- 情報提供元:
北海道旅客鉄道株式会社(JR北海道)の求人情報
- 掲載期間:
- 2025/09/12 ~2025/10/09
正社員(中途)
JRグループで未経験から技術者にチャレンジ!
プロになるまでのレールを敷いてサポートします◎
【厳選】JR北海道で働く魅力をご紹介!
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
★北海道有数の企業規模
*鉄道開業140年の歴史
*社員数約6000名
*えるぼし認定企業
*健康経営優良法人
⇒男女問わず、長く働き続けることができます!
★ワークライフバランス◎
*残業月平均9h程度
*平均有給取得率は85%!取得日数17日
*男女問わず産休・育休取得実績多数
*賞与年2回(前年度実績3.90ヶ月分)
*独身寮・社宅完備/住宅補助給金あり
*産育休実績多数・提携保育園あり
⇒プライベートを諦める必要はなく、
社員が安心して働き続けられる制度を整備しています!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
毎日の通勤・通学・お出かけ・観光での移動 など
北海道の足として毎日約30万人のお客様を運ぶ「JR北海道」。
そんな私たちは、鉄道開業から140年以上、安全な鉄道運営を支えてきました。
そんな当社では、鉄道設備を守る技術スタッフを募集中。
未経験からプロを目指せるチャンスです!
今回の募集は「育成」前提の採用なので、
「大手企業だし難しそう…」そんな方もご安心ください!
幅広い方からのご応募をお待ちしております。
type編集部の取材メモ
北海道全域で鉄道事業を展開し、道内の交通インフラを支える同社。今回はそんな同社の中でも重要な役割を担う【鉄道技術職】と【駅員】の募集だ。安全に鉄道を運行する上では必要不可欠な部門で、北海道で暮らす人々の「当たり前」を守るやりがいを感じることができるポジションである。また、大手企業ならではの働きやすさも魅力の一つ。経験を問わず幅広く募集しているため、『今後長く働ける転職がしたい』と考える方は、迷わず応募するべき企業だと感じた。
募集要項
- 募集職種
- 鉄道技術職|未経験歓迎|前年度賞与3.9ヶ月分|社宅・独身寮あり|住宅補助・扶養手当など充実◎
- 募集背景
- 道内12線区で在来線を運営し、1日1200本以上の列車でお客様に安全・快適なサービスを提供する私たち。今後は北海道新幹線「新函館北斗~札幌間」開業という大型プロジェクトも控え、新たな挑戦の機会が広がります。今回は未経験から育成し、多様なキャリアを目指せる、鉄道技術職を募集。人柄重視の採用なので、まずはご応募下さい!
- 仕事内容
- 当社では鉄道輸送を支える線路やトンネル、駅など多くの設備を自社で保有・管理しています。
その中でも、鉄道車両や機械設備、電気設備等のメンテナンスを中心としたお仕事をお任せします。
【主な業務内容】
<鉄道車両>
■鉄道車両のメンテナンス(検査・修繕)
定期検査では、点検が定められている装置の機能確認や性能試験、部品交換を実施。
実際に車両が本線を走行するための整備を行います。
■鉄道車両の改造や設計・デザイン
老朽化による車両の更新での新造・改造など
<機械設備>
■工事の計画・管理
駅周辺の開発や新幹線などに付随する
機械設備工事の施工管理など。
■保守管理
駅などの機械設備を
定期的にメンテナンスします。
■機械設備の例
自動改札機/空調設備/クレーン/エレベーター/エスカレーターなど
<電気設備>
■工事の計画・管理
電気設備の修繕計画や施工管理、
工事会社への発注など。
■修繕
緊急なものや簡易的なものの修繕。
■電気設備の例
電車線路/配電線路/運転保安装置/踏切保安装置/変配電所/通信線路/運行管理・旅客案内システムなど
(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
【注目ポイント】
鉄道知識ゼロでOKです!
当社での仕事は、一つひとつが
安全な鉄道運行につながっています。
だからこそ、社員は十分な教育訓練を
受けた上で業務に就くようにしています。
社内全体でしっかり教え合う風土が
根付いているので、未経験の方も安心してください!
実際に未経験からの中途入社の先輩社員も活躍中です!
【注目ポイント】
未経験入社でも安心!手厚い教育研修制度をご紹介◎
■階層別研修…職務内容に応じて必要となる問題解決力やマネジメント能力などの習得を目指します。
■職能別研修…各配属先で必要となる専門的な技術を身につける研修です。
安全に実習ができる社員研修センターなどで行います。
■安全研修…鉄道事業において最も大切な安全意識やコンプライアンス意識を高める内容です。
■集合研修…研修センターにて個人のレベルを確認後、配属先にフィードバックします。
- 雇用形態
- 正社員(中途)
- 応募資格
- <経験不問/鉄道に興味がある方なら歓迎!>
■高卒以上
■社会人経験がある方
※住宅補給金制度あり
※業種・職種未経験歓迎
※第二新卒歓迎
※社会人経験10年以上歓迎
【歓迎する経験・スキル】
\こんな方は大歓迎!/
★JRグループで安定して働きたい
★北海道に貢献できる仕事がしたい
★鉄道が好き
- 勤務地
-
★全国各地からのU・Iターン大歓迎!
★社宅・独身寮、住宅補給金あり
※転居を伴う転勤あり
※希望者は社宅及び独身寮(30歳年度末まで)に入居可能
JR北海道が運営する北海道内各地の
運転所・工場・設備所・本社・支社(一部青森県を含む)にて
勤務をお願いします
<本社>北海道札幌市中央区北11条西15丁目1-1(JR桑園駅直結)
(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地
- 勤務時間
- ★基本定時退社OK
9:00~17:35(所定労働時間7時間35分/休憩60分)
【残業について】
【月平均9時間程度】
残業はほとんどなく、ワークライフバランスを整えることができます!
- 想定給与
- ★賞与年2回(昨年3.90ヶ月分支給)★
■大学院卒:月給21万5,916円以上
■大学卒:月給20万4,380円以上
■高専卒:月給19万5,007円以上
■高卒以上:月給18万7,179円以上
※上記はあくまで最低保証額(2025年4月初任給予定)。経験などを考慮し、当社規定により優遇します。
※残業代は別途全額支給いたします
※試用期間はありません
~* +αが嬉しい!各種手当が充実しています *~
■通勤手当 ■都市手当 ■超過勤務手当
■夜勤手当 ■職務手当 ■祝日等勤務手当
■交代制等勤務手当 ■緊急呼出し手当
■寒冷地手当(年間最大154,600円)
■扶養手当(配偶者:月15,000円/子ども1人あたり:月5,000円)
■特殊勤務手当(指定業務に従事する場合に支給)
■技能手当(業務関連資格の保有者に支給:月最大35,000円)
【賞与について】
年2回(7月、12月)※前年度実績3.90ヶ月分【給与例】
◎高卒(鉄道フィールド職) 約600万円 45歳
◎大卒(鉄道フィールド職) 約480万円 35歳
◎高卒(鉄道フィールド職) 約350万円 25歳
※上記は扶養手当・賞与・住宅補助金を含むモデルケース
※超過勤務手当・夜勤手当・技能手当等は別途支給
- 入社後の成長サポート
- 【入社後の流れ】
<1週間程度>
新入社員研修を実施。会社の仕組みや社会人マナーを学んでいきます。
<2週目以降>
現場へ配属となり、職場の概要や役割、業務の基礎などを学びます。
また、実技講習を通じて作業方法を習います。
その後、先輩社員によるOJT研修で業務を覚え、約1年かけて独り立ちを目指していきます!
- 待遇・福利厚生
- ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(7月、12月)※前年度実績3.90ヶ月分
■社会保険完備
■住宅補給金(賃貸住宅居住者に支給:年間最大約200,000円)
■帰省補給金(帰省費用の援助)
■国家資格取得お祝い金
■社宅・独身寮(家賃月1万円~1万8000円で入居可能/利用規定あり)
└北海道内各地に、独身寮や家族と住める社宅あり
■JR北海道互助会
└結婚祝いや出産祝い、弔慰金、私傷病休業見舞金など
■福利厚生サービス
└旅行・映画・テーマパークなどの利用補助
■企業主導型保育園との提携あり
■財形貯蓄
■退職金
■自社研修センター
■資格支援制度(フォークリフト運転、ガス溶接、クレーン運転など業務に必要となる資格については、会社負担で業務時間内に取得いただく場合あり)
※上記は一例です
■受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- 休日・休暇
- <年間休日112日>+平均有給取得17日=★実質年休129日
■週休二日制(土日ほか)
■祝日休み
■慶弔休暇
■介護休暇
■有給休暇
└入社時15日間付与※最大20日間
└平均有給取得率:85%
└平均有給取得日数:17日
└失効する有給を積み立てて使用可能(上限あり)
■産前・産後休暇(取得実績あり)
■育児休暇(取得実績あり)
■保存休暇 など
※配属部門や担当業務により休日の曜日が異なる場合があります。
※有給休暇と合わせて5日以上の連続休暇取得可能です。
会社概要
- 社名
- 北海道旅客鉄道株式会社(JR北海道)
- 代表者
- 代表取締役社長 綿貫 泰之
- 資本金
- 90億円
- 売上高
-
849億円(2024年3月実績)
- 従業員数
- 約6,000人(2024年4月時点)
- 平均年齢
- 36歳
- 事業内容
- ■旅客鉄道事業
■旅客鉄道事業に附帯する事業
■その他の関連事業
≪安全な鉄道サービスで、北海道を支える使命≫
JR北海道は安全な鉄道輸送サービスの提供を通じて、北海道を支えるという重要な使命を担っています。将来にわたり持続可能な形で安全最優先の鉄道事業を運営する社会的使命を果たし、より便利で快適な交通サービスの提供をこれからも目指します。
応募・選考について
- 選考プロセス
- 1.エントリー(マイページ開設)
2.応募書類提出(〆切:11月8日)
3.書類選考
4.採用試験(適性検査+面接2回)
5.内定
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
▼【STEP1】エントリー(マイページ開設)
当社の社会人採用専用マイページへのログイン方法などをご連絡いたします。
▼【STEP2】応募書類のご提出(応募〆切:11月8日)
当社規定のエントリーシートのご提出(マイページ内に必要事項を入力)をお願いいたします。
ご応募はオンラインで完結します!
▼【STEP3】書類選考
応募書類をもとに選考いたします。選考結果は応募締切後概ね2週間以内にご連絡いたします。
▼【STEP4】採用試験(適性検査+面接2回)
適性検査および面接(2回)を実施します。
一次選考については対面・もしくはオンラインでも実施予定です。
▼【STEP5】内定
入社時期は【2026年4月入社】を予定しております。それ以降のご入社をご希望の方はご相談ください。
※応募の秘密厳守します。
※書類選考を通過した方に14日以内にご連絡いたします。
※応募者が多数の場合、ご連絡が送れる場合がございます。
- 連絡先
-
〒 060-8644
北海道札幌市中央区北11条西15丁目1-1
総務部採用グループ 社会人採用担当
TEL/011-737-2820(直通)
社員インタビュー
安全運行を支える誇りとやりがい
前職で北海道新幹線の開業工事に携わり、仕事のスケール感や関係者が一丸となって目標に向かう姿に魅力を感じ、当社で働きたいと思いました。現在は新幹線の安全運行を支える設備の維持管理や保守計画の立案を担当し、社内外との調整を重ねて形にしていく過程にやりがいを感じています。特に入社1年目に光ケーブル設備の取替工事を任され、苦労しながらも上司や先輩の指導のもとやり遂げた経験は、今でも強く印象に残っています。
地元北海道の交通インフラを支える喜び
地元・北海道で働きたいという思いから、地域の交通インフラを支える当社に入社しました。現在は列車の安全運行に欠かせない信号設備の保守・管理を担当し、自分が手掛けた設備で列車が無事に走る姿を見ると大きなやりがいを感じます。鉄道エンジニアはどの部門でも運行を支える重要な仕事で、責任も大きいですが、その分達成感も格別です。北海道の交通インフラを支えたいという気持ちがあれば、未経験でもぜひ挑戦してほしいです。
北海道旅客鉄道株式会社(JR北海道)のその他募集職種
この求人と似た求人情報
-
経理*フルリモート*フルフレックス*年休124日*PC等業務ツール会社負担*想定年収350万円以上
株式会社クラウドネイティブ
★フルリモート ★全国の様々な場所から勤務している社員が在籍...
★想定年収350万円~600万円 ★給与改定最大年12回 ...
-
SE/フルリモート/年休125日/独立支援制度/平均年収1040万円以上/高還元/案件選択制
株式会社ケンブリッジ・コンサルティング
東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪・愛知・福岡を中心に、全国のク...
◆月給40万円以上+賞与+各種手当 ※上記額には固定残業代3...
-
【北海道】DXコンサルタント※ポテンシャル
ロボフィス株式会社
北海道札幌市中央区南三条東1丁目1-3SAKURA-E1M室
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【北海道】施工管理職 ※幕別
北王コンサルタント株式会社
北海道中川郡幕別町旭町85番地
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【北海道:リモート】データプラットフォームエンジニア
株式会社ジール
北海道札幌市中央区北5条西11丁目15-4
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【北海道】生産管理(管理職)※苫小牧
いすゞエンジン製造北海道株式会社
北海道苫小牧市字柏原1-4
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【北海道】設計技術者(経験者)※帯広
北王コンサルタント株式会社
北海道帯広市西七条北1丁目11
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【北海道】建築施工管理
株式会社エムジーエス(本社所在地:北海道)
北海道札幌市手稲区前田五条7-3-16
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇