- 情報提供元:
Prop Tech plus 株式会社の求人情報
- 掲載期間:
- 2025/09/26 ~2025/10/23
正社員(中途)
-
-
先輩エンジニア・Iさん
-
先輩エンジニア・Yさん
-
学ぶ意欲がある方を大歓迎!効率性・生産性も高い活気ある職場です。
-
年間休日120日以上!有給休暇もしっかり取れるから、プライベートも充実します。
-
業界シェア80%を超えるニッチトップな自社サービスで、今後も成長中です。
\新しく発足したインフラチームで募集/
自社サービスならではの働きやすい環境が整っています!
★業界シェア80%以上の自社サービス
★新技術の導入提案も歓迎
★裁量労働制
★全国でフルリモートOK
ニッチかつIT化が遅れている≪不動産投資信託(REIT:リート)業界≫向けに、
業界シェア80%以上を誇る自社サービスを扱う当社。
不動産投資信託(REIT)というと馴染みがあまりない方もいるとは思いますが、
当社のサービスは多くの人々の資産形成を支え、都市の未来を形作る
社会貢献性の高い需要高まるサービスとなっています。
そんな当社では、新規事業開発の推進、および既存の全社プロダクトのインフラを横断的にサポートするため、新しくインフラ専門のチームを発足!
あなたには新規チームにて、自社サービスが稼働するインフラ基盤の最適化をお任せします。
新規チームかつ自社サービスならではの自由な環境で、
新技術の導入やプロセス改善など、これまでの経験を活かした提案も歓迎します!
<他にもこんなメリットが!>
◆開発環境を自由に構築
◆新技術導入提案歓迎!
◆キャリアパスとしてスペシャリストを目指すことも可能
◆バーチャルオフィスでリモートでも安心
働き方も自由度が高く、
フルリモートや裁量労働制など、
エンジニア好みの環境を完備。
柔軟な働き方とスキルアップを叶えませんか?
type編集部の取材メモ
フルリモートや裁量労働制、時短勤務OKなど、働きやすい環境が整っている同社。「不動産ファンド向け」と聞くと堅い印象を抱く方も多いと思うが、実際にお会いした社員の方々は和やかな方ばかり。写真撮影でも社員の方同士で笑わせあうなど、終始穏やかな雰囲気で取材を進めらた。同社なら、需要の途切れない業界で各分野のプロフェッショナルへ着実に成長しできると感じた取材だった。
募集要項
- 募集職種
- SRE・クラウドエンジニア/AWS,Terraform他/業界高シェアな自社サービス/裁量労働制×フルリモート
- 募集背景
- 新規事業開発の推進、および既存の全社プロダクトのインフラを横断的にサポートするため、新たにインフラチームを発足しました。それに伴い、即戦力となる経験豊富なメンバーを募集します。社員が働きやすい環境や意見が言いやすい環境を整え、ベストなパフォーマンスが発揮できる体制をご用意しています。
- 仕事内容
- 自社サービスである REIT 業界向けの様々なサービスのインフラ構築・保守・運用などをお任せします。
【具体的には】
◆AWS / Azure を中心としたクラウドインフラの設計・構築・運用・監視
-クラウド環境の構築、保守運用
-セキュリティ対策とパフォーマンスチューニング
◆DevOps の導入と継続的改善
-CI/CD パイプラインの設計・構築・運用
-インフラのコード化(IaC:Infrastructure as Code)やオートメーション化
◆各システムの運用・メンテナンス、開発
◆クラウドの設計構築
その他、プロセス改善や新しい技術の導入、運用関連ツールの開発など、
仕組みづくりの技術的サポートもお任せします。
多彩な自社サービスを手掛けていますので、
ぜひ下記URLからチェックしてみてください!
https://proptech.plus/service/
※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
【開発環境・業務範囲】
【利用環境関連】
- クラウドサービス: AWS / Azure
- CI/CD: GitHub Actions, Terraform, Bicep, etc.
- バーチャルオフィス: oVice
- チャットツール: Slack
- コミュニケーションツール: Google Meet
- 利用可能AI: GitHub Copilot(GitHub Copilot Business プラン)、Gemini Advanced(2.5 Pro や NotebookLM Pro の利用も含む)、Microsoft 365 Copilot
【注目ポイント】
自社サービスならではのメリット満載◎
◆裁量労働制でスケジュール調整がしやすい
◆コンシューマ(エンドユーザー)のことを考えながら、モノ作りが楽しめます
◆フランクでアットホームな職場です。服装も自由!
…他にも、技術スキルの向上を図る勉強会や
マネジメントスキルを磨く研修などが多数!
帰属意識を持ちながら、開発に向き合える環境です。
【注目ポイント】
これまでの経験を活かし、スキルアップも叶う!
自社サービスだからこそ、クラウドインフラの設計・構築・運用・監視や新しいツール導入まで一貫して関われる環境。さらに、まだ新しいチームだからこそ、新しい意見も柔軟に取り入れています。もちろん既存システムとの兼ね合いがあるので、すぐに導入することは難しいものもあるかもしれませんが、インフラのコード化やオートメーション化、運用関連ツールの開発など、どんどん新しい手法を取り入れています。ぜひ当社の環境を最大限活用し、スキルアップを叶えてください◎
- 雇用形態
- 正社員(中途)
- 応募資格
- ◆学歴不問
◆AWSまたはAzureを活用したインフラ構築や運用経験(2年程度)
◆いずれかのプログラミング言語経験(Python、Go、Shell、Javaなど)
◆リモートワークにおける円滑なコミュニケーション能力
◆DevOps への興味・理解(CI/CD や IaC 、モニタリング等に触れた経験)
<こんな方はぜひご応募ください>
◎REIT業界や不動産テック分野のビジネスに興味をお持ちの方
◎マルチクラウド環境での幅広い技術経験を積みたい方
◎クラウドインフラの最適化や自動化に興味をお持ちの方
◎インフラのコード化(IaC)やDevOps文化の推進に関心がある方
◎AI技術を活用した運用効率化に取り組んでみたい方
【歓迎する経験・スキル】
◇マルチクラウド環境での運用経験
◇Kubernetes や Docker などのコンテナ技術の運用経験
◇Terraform、CloudFormation、Bicep 等によるインフラのコード化経験
◇監視ツール(Datadog、Prometheus、NewRelic など)の運用経験
◇コスト最適化の実践経験
◇インフラ標準化・ガバナンス強化の経験
◇チームやプロジェクトをリードした経験
- 勤務地
-
☆通勤不要
☆フルリモートのため、基本自宅での勤務となります。
【本社】
東京都 千代田区 内幸町2-1-6 日比谷パークフロント19階
★日比谷のWeworkに入居しており、17時以降は無料でビールも飲めます!
※(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地
【交通・詳細】
\アクセス抜群です/
都営地下鉄 三田線 内幸町駅(4a出口)直結
東京メトロ 千代田線・日比谷線・丸ノ内線 霞ヶ関駅(C4出口)直結
東京メトロ 銀座線 虎ノ門駅(10番出口)徒歩5分
各線 新橋駅(日比谷出口) 徒歩9分
- 勤務時間
- ★裁量労働制
標準労働時間帯:9:30 ~ 18:00 (休憩1時間/標準実働7.5時間)
【残業について】
自社サービスを手がける会社ですから、納期やスケジュールもある程度融通が利きます。体調が悪かったりした場合は業務を終わらせていい雰囲気ですし、残業体質の会社ではなく生産性を大切にする会社なので、なんでも相談してください。
- 想定給与
- <★年収1000万円も可能!>
年俸制:500~1000万円以上(月々にて12分割して支給)
※前職での経験・給与・年齢などを考慮のうえ、決定します。
※休日手当と深夜手当については時間に連動して発生します。
※試用期間3ヶ月あり(期間中の待遇に差異はありません)
【賞与について】
決算賞与(3月/年1回)
※業績に応じて変動します。【給与例】
年収例
年収900万円 経験8年 35歳
年収500万円 経験3年 29歳
- 入社後の成長サポート
- 先輩スタッフについてOJTで学んでいただきます。スキルの高い先輩スタッフが、あなたの成長に合わせて指導しますのでご安心ください。社内勉強会も開催しておりますので、全力であなたの成長をサポートします。
- 待遇・福利厚生
- ◆社会保険・雇用保険完備
◆DC(企業型確定拠出年金)あり
◆がん保険/入院保険加入可(保険料は会社が負担)
◆昇給/年1回
◆決算賞与あり(3月/年1回)※業績に応じて変動します。
◆交通費全額支給
◆時短勤務可
◆服装・髪色・ネイル自由
◆親睦食事代制度あり(月3,000円)
◆リモート手当
◆資格取得支援制度
◆関東ITソフトウェア健康保険組合加入
◆屋内禁煙
【産休・育休取得状況】
男女ともに取得実績がございます。
男性…9名
女性…4名
- 休日・休暇
- 【年間休日120日~】
◆完全週休2日制(土・日)
◆祝日
◆年末年始
◆GW
◆夏期休暇(7月~9月で3日間の休暇。入社3ヶ月後から取得可能)
◆慶弔休暇
◆有給休暇
◆リフレッシュ休暇(年度1回最大3日間連続の休暇。入社6ヶ月後から取得可能)
◆勤続10年特別休暇(5日。10年度~翌年度で取得)
◆産前産後休暇
◆育児・介護休業
会社概要
- 社名
- Prop Tech plus 株式会社
- 代表者
- 代表取締役社長 土井 敏宏
- 資本金
- 1億円
- 従業員数
-
83名
【男女比】
男6:女4
【中途入社者の割合】
94%
- 事業内容
- ◆不動産×金融に特化したテック企業
Prop Tech plus株式会社は2013年に設立。
不動産投資信託(REIT:リート)業界で培ったノウハウをベースに、不動産業界に関する幅広いサービスを提供している会社です。
「ITの力で不動産業界の発展に寄与する存在になる」という想いがあり、不動産ファンド向けのシステム開発やREITポータルサイトの運営を行っています。
自社サービスは業界内でのシェアが高く、かつストック収入比率が高いため、会社の収益は安定しています。そのため、積極的にチャレンジしていける環境です。
あなたの技術・アイデアを生かして、新規プロダクトをつくっていきませんか?
<事業内容>
■不動産金融業界に特化したシステム開発
■不動産証券化業界のプラットフォーム『T2TR ComFort(テニトルコンフォート)』
■国内最大手REITポータルサイトであるJAPAN-REIT.COM(ジャパンリートドットコム)の運営
■REIT関連データベース事業 など
<主要株主>
株式会社東京カンテイ
- ホームページ
- https://proptech.plus/
応募・選考について
- 選考プロセス
- 1.Web応募書類による書類選考
2.1次選考(Web面接)
3.2次選考(Web面接・適性検査)
4.最終選考(Web面接:役員面接)
5.内定
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい
※面接対応可能時間:9:30~20:00
◆ご応募から内定までは2週間程度を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します
- 連絡先
-
〒 100-0011
東京都 千代田区 内幸町2-1-6 日比谷パークフロント19階
採用担当
社員インタビュー
業界トップクラスの安定性と将来性が魅力です。
元々SES企業で開発をしていたのですが、自社開発に携わりたいと思い転職活動をしていたところ、当社に出会いました。業界の中でトップクラスに安定した地位を築いており、派手なサービスや技術を扱うわけではないですが、本当に世の中に求められるサービスを提供しているという点に惹かれて入社しました。今は新しく発足したインフラチームにて、現在4名で働いています。安定基盤のもと、新しいツールや技術にも携われるため、長期的にスキルアップしていける環境だと思います。
新しいチームで、経験を活かしてのびのびと働きませんか?
今回募集するインフラチームは、様々な技術的バックグラウンドを持つメンバーが全社横断的にインフラ向けに特化して集められて発足したばかりのチームです。新しいチームなのでまだまだ様々な課題があり、日々より良い方法を模索している最中。そのため、一人ひとりの裁量が大きく、実際に自分で手を動かせる範囲も広いです。やりたいことや取り入れたい技術などがあれば積極的に受け入れていく予定ですので、ぜひこれまでの経験を活かしてのびのびと働きませんか?
Prop Tech plus 株式会社のその他募集職種
この求人と似た求人情報
-
【宮城】インフラエンジニア ※契約社員
株式会社リクルートR&Dスタッフィング
※プロジェクト先による
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【愛知】ITエンジニア(ポジションサーチ)
株式会社BREXA Technology
愛知県※配属先により異なる
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【大阪:リモート】インフラエンジニア(ポジションサーチ)
株式会社アイティフォー
大阪府大阪市北区梅田3-4-5 毎日インテシオ 14階
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【千葉:リモート】基盤系システムエンジニア
日鉄ソリューションズ東日本株式会社
プロジェクトにより異なる
■スキル・経験により優遇 ■月収表記は基本給
-
【神奈川:リモート】インフラエンジニア管理職
株式会社インフォリンク
神奈川(※プロジェクトにより異なる)
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【京都】インフラエンジニア※全国転勤可能
ブライザ株式会社
※プロジェクト先により異なる
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【山口】インフラエンジニア
株式会社スタッフサービス エンジニアリング事業本部
※プロジェクト先により異なる
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【神奈川】インフラエンジニア
株式会社SICシステム
神奈川県※都内になる可能性もあります
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇