- 情報提供元:
マリンネット株式会社の求人情報
- 掲載期間:
- 2025/10/10 ~2025/11/06
正社員(中途)
前例がない。だから、面白い。
日本を支える巨大産業の"変革"をリードする。
▼【経済の血流を支える「海運業界」】
国内の輸出入のほぼ100%が“海上輸送”によって成り立っている日本。
それほど重要な産業でありながら、
長い間「陸の世界より10年以上IT化が遅れている」と言われてきました。
しかし今、状況は一変。
スターリンクなどの衛星サービスの登場をきっかけに、
これまで10~20年遅れていたIT化が、
わずか2〜3年で一気に加速しています。
そんな変革の波の中心にいるのが、私たちマリンネット。
◎船舶ごとのIT環境を整え、安全で効率的な航行をサポート
◎海運の未来を見据えた新しいITサービスを企画・開発
◎国際ルールや最新技術を読み解き、セキュリティ体制をコンサルティング
いずれも“前例のない課題”に挑む仕事です。
競合が少ないからこそ、業界のスタンダードをゼロからつくり上げていける——
そんな可能性に満ちています。
▼【“本物のDX”を仕掛ける、唯一無二のキャリアへ】
「海運×IT」に精通する人材は、まだ市場にほとんどいません。
だからこそ、今このフィールドに飛び込むことは、
他では得られない経験になるはず。
巨大な産業を、テクノロジーの力で変えていく。
その最前線に立つチャンスを、あなたも掴んでみませんか?
type編集部の取材メモ
本社オフィスにて、エンジニアチームのメンバーや人事担当者にお話を伺った。出席された社員の方々は役職も年齢もさまざまだったが、それを感じさせないフラットな社風が印象的だった。冗談も言い合えるような和やかな雰囲気で、肩肘を張りすぎることなく働いていただけるのではないだろうか。 “海運・造船業界”で事業を展開する同社は、業界唯一のポータルサイトを運営するなど、業界内のITサービスを幅広く手掛けている。海運業界×IT事業を手がける企業はごく少数であり、業界内での認知度はピカイチだという。日本経済を支える船舶や運輸運送の要になる同社は、必ずやあなたの知的好奇心を満たしてくれるだろう。
募集要項
- 募集職種
- ITエンジニア(PM・PL)/大手海運会社・総合商社の関連企業/賞与年2回/私服OK/リモートあり/自社内勤務
- 募集背景
- マリンネットは、日本の物流の根幹である海運業界のIT化を、長年にわたり牽引してきました。今まさに業界はDXという大きな変革期を迎え、当社の役割は一層重要性を増しています。新サービス立ち上げに向けて、PM/PLとして活躍いただける方を募集いたします!
- 仕事内容
- ★海運業界のDXを支える新サービスの立ち上げ
★全国の"船"を見られる経験も
★月平均残業20h&有給取得しやすい環境
…………
海運業界の新たなニーズに応える、ITサービスやコンサルティング支援のプロジェクトリードをお任せします。
開発そのものではなく、プロジェクト全体を牽引していくポジションです。
≪具体的には…≫
◆新サービスの要件定義・仕様調整
◆プロジェクト全体のスケジュール管理・進捗管理
◆顧客へのコンサルティング、要件定義
◆社内外の関係者との調整・連携
◆外部開発ベンダーとの折衝
◆各種ドキュメント作成
◆全国の造船所等での導入支援・調整 など
*英語のドキュメント作成や、海外窓口とのやり取りが発生します。
語学力に自信がある方は大いに活かせます。
(ChatGPTなどのAIツールや、翻訳ツールの使用もOK。英語が得意なメンバーもいるので、遠慮なく頼ってください!)
【さまざまな経験を積める環境】
自社でサービスを展開しているため、役割にとらわれない多種多様な経験ができます。まずは得意な領域や、経験・適性を見ながら業務をお任せしていきますが、挑戦したいことがあればぜひご相談ください!
※(変更の範囲)上記を除く当社業務全般
【開発環境・業務範囲】
海運業界における規制強化に伴う業務支援コンサルティングの案件を複数立ち上げるため、その一部をリードしていただきます。
■業務内容
・プロジェクトの各種調整、スケジュール作成、進捗管理作業
・お客様、各リーダーとの各種調整
※各チームの有識者から状況をヒアリング、整理をして解決に向けて推進でき、
一人称でPJ管理が実施できるレベルを想定しています。
・ユーザからの問い合わせ対応
【身につくスキル・キャリアパス】
専門性の高い業界ですが、特殊な技術や知識は必要ありません。
まだまだITが浸透していない業界だからこそ、ITスキルというよりは「相手目線で説明をする」などのコミュニケーションを意識することがまず大切です。
多種多様なシステムや業務範囲に携わり、より多くの経験を積めるため、成長へつながっていきます。
【注目ポイント】
【安定性】日本の名だたる商社・海運会社がバックにいます。
伊藤忠商事をはじめとする商社。商船三井、日本郵船、川崎汽船などの海運会社。他にも業界の名だたる企業が株主としてバックについている当社は、同規模の企業とは一線を画す安定性があります。
その安定性があるからこそ、少数の部隊でも自社業務に集中して取り組める環境が生まれ、エンジニアの働きやすい職場の実現につながっています。
【注目ポイント】
【メンバーに仕事や会社についてインタビューしました!】
Mさん(2021年7月入社)
【入社の決め手は?】
会社の雰囲気です!
いい意味で上下関係がほとんどなく、
ちょっとした雑談で笑い合うことも。
上司がしっかり意見を聞いてくれるので、
オープンに話ができますね。
残業は月20h程と無理なく働けますし、
お休みも取りやすいです!
……
【この業界ならではの面白さは?】
今まさにIT化の過渡期にある海運業界。
日々の仕事が非常に刺激的です。
現在は、船のレポーティングシステムの監視や、
船のサイバーセキュリティに関する規定・ルールの策定、
認証サポートといったコンサル業務を担当しています。
特にセキュリティ関連の業務は責任も大きく、
しっかりとやり遂げることにやりがいを感じています!
- 雇用形態
- 正社員(中途)
- 応募資格
- ◆IT関連のプロジェクトにて、PM/PL/エンジニアなどいずれかの職種として携わった経験がある方(年数不問)
◆学歴不問
…………
これまでにプロジェクトをリードした経験がなくてもOKです。
スキルよりも「チームワークを大切にできるか」
「コミュニケーションが取れるか」といったお人柄面を重視して採用します!
海運業界という新たなフィールドでの仕事にワクワクしてくださる方をお待ちしています!
【歓迎する経験・スキル】
◆PM・PLとしての実務経験
◆海運業界の経験
【過去の採用例】
ほとんどの社員がIT業界出身・海運業界は未経験で入社しています。
「フランクで親しみやすい会社の雰囲気に惹かれた」
「新しい世界に飛び込んでみたかった」との理由で入社するメンバーが多いです!
- 勤務地
-
◆新橋駅、虎ノ門駅、内幸町駅、虎ノ門ヒルズ駅など多くの路線利用可
◆リモート勤務制度あり
【本社】
東京都港区西新橋1-18-12 COMS虎ノ門8階
┗1~2ヶ月に1回程度、国内の港や造船所への出張があります。
実際に港に停まった船に乗って作業をすることもあります!
※(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地
【交通・詳細】
・「新橋駅」より徒歩7分(JR山手線、東海道本線、東海道線、横須賀線、京浜東北線、東京メトロ銀座線、都営浅草線、ゆりかもめ)
・「虎ノ門駅」より徒歩7分(東京メトロ銀座線)
・「内幸町駅」より徒歩3分(都営三田線)
・「虎ノ門ヒルズ駅」より徒歩7分(東京メトロ日比谷線)
- 勤務時間
- 9:00~17:30(実働7.5時間、休憩1時間)
【残業について】
月平均の残業時間は20時間~30時間以内です。
- 想定給与
- <年収500万円~800万円>
月給34万円~52万円+賞与年2回(基本3ヵ月)
※経験やスキルに応じて当社規定により決定いたします
※残業代は全額別途支給します
※試用期間3ヶ月間(期間中の雇用形態・給与・待遇に差異はございません)
- 入社後の成長サポート
- ◆チームでは20代~60代まで幅広い年代のメンバーが活躍中。ほとんどが海運業界未経験です!
◆チームのリーダーをはじめ、周囲のエンジニアが担当業務を説明します。
ご経験のスキルを踏まえてお任せする業務範囲を決定するので、スムーズにスタートしていただけます!
- 待遇・福利厚生
- ◆昇給年1回
◆賞与年2回(3ヶ月分)
◆各種社会保険完備
◆交通費全額支給
◆時間外手当全額支給
◆役職手当
◆退職金制度
◆資格取得手当
◆健康保険組合加入
◆屋内禁煙
- 休日・休暇
- 【年間休日120日】
◆完全週休2日制(土日)
◆祝日
◆GW休暇
◆年末年始休暇
◆慶弔休暇
◆有給休暇 ※初年度14日(入社月から付与。但し入社月により案分)
┗時間単位の有給休暇制度もあります
◆産前産後休暇(取得実績100%)
◆育児休業制度(取得実績100%)
◆介護休業制度
会社概要
- 社名
- マリンネット株式会社
- 代表者
- 代表取締役社長 田中 克希
- 資本金
- 2億円
- 従業員数
-
26名(派遣3名含む)
【男女比】
男3:女1
【中途入社者の割合】
ほぼ全員が中途入社の社員です。
- 平均年齢
- 42.5歳
- 事業内容
- ◇賞与年2回(夏・冬|3ヶ月分)
◇リモートワーク制度あり
◇残業月20h~30h以内
◇年間休日120日以上(土日祝休み)
<事業内容>
◆インターネットによる船舶・造船その他の情報提供サービス
◆船価評価を中心としたコンサルティングサービス
◆海事関連ソフトウェア販売及び業務システム受託開発
◆海運・造船業界向けソフトウェア代理店
応募・選考について
- 選考プロセス
- 1.Web応募書類による書類選考 ※書類選考に5営業日ほどお時間を頂いております
2.Web適性テスト
3.面接(2~3回)※1回目はWeb面接も可能です。ご相談ください!
4.内定
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
◆平日夜間の面接も可能です。お問い合わせください
(※土日祝の面接は基本不可)
◆ご応募から内定までは2週間以内を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します
※応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい
- 連絡先
-
〒 105-0003
東京都港区西新橋1-18-12 COMS虎ノ門8階
採用担当
TEL/03-5157-8757
マリンネット株式会社のその他募集職種
この求人と似た求人情報
-
【東京:リモート】プロジェクトマネージャー(カード会社分散系ST案件)
株式会社ヴィンクス
※お客様先により異なる
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【東京:リモート】プロジェクトリーダー候補(EDI構築)
株式会社テクノプロ テクノプロ・IT社
東京都(プロジェクト先によって異なる)
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
ネットワークエンジニア(設計・構築)
日本ディクス株式会社
東京都港区港南一丁目7番18号 A-PLACE品川東 本館4...
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
社内SE(物流DX推進・自社開発の基幹システムの導入・開発・保守)
カトーレック株式会社
東京本社:東京都江東区枝川2-8-7
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
開発エンジニア(デジタル地図関連サービス)
株式会社シー・エス・イー
東京都渋谷区渋谷3-3-1 A-PLACE渋谷金王※案件先に...
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【東京:リモート】プロジェクトマネージャー(自治体向けシステム開発案件)
株式会社NTTデータ信越
【東京支店】東京都品川区東五反田1-21-10 東五反田I...
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【東京:リモート】インフラエンジニア(ポテンシャル)
株式会社トリプルアイズ
東京都千代田区神田駿河台3-4 龍名館本店ビルディング※プロ...
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【東京:リモート】セキュリティエンジニア(マネージャー候補)
三菱地所ITソリューションズ株式会社
東京都千代田区丸の内1-6-5 丸の内北口ビル13F
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇