- 情報提供元:
 
北海道旅客鉄道株式会社(JR北海道)の求人情報
- 掲載期間:
- 2025/10/10 ~2025/11/06
正社員(中途)
JRグループでライフイベントも仕事も大切に。
駅員からキャリアの路線を描き始めませんか?
                        ■未経験からJRグループでキャリアを始められる!
ーーーーーーーーーーーーーーーー
JR北海道では、未経験からスタートできる駅員を募集しています。
駅でのお客様対応からキャリアをスタートし、
将来的には運転士、広報、営業など多彩な職種へのキャリアチェンジも可能。
入社後は手厚い研修があるので、未経験でも安心してスタートできます。
応募資格は【高卒以上】【社会人経験】だけ!
中途入社の方も多数活躍中で、
あなたの「やってみたい!」を全力で応援します。
■安定のJRならでは!働きやすさ抜群の環境
ーーーーーーーーーーーーーーーー
*実質年休129日!(年間休日112日+有給平均17日)
*残業月平均9h程度
*有給取得率85%・平均取得日数17日
*賞与年2回(前年度実績3.90ヶ月分)
*産休・育休取得実績多数、企業主導型保育園とも提携
*独身寮・社宅あり、住宅補給金制度も充実(家賃月1万円台~)など
「プライベートも大切にしたい」「家庭と両立して働きたい」
そんな方にもピッタリ…◎
ライフステージの変化に恐れることなく、安心して働き続けられます!
暮らしもキャリアも、どちらも諦めたくないあなたへ。
JR北海道で新しい一歩を踏み出しませんか?
type編集部の取材メモ
北海道全域で鉄道事業を展開し、道内の交通インフラを支える同社。今回はそんな同社の中でも重要な役割を担う【鉄道技術職】と【駅員】の募集だ。安全に鉄道を運行する上では必要不可欠な部門で、北海道で暮らす人々の「当たり前」を守るやりがいを感じることができるポジションである。また、大手企業ならではの働きやすさも魅力の一つ。経験を問わず幅広く募集しているため、『今後長く働ける転職がしたい』と考える方は、迷わず応募するべき企業だと感じた。
募集要項
- 募集職種
- <JR北海道の駅員(車掌・運転士候補)>未経験歓迎|前年度賞与3.9ヶ月分|各種手当充実
- 募集背景
- 道内12線区で在来線を運営し、1日1200本以上の列車でお客様に安全・快適なサービスを提供する私たち。今後は北海道新幹線「新函館北斗~札幌間」開業という大型プロジェクトも控え、新たな挑戦の機会が広がります。今回は未経験から育成し、多様なキャリアを目指せる、駅員を募集。人柄重視の採用なので、まずはご応募下さい!
- 仕事内容
- 配属先の駅にて、まずは駅員をお任せします。
 将来的には車掌、運転士、指令員とステップアップが可能。
 
 <具体的には…>
 
 【駅員】
 ●改札業務(切符の確認や乗り越し精算など)
 ●みどりの窓口業務(切符の販売など)
 ●駅構内や周辺施設の案内 など
 
 【車掌】
 ●ホームの安全確認
 ●ドアの開閉
 ●車内放送
 ●運転士との連絡
 ●社内温度の調整
 ●切符の確認 など
 
 【運転士】
 運転のために必要なルールや車両、設備、線路についての知識を学び、安全を最優先に列車を運転します。
 天候や線路の状態、乗車人数に応じた運転が求められます。
 
 【指令員】
 列車の運転状況をリアルタイムで把握し、運行の指令塔としての役割を担います。
 トラブルやアクシデントが発生した際には、関係各所に連絡を取り適切な対応を行います。
 
 <この求人のPOINT>
 ≫残業はほとんどありません!
 ≫有給取得率85%!遠慮せずに有給休暇を取得OK
 ≫未経験からJRグループで安定をGET
 ≫将来は車掌や運転士へのキャリアアップが叶う◎
 ≫産休・育休取得実績多数!長期的なキャリアが形成できる
 
 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
 
 【注目ポイント】
 駅員以外のキャリアが描ける!入社後のイメージ
 [入社から1~2年:駅員]
 新入社員研修後、勤務地の駅に配属。
 改札業務やみどりの窓口でお客様対応などを担当します。
 
 [入社から2~3年:車掌]
 列車の総責任者として、普通列車や特急列車に乗務。
 
 [入社から4~5年:運転士・指令員]
 ・運転士:国家資格の取得後に、運転業務をスタート。
 ・指令員:遅延発生時の列車の順序変更などの運行管理。
 
 【注目ポイント】
 未経験入社でも安心の手厚い教育研修制度◎
 ★入社時の手厚い研修あり
 自社研修センターで当社についてや駅業務についてなど、基本的なことを学びます。
 その後は、練習用の機械で実務的な研修も行います。
 
 ★未経験から始めた先輩が多数
 先輩たちの前職は、営業/事務/アパレル店員/飲食店スタッフ/現場作業員など、
 全くの異業種から始めた方が大勢在籍しています。
 中途入社の方でも、ハンデなく活躍できますよ♪
- 雇用形態
- 正社員(中途)
- 応募資格
- <経験不問/鉄道に興味がある方なら歓迎!>
 ■高卒以上
 ■社会人経験がある方
 
 ※住宅補給金制度あり
 ※業種・職種未経験歓迎
 ※第二新卒歓迎
 ※社会人経験10年以上歓迎
 
 【歓迎する経験・スキル】
 \こんな方は大歓迎!/
 ★JRグループで安定して働きたい
 ★北海道に貢献できる仕事がしたい
 ★鉄道が好き
- 勤務地
- 
                        ★全国各地からのU・Iターン大歓迎!
 ★社宅・独身寮、住宅補給金あり
 ※転居を伴う転勤あり
 ※希望者は社宅及び独身寮(30歳年度末まで)に入居可能
 
 JR北海道が運営する北海道内各地の
 運転所・工場・設備所・本社・支社(一部青森県を含む)にて
 勤務をお願いします
 
 <本社>北海道札幌市中央区北11条西15丁目1-1(JR桑園駅直結)
 
 (変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地
- 勤務時間
- ◆◇原則定時退社◇◆
 
 勤務時間は配属部門や担当業務により異なります。
 
 <標準的な勤務例>
 現業機関・日勤の場合
 8:30~17:05(実働7時間35分/休憩1時間)
 
 ※夜勤や昼夜交替勤務をお願いすることもあります
 
 【残業について】
 【月平均9時間程度】
 残業はほとんどなく、ワークライフバランスを整えることができます!
- 想定給与
- ★賞与年2回(昨年3.90ヶ月分支給)★
 ■大学院卒:月給21万5,916円以上
 ■大学卒:月給20万4,380円以上
 ■高専卒:月給19万5,007円以上
 ■高卒以上:月給18万7,179円以上
 
 ※上記はあくまで最低保証額(2025年4月初任給予定)。経験などを考慮し、当社規定により優遇します。
 ※残業代は別途全額支給いたします
 ※試用期間はありません
 
 ~* +αが嬉しい!各種手当が充実しています *~
 ■通勤手当 ■都市手当 ■超過勤務手当
 ■夜勤手当 ■職務手当 ■祝日等勤務手当
 ■交代制等勤務手当 ■緊急呼出し手当
 ■寒冷地手当(年間最大154,600円)
 ■扶養手当(配偶者:月15,000円/子ども1人あたり:月5,000円)
 ■特殊勤務手当(指定業務に従事する場合に支給)
 ■技能手当(業務関連資格の保有者に支給:月最大35,000円)
 
 【賞与について】
 年2回(7月、12月)※前年度実績3.90ヶ月分【給与例】 
 ◎高卒(鉄道フィールド職) 約600万円 45歳
 ◎大卒(鉄道フィールド職) 約480万円 35歳
 ◎高卒(鉄道フィールド職) 約350万円 25歳
 ※上記は扶養手当・賞与・住宅補助金を含むモデルケース
 ※超過勤務手当・夜勤手当・技能手当等は別途支給
- 入社後の成長サポート
- \長期的にキャリアアップを支援!/
 ◆安全研修
 ◆職能別研修
 ◆階層別研修
 ◆社内通信教育の提供
 ◆社外通信教育の受講料補助
 など、社員の成長をバックアップします!
 
 \資格取得支援制度について/
 運転士になるには、国家資格の「動力操縦者免許」が必要になります。机上研修(3ヶ月半)と実地研修(5ヶ月間)を行った上で、試験を受験いただきます。取得後は、2ヶ月間の乗車訓練を経て運転業務がスタートします。
 ★取得費用は会社負担
 ★取得のお祝い金あり
- 待遇・福利厚生
- ■昇給年1回(4月)
 ■賞与年2回(7月、12月)※前年度実績3.90ヶ月分
 ■社会保険完備
 ■住宅補給金(賃貸住宅居住者に支給:年間最大約200,000円)
 ■帰省補給金(帰省費用の援助)
 ■国家資格取得お祝い金
 ■社宅・独身寮(家賃月1万円~1万8000円で入居可能/利用規定あり)
 └北海道内各地に、独身寮や家族と住める社宅あり
 ■JR北海道互助会
 └結婚祝いや出産祝い、弔慰金、私傷病休業見舞金など
 ■福利厚生サービス
 └旅行・映画・テーマパークなどの利用補助
 ■企業主導型保育園との提携あり
 ■財形貯蓄
 ■退職金
 ■自社研修センター
 ■資格支援制度(フォークリフト運転、ガス溶接、クレーン運転など業務に必要となる資格については、会社負担で業務時間内に取得いただく場合あり)
 ※上記は一例です
 ■受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- 休日・休暇
- <年間休日112日>+平均有給取得17日=★実質年休129日
 ■週休二日制(土日ほか)
 ■祝日休み
 ■慶弔休暇
 ■介護休暇
 ■有給休暇
 └入社時15日間付与※最大20日間
 └平均有給取得率:85%
 └平均有給取得日数:17日
 └失効する有給を積み立てて使用可能(上限あり)
 ■産前・産後休暇(取得実績あり)
 ■育児休暇(取得実績あり)
 ■保存休暇 など
 ※配属部門や担当業務により休日の曜日が異なる場合があります。
 ※有給休暇と合わせて5日以上の連続休暇取得可能です。
会社概要
- 社名
- 北海道旅客鉄道株式会社(JR北海道)
- 代表者
- 代表取締役社長 綿貫 泰之
 
- 資本金
- 90億円
- 売上高
- 
                                                                        849億円(2024年3月実績) 
- 従業員数
- 約6,000人(2024年4月時点)
- 平均年齢
- 36歳
- 事業内容
- ■旅客鉄道事業
 ■旅客鉄道事業に附帯する事業
 ■その他の関連事業
 
 ≪安全な鉄道サービスで、北海道を支える使命≫
 JR北海道は安全な鉄道輸送サービスの提供を通じて、北海道を支えるという重要な使命を担っています。将来にわたり持続可能な形で安全最優先の鉄道事業を運営する社会的使命を果たし、より便利で快適な交通サービスの提供をこれからも目指します。
応募・選考について
- 選考プロセス
- 1.エントリー(マイページ開設)
 2.応募書類提出(〆切:11月8日)
 3.書類選考
 4.採用試験(適性検査+面接2回)
 5.内定
 
 【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
 
 ▼【STEP1】エントリー(マイページ開設)
 当社の社会人採用専用マイページへのログイン方法などをご連絡いたします。
 
 ▼【STEP2】応募書類のご提出(応募〆切:11月8日)
 当社規定のエントリーシートのご提出(マイページ内に必要事項を入力)をお願いいたします。
 ご応募はオンラインで完結します!
 
 ▼【STEP3】書類選考
 応募書類をもとに選考いたします。選考結果は応募締切後概ね2週間以内にご連絡いたします。
 
 ▼【STEP4】採用試験(適性検査+面接2回)
 適性検査および面接(2回)を実施します。
 一次選考については対面・もしくはオンラインでも実施予定です。
 
 ▼【STEP5】内定
 入社時期は【2026年4月入社】を予定しております。それ以降のご入社をご希望の方はご相談ください。
 
 ※応募の秘密厳守します。
 ※書類選考を通過した方に14日以内にご連絡いたします。
 ※応募者が多数の場合、ご連絡が送れる場合がございます。
- 連絡先
- 
                                                〒 060-8644
 北海道札幌市中央区北11条西15丁目1-1
 総務部採用グループ 社会人採用担当
 TEL/011-737-2820(直通)
 
社員インタビュー
先輩社員が語るJR北海道で働く魅力とは?
★【Nさん/2011年入社 より】
北海道新幹線の車掌として業務にあたる中で、駅でお子様と一緒に写真を撮ったり「将来は車掌さんになりたい」と言ってもらえたりするときは、夢を与えられる仕事だなと感じて嬉しくなります。生まれ育った北海道の魅力を伝え、地域貢献したいという思いを叶えていきたいですね。
★【Aさん/2012年入社 より】
運転士として大切なのは、お客様を目的地まで無事に送り届けること。そのため、基本動作や基本作業に立ち返ることが欠かせません。お客様からの「運転士さんが丁寧に確認してくれるから安心できました」という嬉しい言葉も励みになります。これからも当たり前のことを怠らず、安全で快適な交通を支えたいです。
北海道の『日常』を守れるやりがい
北海道に住む方や旅行で訪れる多くのお客様の安心・安全な移動・あたり前の『日常』を支える実感を得られるやりがいの大きい仕事です。日々の通勤・通学、旅行中の鉄道での移動や車窓からの景色など、お客様の大切な思い出を守る役割も担います。子どもの頃から鉄道に憧れていた方やJRの仕事に興味がある方には特にやりがいを感じられるでしょう。
交通インフラを担う責任は大きく、事故や遅延が多くのお客様や経済活動に影響を与えるため、定められたルールを守りつつ柔軟に対応する姿勢が求められます。
北海道旅客鉄道株式会社(JR北海道)のその他募集職種
この求人と似た求人情報
- 
            
                            【北海道】システムエンジニア(運用保守) 札幌総合情報センター株式会社 北海道札幌市白石区菊水一条3-1-5 メディアミックス札幌 ■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 
- 
            
                            【北海道】用地仕入れ管理職候補 北海道セキスイハイム株式会社 北海道札幌市北区北14条西4丁目2-1 ※経験・年齢・資格・前職給与などを考慮の上、同社規定により優... 
- 
            
                            【北海道】重量品輸送・建設 施工管理(総合職) NXエンジニアリング株式会社 北海道千歳市上長都1057-21 北海道支店 ■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 
- 
            
                            【北海道】プロダクトデザイナー 株式会社ジェイマックシステム 北海道札幌市中央区北4条東1丁目2-3 札幌フコク生命ビル1... ■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 
- 
            
                            【北海道】木造住宅の建築施工管理 タクトホーム株式会社【飯田グループホールディングス】 北海道札幌市北区北17条西1丁目2番1号 ■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 
- 
            
                            【北海道】土木施工管理技士 不二建設株式会社【本社:北海道滝川市】 北海道滝川市西滝川232番地1 ■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 
- 
            
                            【北海道】CADオペレーター 共同エンジニアリング株式会社 北海道※プロジェクト先により異なる ■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 
- 
            
                            【北海道】建築施工管理(旭川/ポテンシャル) 株式会社家計画 北海道旭川市九条通11-1 日建ビル2F ■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 

