- 情報提供元:
ヤマハ発動機株式会社【東証プライム上場】の求人情報
- 掲載期間:
- 2025/09/26 ~2025/10/23
正社員(中途)
モビリティ革命の最前線で、あなたのITスキルが未来を動かす
安全性向上、カーボンニュートラル、コネクテッド化—モビリティ業界は今、歴史的な変革期を迎えています。この大きな波を新たな価値創造のチャンスと捉え、ヤマハ発動機は全社的なデジタル戦略を推進するITデジタルエンジニアを求めています。
あなたには、クラウド環境を活用したシステム設計・開発、マイクロサービスアーキテクチャの構築、認証認可を含む個人情報管理など、次世代モビリティの核心となるデジタル基盤を創り上げる役割を担っていただきます。当社の特長は、エンジニア自らが価値や魅力を提案し、多様なプロフェッショナルと連携しながら市場に送り出せる風土にあります。
電動アシスト自転車やモーターサイクルから産業用ロボット、無人ヘリコプターまで15以上の事業を展開し、連結54,206人の社員、2兆5,762億円の売上を誇る安定基盤があるからこそ、最先端技術を惜しみなく投入できるのです。
さらに、コアレスフレックスタイム制度や年間121日の休日、充実した家族手当など、プロフェッショナルとしての成長とプライベートの充実を両立できる環境を整えています。
遊び心を大切にしながら、モビリティのデジタル革新を創造する挑戦に、あなたの技術力を活かしませんか?
type編集部の取材メモ
1955年の設立以来、多角的な事業展開を進めるヤマハ発電機。長い歴史と高い実績を誇る同社だが、製品の品質向上と新技術の開発に常に挑戦し続けるその姿勢には驚かされた。ロボティクス事業では、デジタル機器や自動車産業向けの高性能ロボットを開発し、市場での競争力をさらに強化するための革新的な取り組みが進行中だという。そんなプロジェクトに参加し、製品設計から量産までを一貫して手掛けることができるチャンスが今回募集するポジションにはある。さらに、コアレスフレックスタイム制度や充実した休暇制度、福利厚生によって、仕事と私生活のバランスを大切に取り組めることも大きな魅力だ。世界的なプロジェクトに参画し、技術力と創造力を磨きながら、ワークライフバランスも大切に働ける同社に入社できるこの機会に、応募してみてはいかがだろうか。
募集要項
- 募集職種
- ITデジタルエンジニア◆コアレスフレックスタイム制度&リモート可◆年収900万円可
- 募集背景
- <経営戦略本部> ヤマハ発動機では物理的な製品の製造だけでなく、全社的なデータの分析・活用推進による業務プロセス改善や、通信機能を持つバイクやボートといったコネクテッド製品と連携したアプリ等のデジタルサービスの開発に取り組んでいます。 高い専門性をもって全社的に情報技術をリードできるエンジニアを募集します。
- 仕事内容
- クラウド環境を活用したシステム設計・開発をお任せします。
<具体的には>
■クラウド環境(AWS, GCPなど)を活用したシステムの設計・開発
■マイクロサービスアーキテクチャに基づく他システム連携を前提とした共通機能の構築・運用
■認証認可を主とした個人情報を取り扱う機能の導入・管理
■サービスメッシュ、APIゲートウェイ、サービスディスカバリ等の導入・管理 ■事業個別のビジネスニーズと全社方針の双方を踏まえた要件定義・技術選定・ベンダー調整
■各種サービスとデータ分析基盤間の連携支援
■主にBtoCデジタルサービスの迅速な立ち上げと継続的改善を支える技術支援
【このポジションで働くやりがい】
世界中に広がるお客様とヤマハ発動機のより良い関係を築きながら新しい価値を提供し続けるための基幹活動(データ連携や基盤の構想)に主体的に関わることができます。「戦略を作るだけ」「手を動かすだけ」ではなく、チームメンバーとともに構想した戦略を技術的手法で検証することまで可能です。
(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
【注目ポイント】
盤石の経営基盤があるからこそ、幅広いことにチャレンジできる
電動アシスト自転車やモーターサイクル、産業用ロボット、スノーモービル、産業用無人ヘリコプターをはじめとした15以上の事業を展開している当社。
■多数の社員が活躍中:連結:54,206人、単体:10,929人(2024年12月末現在) ■好調な売上:連結決算:2兆5,762億円、単独決算:8,696億円(2024年12月期)
など安定した経営基盤(資金力)を誇っているからこそ、技術トレンドを取り入れた商品の企画、推進が可能です。
【注目ポイント】
仕事もプライベートも充実させられる。
■コアレスフレックスタイム制度
■年間休日は121日
■長期休暇制度あり
■産休・育休の取得実績多数/女性取得率:100%、女性復職率:100%、男性取得率:84%(2024年12月末現在)
■みらい手当(家族手当)
■厚生年金基金:YAMAHAグループの年金基金を適用
遊び心を大切にしながらプロフェッショナルとして業務を遂行するために、仕事とプライベートのバランスが大切だと考えている私たち。リフレッシュしながら安心して働ける環境で、仕事もプライベートも充実させませんか?
【この仕事に向いている人】
■安定した経営基盤のもと活躍したい方
■世界に影響を与えるモノづくりをしたい方
■新しい技術や考え方の習得に興味を持って取り組める方
■ロジカルに物事を考えられる方
■困難な課題であっても粘り強く取り組める方
■デジタル技術の分野に興味がある方
【この仕事に向いていない人】
■物作りに興味がない方
■決められたことだけに取り組みたい方
- 雇用形態
- 正社員(中途)
- 応募資格
- ■大学、大学院、高専を卒業された方
=以下いずれかのご経験をお持ちの方=
■クラウド環境 (AWS、GCPなど)でのシステム設計・開発経験(3年以上)
■API での連携を前提としたシステム設計・開発経験
■コンテナベースのシステム開発・運用経験
■個人情報を扱うシステムの開発・運用経験
■非ITエンジニアとコミュニケーションしながらのプロジェクト推進経験
【歓迎する経験・スキル】
■KubernetesやECS/EKSなどのコンテナオーケストレーションツールの利用経験
■Infrastructure as Code(IaC)や OpenAPI Specification (OAS) を前提としたCI/CDパイプラインの開発・運用経験
■英語でのコミュニケーションに抵抗がない方
■自動車業界をはじめとした製造業での業務経験
■チームリーダー、またはテックリード経験
■相手のやりたい事を尊重しつつ、技術的に正しい方向へ導ける方
最新の市場ニーズや技術トレンドに興味があり、デジタル技術を活用した新たな価値創造を主体的に企画、推進していきたいと方には最適です。
- 勤務地
-
神奈川県横浜市もしくは静岡県磐田市(応相談)
※ご本人の希望や適正、経験により決定
※新幹線通勤制度を導入しており、適用条件を満たした場合利用可能
<本社勤務>
静岡県磐田市新貝2500
<横浜勤務>
神奈川県横浜市西区みなとみらい5丁目1-2 横浜シンフォステージ ウェストタワー9F
<転勤について>
転勤は当面想定していませんが、将来的に転勤の可能性はあります。
【交通・詳細】
<本社>
◆JR「御厨駅」から徒歩約15分、車で約5分
◆JR「磐田駅」から車で約10分
◆JR磐田駅前バスターミナル1番のりば遠鉄バス「城之崎経由磐田営業所」行き「ヤマハ発動機前」下車
◆浜松I.C.より約10km、磐田I.C.より約5km先、袋井I.C.より約6.5km
◆磐田バイパス・岩井ICより約2km
<横浜>
◆みなとみらい線「新高島駅」3・4番出口から徒歩1分
◆京浜急行本線/JR各線/東急東横線/相鉄本線/みなとみらい線/横浜市営地下鉄ブルーライン「横浜駅」東口から徒歩10分
- 勤務時間
- ◆コアレスフレックスタイム制度
コアタイム:なし
標準労働時間:8時間程度
休憩時間:45分
<標準的な勤務時間帯>
8:45~17:30
【残業について】
月平均20時間程度です。
※部門、事業所により異なる
- 想定給与
- <想定年収450万円〜1000万円>
◆月給27万円~50万円+賞与年2回
※給与詳細は年齢・経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
※資格手当別途支給
※残業代全額別途支給
※試用期間は3ヶ月。コアレスフレックスタイム制度は試用期間以降使用可能となります。
それ以外の条件の差異はございません。
◆昇給年1回(4月)
◆賞与年2回(6月、12月)【給与例】
◇26歳580万円/時間外手当(15時間/月)含む
◇30歳740万円/時間外手当(15時間/月)家族手当1人含む
◇35歳810万円/時間外手当(15時間/月)家族手当2人含む
◇40歳1,010万円/時間外手当(15時間/月)単身赴任手当・家族手当2人含む
- 待遇・福利厚生
- ■賞与年2回
■資格手当
■みらい手当(家族手当)
■通勤手当
■従業員持株会
■従業員販売
■ヤマハ発動機共済会(結婚祝金・出産祝金・香料・傷病給付等)
■厚生年金基金(YAMAHAグループの年金基金を適用)
■団体保険(任意)
■社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)
■福利厚生倶楽部
■カフェテリアプラン
【受動喫煙防止措置】
敷地内終日全面禁煙
【産休・育休取得状況】
<産休・育休取得率/女性取得率:100%、女性復職率:100%、男性取得率:84%(2024年12月末現在)>
女性はもちろん、男性の半数以上が育児休暇を取得しています。
- 休日・休暇
- <年間休日121日>
■完全週休2日制(当社カレンダーによる)
■祝日(当社カレンダーによる)
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■有給休暇(入社3カ月経過後最高15日/年。最大勤続5年以上経過後20日/年。半日単位で取得可能)
■有給休暇取得促進制度(3連続休暇、ライフサイクル休暇、メモリアル休暇)
■特別休暇(慶弔休暇、看護・介護休暇、産前産後休暇、産後パパ休暇など)
■ライフサポート休暇(傷病、看護・介護など)
■出産・育児休職
■看護・介護休職
会社概要
- 社名
- ヤマハ発動機株式会社【東証プライム上場】
- 代表者
- 代表取締役社長 設楽 元文
- 資本金
- 861億円(2025年3月末現在)
- 売上高
-
連結決算:2兆5,762億円、単独決算:8,696億円(2024年12月期)
- 従業員数
- ヤマハ発動機(株):10,929(2024年12月末現在)
- 平均年齢
- 43.1歳(2024年12月末現在)
- 事業内容
- <*YAMAHAグループで働く魅力*>
◆世界規模の開発に携わることが可能
◆最先端技術に触れるチャンスが豊富
◆商品企画から量産開発まで一気通貫して製品開発を経験できる
◆コアレスフレックスタイム制度
◆みらい手当(家族手当)
◆厚生年金基金:ヤマハ発動機グループの年金基金を適用
◆産休・育休取得実績多数!&女性取得率100%
◆年間休日121日
◆年末年始、GW、夏季休暇など長期休暇あり
◆くるみん認定(2007年)、健康経営優良法人2023 ホワイト500
<事業内容>
○ランドモビリティ事業:二輪車、四輪バギー(ATV)・レクリエーショナル・オフハイウェイ・ビークル(ROV)、
スノーモビル、電動アシスト自転車、電動車いす、自動車用エンジン
○マリン事業:船外機(マリンエンジン)、ウォータービークル、ボート、漁船・和船
○ロボティクス事業:サーフェスマウンター(表面実装機)、半導体製造装置、産業用ロボット、産業用無人ヘリコプター
○金融サービス事業:当社製品に関わる販売金融及びリース
○その他事業:ゴルフカー、発電機、汎用エンジン、除雪機
【備考】
事業所
●本社/静岡県磐田市(〒438-8501 静岡県磐田市新貝2500)、磐田南工場、新居事業所、グローバルパーツセンター、浜松ロボティクス事業所、中瀬工場、袋井工場、森町工場、豊岡技術センター、袋井南工場、袋井技術センター、浜北工場、都田事業所、東京事務所、ヤマハモーターイノベーションセンター横浜、ヤマハモーターアドバンストテクノロジーセンター(横浜)
応募・選考について
- 選考プロセス
- 1.Web応募書類による書類選考
2.適性検査(Web)・一次面接(Web)
3.最終面接(Web)
4.内定
【type】の専用応募フォームからご応募ください。
◆ご応募から内定までは4~6週間程度を予定しています
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆結果については合否に関わらずご連絡します
※応募の秘密厳守します
- 連絡先
-
〒 438-0026
静岡県磐田市西貝塚 3377番地 ヤマハ発動機ビズパートナー株式会社
人事ユニット 人材採用部 キャリア採用課
トピックス
世界にインパクトを与える新たな製品を生み出し続けます。
ヤマハ発動機株式会社は、1955年に日本楽器製造株式会社(現在のヤマハ株式会社)から独立し、モーターサイクル専門の製造会社として設立されました。創業以来、小型エンジン技術を軸に、様々な分野で挑戦を続けています。1967年にはトヨタ自動車工業との業務提携を締結し、伝説的なスポーツカー『トヨタ2000GT』のエンジン設計を担当し、その高い技術力が広く評価されました。これまで培った豊富な経験と信頼をもとに、グローバルに製品を展開しています。今後は、世界各地の拠点を活用し、世界に向けたロボット開発を推進していく予定です。
社員のワークライフバランスを支える制度を整備しています。
「遊び心を育む環境づくり」に力を注ぎ、ワークライフバランスを支える制度を整備している私たち。残業が少なく、しっかりと休暇を取れる体制を整えるだけでなく、ライフイベントを迎えても活躍できるよう産休・育休の取得も会社として積極的に推奨しています。実際に、女性の取得率は100%を達成しており、男性の取得率も50%以上。また、コアレスフレックスタイム制度を導入しており、朝早く出社すれば15時に退勤することも可能です。プライベートの時間を大切にできる環境があるからこそ、質の高いモノづくりに専念できます。
ヤマハ発動機株式会社【東証プライム上場】のその他募集職種
この求人と似た求人情報
-
反響営業/全員月収50万円保証!/賞与年2回/未経験95%以上/残業ほぼなし/完全週休2日
株式会社エンパワー『買取大吉』
■全国47都道府県の各店舗 ★勤務地はご希望を考慮の上、決定...
\\【全員】月収50.1万円保証!// 月給30.1万円+...
-
社内SE(マネージャー候補)/月給29.5万~/100%自社内/賞与年4回/創業から60年以上の歴史あり
オーケー株式会社
★100%自社内勤務 ★「みなとみらい」の本社で働ける! ...
★賞与年4回★月給29.5万円~スタート ◆月給29万5,...
-
【静岡】カーボンコンポジットエンジニア
株式会社シェイドレーシング
シェイドレーシングFUJIファクトリー:静岡県駿東郡小山町大...
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【静岡】ホテル支配人候補(三島市)
株式会社東横イン
静岡県三島市文教町1-5-7
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【静岡】サイバーセキュリティ運営推進
ヤマハ発動機株式会社
静岡県磐田市新貝2500
■経験、能力等を考慮し、同社規定により支給
-
【静岡】人事企画担当マネージャー(磐田市)
ヤマハ発動機株式会社
静岡県磐田市新貝2500
■経験、能力等を考慮し、同社規定により支給
-
【神奈川】新素材開発
ヤマシンフィルタ株式会社
神奈川県横須賀市光の丘6-4
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【静岡】CAEエンジニア※磐田市
ヤマハモーターエンジニアリング株式会社
静岡県磐田市新貝2500 ※ヤマハ発動機内 磐田事務所
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇