
残業を抑えられた社員を評価し、昇給に反映しています。
- 想定給与
- 月給 300,000円~800,000円+各種手当+業績賞与
※経験・能力を考慮の上決定します。
※上記は固定残業代(月20時間分/45,400円以上)を含みます。
超過分は別途支給します。
★想定年収:4,000,000円 ~ 9,600,000円
【随時昇給のご相談可!】
3ヶ月に一度、部長との1on1を実施しています。
「こんなことに挑戦してみたい!」という要望はもちろん、
「昇給したいけど、どうすればいい?」というご相談も承っています。
実現に向けて一緒に道筋を立てていきましょう!
【各種手当】
■昇給年1回以上(評価制度、勤務状況により年1回以上の場合もあり)
■業績賞与年1回
■交通費支給(月5万円まで)
■住宅手当(最大月2万円)
■役職手当
■固定残業手当
■家族手当
■資格手当
■健康促進手当(1万円)
■資格合格祝金
■結婚祝金(同性パートナーシップ制度による行政からの証明を受けた社員も含む)
■弔慰金
■出産祝金
■婦人科検診の費用補助
■退職金制度【給与例】
4,500,000円/30歳(入社2年)
6,000,000円/34歳(入社3年)
- 入社後の成長サポート
- 【個別研修制度の「Wizアップ」を利用可!】
ウィズテックには、研修専任の講師が在籍しています。
入社時の研修はもちろん、PJ配属後も本人の希望に合わせて個別研修を実施します。
一人ひとりのスキルや進捗をしっかりと把握しており、
スキルアップの頼れるパートナーとしてあなたをサポートします。
※開発経験者は入社時研修をスキップ可
■研修講師プロフィール
前職では、プログラミングの講師を行う他、WEBサイト制作、WEB開発、
WEB広告運用を行ない、マーケティングやサーバ、Linuxにも精通。
AIを活用したアプリケーション開発にも取り組む。
穏やかで丁寧なコミュニケーションが特徴です。
- 待遇・福利厚生
- ■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■ベネフィットステーション利用可
■社内禁煙
■本社フリードリンク
■定期健康診断
■私服勤務OK
■副業OK
■時短勤務制度
■D&I推進に関する取り組み
■任意参加のイベント(忘年会・BBQなど)
■Wizコミュニティ(社員交流を深めるための月1回の全員参加のコミュニティ)
■Wizポータル(社員が開発した社内向けポータルサイト)
■Wizボイス(日頃のアイデアや改善提案、悩み・相談を投稿できる制度)
<スキルアップ支援>
■Wizアップ(社内の専任講師による個別研修制度)
■Wizアップ手当(研修を修了し、開発案件に参画した際に一時金を支給)
■Wizマイスター(約100種類の認定資格があり、合格時に受験費用やお祝金を支給)
■300種類以上のeラーニング利用可(Udemy、Progateなど)
■報奨金(社内表彰された社員に支給)
■書籍購入支援
■生成AI活用促進制度(年間最大3万6千円)
【産休・育休取得状況】
★産休・育休取得実績あり(2024年度:2名)
まだ該当者はいませんが、ウィズテックでは男性の育休取得も推奨しています!
- 休日・休暇
- 「心に余白を、仕事にゆとりを。」を合言葉に、様々な制度をご用意しています。
■完全週休2日制(土日)
■祝日
■年間休日130日以上
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇(年間10日~20日。入社直後に5日分付与)
■慶弔休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■子の看護休暇
■結婚休暇
■生理休暇
■介護休暇
■特別休暇
■Wizアニバーサリー(6年目と11年目に休暇と手当を支給)
■Wizコミュニティデー(オフライン開催の日は現場をお休み)
◎5日以上の連続休暇OK
◎祝日が週の間にある時には有給を取得して連休にすることもOKです
◎男性の育休取得も推奨しています
会社概要
- 社名
- 株式会社ウィズテック
- 代表者
- 代表取締役 関野 洋一郎
(株)建設システムにSEとして新卒入社。
実績を積んだ後、新規事業部や情報システム部を担当し、DX推進部の立ち上げを行う。
その後、(株)ウィズテックの代表取締役に就任。
プライベートでは2児のパパ。
- 資本金
- 25,000,000円
- 従業員数
-
42名(2025年7月時点)
【男女比】
男性60%、女性40%
【中途入社者の割合】
90%
- 平均年齢
- 27.7歳
- 事業内容
- ■BUSINESS:IT人材紹介サービス
エンジニアと企業をマッチングし、技術支援を行うサービスです。
弊社の特徴はエンジニアの意向を第一とし、自分のスキル・志向ファーストで開発に携われることです。
“やりたいこと”“やってみたいこと”“やりたくないこと”まで、何でもお話しください。
1万件を超える多彩なプロジェクトから、一人ひとりに合った最適なプロジェクトを選び、ご提案します。
■VISION:「やりたい」を、かたちに。
「これ、やってみたい!」「こんな姿を目指したい!」
そう思う気持ちはいつだって平等です。
技術と知識の二つの側面から支援を行い、あなたの想像をかたちへ。
ウィズテックは、環境や経歴に捉われることなく、
すべての人が目標に挑める社会を目指しています。
労働者派遣事業許可番号:派13-316758
- ホームページ
- https://wiz-tech.jp/
- 関連リンク
-
●公式インスタグラム
●採用ブログ
応募・選考について
- 選考プロセス
- 1.typeのWeb履歴書による書類選考
2.面接2回(1次:オンライン、最終:オンライン/来社)
3.内定(入社日応相談)
※typeのWeb履歴書の情報が少ない方は、履歴書と職務経歴書をご提出いただき、書類選考を実施いたします。
※ご応募から内定までは2週間以内を想定しています。
※ご応募から1ヶ月以内の入社が可能です。
※面接日・入社日はご相談に応じますので、お気軽にご相談ください。
- 連絡先
-
〒 104-0032
東京都中央区八丁堀4丁目9-13 RBM八丁堀駅前ビル701号室
TEL/050-3506-5898
株式会社ウィズテックのその他募集職種
この求人と似た求人情報
-
営業(マネジメント職候補)/23都道府県で同時採用実施中/リモートOK/賞与年4回
メットライフ生命保険株式会社
★転勤なし ★リモートワークOK ★住み慣れた街で長く働き続...
【STEP1】まずはコンサルタントからスタート ◆初任給月給...
-
【リモート】Androidアプリ開発エンジニア(キャッシュレス分野)
ベスカ株式会社
東京都港区南麻布 5-2-32 興和広尾ビル6階
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
IR戦略推進
カナデビア株式会社(旧:日立造船株式会社)
東京都品川区南大井6-26-3 大森ベルポートD館15階
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
バリデーションリーダー[CSサポート]
株式会社トプコン
東京都板橋区蓮沼町75-1
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
人事業務
日本航空電子工業株式会社
東京都昭島市武蔵野3-1-1
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【東京:リモート】WEBディレクター ※契約社員
株式会社マックスマウス
〒107-0052 東京都港区赤坂四丁目2番19号 赤坂SH...
■能力・経験に応じ、同社規定により優遇
-
測量ソリューションのマーケティング・販売戦略
株式会社トプコン
東京都板橋区蓮沼町75番1号
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
開発エンジニア(クラウド)
株式会社ジェイテック
東京都内のプロジェクト先により異なる
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇