- 情報提供元:
株式会社ホンダユーテック【ホンダグループ】の求人情報
- 掲載期間:
- 2025/10/10 ~2025/11/06
正社員(中途)
-
-
出品される車は年代もモデルも多種多様で車好きにはたまりません(オークション運営スタッフ・Aさん)
-
大手の「ホンダ」ならではの安定性は働く上で大きな魅力です!(オークション運営スタッフ・Bさん)
-
完全週休2日制・年休120日以上・年3回長期休暇ありでプライベートの時間もしっかり確保できます。
-
本田技研工業の連結子会社だから安定感も将来性もバツグン!
-
月給27万円~+賞与年2回支給(実績5.6ヶ月分/2025年度)で収入面も安心!
ホンダグループで“好き”を仕事に!
毎日のようにレアな車や憧れの車に出会えます。
\車好きが主役になれます!/
ホンダユーテックは、レアな旧車や
憧れの高級車、最新モデルまで
毎週『数百台』もの車両が集まる
オークションを運営しています。
ホンダカーズからの下取り車だけでなく、
国産車・外車問わず多種多様な車に
触れられるこの環境は、車好きの方にとって
夢のような職場と言えます。
■中古車市場の最前線で活躍
━━━━━━━━…‥
オークションが円滑に進むように、
運営に関わる業務全般をお任せします!
出品車両のチェックや価格調整、
ホンダカーズとの連携など中古車流通の
最前線で活躍できます。
■未経験からのスタート歓迎
━━━━━━━━…‥
研修制度があり、先輩がしっかりサポート
するので未経験からでも安心して挑戦できます。
市場価値を読み解き、価格の設定に
関わる日々の業務を通して、中古車相場を知る
プロフェッショナルへと成長できます。
■大手ならではの安定した環境も魅力
━━━━━━━━━…‥
本田技研工業の直系グループで
安定基盤を誇っている当社。福利厚生も
充実しており、好きな車に囲まれながら、
安心して長く働ける環境が整っています。
ホンダユーテックで“車好き”を活かして、
理想のキャリアを実現しませんか?
type編集部の取材メモ
取材を通じて最も心に残ったのは、同社が「社員の生活を大切にする」という揺るぎない姿勢を貫いている点である。世界的な自動車メーカー・本田技研工業の直系グループという盤石な経営基盤を持ち、年間休日120日、賞与5.6ヶ月分、フレックスタイム制など、働きやすい環境づくりや社員への利益還元を徹底して追求している。有給休暇の取得率が全社平均15日という数字も、制度が形骸化していない証拠と言えそう。こういった環境なので社員の定着率の高さも納得だ。営業からオークション部門へのキャリアチェンジなど、多様なキャリアパスが用意されている点も大きな魅力だと感じた。「もし最初のポジションが合わなくても他の道がある」という安心感が、長く働き続けられる理由のひとつなのだろう。大手グループの安定基盤のもと、家族との時間を守りながら、着実に成長できる環境を求めている人におすすめしたい。
募集要項
- 募集職種
- オークション運営/Honda直系/未経験OK/20代・30代活躍/車通勤OK/週休2日/賞与実績5.6ヵ月分
- 募集背景
- 本田技研工業の直系グループとして、中古車販売と中古車オークション運営の2軸で事業を展開している当社。半導体不足などで新車の減産が続き、中古車のニーズは右肩上がり!さらに、Hondaの車は日本のみならず海外からも大きな注目を集めており、中古車流通のさらなる活性化に向けてオークション運営スタッフを増員募集中です!
- 仕事内容
- ★未経験スタート歓迎!
★全国のオークション会場で募集
★面接の際には交通費を支給します
ホンダグループの中古車オークションに
携わるポジションで、中古車流通の活性化に
向けた運営業務全般をお任せします!
【具体的には】
───────
●出品車両チェック
車両の装備、付属品が出品表と一致しているか確認
───────
●オークション準備・運営
競りの順番決めや車両の配置、当日の運営など
───────
●ホンダカーズとの調整
情報共有、各種提案、調整~出品の依頼まで担当
───────
オークション運営スタッフの一週間の流れ
……………………………………………………
◆火曜日&水曜日
原則お休み
↓
◆木曜日~日曜日
車両のチェックや順番決め、売値の調整や
会場準備などをオークションスタッフ全員で
手分けして行います。
↓
◆月曜日
オークション当日。競りがスムーズに進むように
運営業務を行います。
(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
【手がける商品・サービス】
ホンダグループ唯一の中古車専門会社である当社。オークションでは全国のHondaディーラーから出品された高品質な下取り車を扱います。ブランドが確立されていて、お客様からの信頼が厚いため、高い成約率につながっています。
【身につくスキル・キャリアパス】
当社には全国の中古車市場のトレンドや動向の情報が集まるため、スキルを深く・広く磨くことができます。自動車の販売・流通に深く関わるポジションのため、大きなやりがいを得られます。
【注目ポイント】
Hondaグループならではの働きやすい環境
▼年3回「大型連休」あり
GW(8日間)、夏季休暇(9日間)、年末年始(7日間)と、
まとまった休みが確保されています。
有給休暇の取得率も高く、2024年度の全社平均は
15日となっています。
……………………………
▼フレックスタイム制を導入
コアタイムは【10:00~15:00】で、
始業時間と就業時間はライフスタイルや
その日の都合に合わせて柔軟に調整可!
……………………………
▼オークションは毎週月曜開催
そのため基本的な休日は火・水曜日となります。
他に月1回の土日を含む「選択休み」もあり。
……………………………
★当社でなら、大手のホンダグループ
ならではの働きやすい環境のもと、
大好きな車に関わる仕事をしながら、
プライベートの時間も大切にできます!
【注目ポイント】
成長企業で福利厚生・キャリアパスともに充実
当社は本田技研工業株式会社の直系グループ会社として1992年に設立。「ホンダ中古車販売」と「オークション運営」の二軸で着実な成長を続けています。ホンダ企業年金基金や互助会、従業員持株会、住宅共済会など、大手グループならではの充実した福利厚生が整い、退職年金制度や勤続表彰制度も完備。将来を見据えて安心して働ける環境となっています。さらに、全国6拠点でオークションを展開しているため、他拠点でのキャリアアップのチャンスも豊富!大手グループならではの安定性と成長できる環境で、車好きのあなたの挑戦をしっかり支えます。
【この仕事に向いている人】
手分けしてオークションの準備作業を進めていくため、チームワークが得意な方にピッタリ!また、幅広い業務に携わるため、事務、営業、顧客折衝など、何かしら“得意”な分野をお持ちの方は、そのスキルをいかして活躍できます!
【この仕事に向いていない人】
チームで作業分担はしますが、一通りの業務ができるようになっていただきたいので「事務しかしたくない」「出品要請だけをやりたい」という方にはキビしいかも…。当社では幅広い業務に興味を持ち、柔軟に対応していける方を歓迎します。
- 雇用形態
- 正社員(中途)
- 応募資格
- ★車好きな方にピッタリ!
★未経験者歓迎
★20代~30代が活躍
◆転勤が可能な方(全国に拠点を展開しているため)
◆普通自動車運転免許をお持ちの方
◆中古車の販売・仕入れ・買取の経験がある方
┗もしくはカーディーラーでの経験がある方
◆学歴不問
<こういった方は歓迎します>
◎営業・販売等の業務経験がある方
◎カーオークションの業務経験がある方
※検査の経験があれば尚歓迎!
【歓迎する経験・スキル】
○車・ホンダ車が好きな方
⇒オークションのたびに様々な年代・モデルの車種に出会え、車好きな方にはたまらない環境となっています!
○様々な業務に挑戦したい方
⇒書類手配から出品要請、価格交渉など営業要素のある業務までお任せするので、マルチスキルを磨けます。
- 勤務地
-
北海道/宮城/東京/愛知/兵庫/福岡で募集!
※勤務地は希望を最大限考慮
※U・Iターン歓迎
※マイカー通勤OK
●北海道会場
北海道千歳市泉沢1007-245
●仙台会場
宮城県岩沼市空港南1-1-2
●東京会場
東京都立川市泉町935-1-136
●名古屋会場
愛知県東海市浅山2-125
●関西会場
兵庫県神戸市中央区小野浜町18-1
●九州会場
福岡県筑後市大字富重字井出町214-8
(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地
【交通・詳細】
*北海道会場
「千歳駅」から車で15分
*仙台会場
「仙台空港駅」から車で8分
*東京会場
「立川駅」から車で7分
「立飛駅」から徒歩3分
*名古屋会場
「名和駅」から車で5分
*関西会場
「三ノ宮駅」から車で10分
*九州会場
「羽犬塚駅」から車で6分
============
▼オークション会場の詳細はこちら
https://www.honda-uc.com/auction/
============
- 勤務時間
- ■フレックスタイム制
※コアタイム/10:00~15:00
※標準労働時間1日8時間/休憩1時間
■標準労働時間⇒9:00~18:00
- 想定給与
- ■月給27万円以上+各種手当+賞与年2回
※給与は、年齢・経験・能力を考慮して決定します
※時間外勤務手当別途支給
※販売実績に応じた奨励給あり
※試用期間:2ヶ月あり(条件に差異なし)
【賞与について】
■賞与年2回支給
※2025年度実績5.6ヶ月分【給与例】
●初年度の想定年収:410万円~650万円
<年収例>
30歳入社:467万円/月給例28万9,700円 + 賞与
35歳入社:501万円/月給例30万9,700円 + 賞与
- 入社後の成長サポート
- <入社後の流れ>
オークション運営に慣れることから開始
出品表と出品車両の一致チェックなど、
始めやすい仕事からお任せします。
▼
徐々に競り価格の調整や、
落札されなかった出品車の金額交渉などを
経験して、仕事の幅を広げていただきます。
▼
オークションの運営に慣れたら、
次は提案業務などにチャレンジ!
▼
業界の情報やトレンド、市場価格などを
ホンダの車を販売するホンダカーズの方に共有し
出品やご参加の調整を行う仕事をお任せします。
- 待遇・福利厚生
- ◆昇給:年1回
◆賞与:年2回
┗年間5.6ヵ月(※2025年度実績)
◆社会保険完備
◆交通費支給(月15万円迄)
◆家族手当
◆住宅手当
◆時間外勤務手当
◆深夜業手当
◆単身赴任手当
◆ホンダ企業年金基金
◆ホンダ互助会
◆ホンダグループ従業員持株会
◆ホンダ住宅共済会
◆財形貯蓄制度
◆従業員販売制度
◆退職年金制度
◆勤続表彰制度
◆保養施設あり
◆福利厚生倶楽部
◆屋内禁煙
- 休日・休暇
- \年間休日120日/
◆完全週休2日制(火水)
※ほかに月1回選択休みあり(土日含む)
※業務に応じて休日出勤の可能性あり
⇒その場合は振替休日を取得
◆GW休暇(8日間)
◆夏季休暇(9日間)
◆年末年始(7日間)
◆有給休暇(初年度は入社2ヵ月後に付与)
※平均消化日数15日(2024年の全社平均)
◆慶弔休暇
◆結婚休暇
◆育児休暇(男性も取得実績あり)
会社概要
- 社名
- 株式会社ホンダユーテック【ホンダグループ】
- 代表者
- 代表取締役社長 久野 孝之
- 資本金
- 4億8千万円(本田技研工業株式会社連結子会社)
- 売上高
-
104.4億円(2024年4月~2025年3月)
- 従業員数
- 169名(2025年4月1日現在)
- 事業内容
- ホンダユーテックとは、Hondaの中古車を
お客様へお届けするU-Select店3拠点の運営と
Hondaディーラー出品車のみを取り扱う
オークション6会場を運営する
Honda中古車の連結子会社です。
≪事業内容≫
●ホンダオートオークションの運営
●中古車直販拠点によるHonda四輪中古車販売
●上記取扱車両の点検、修理、整備ならびに関連部品、用品類の販売
●レンタカー事業
●自動車保険代理業
==========
■オークション出品台数
193,688台(2024年4月~2025年3月)
==========
■中古車直販台数
1,715台(2024年4月~2025年3月)
==========
- ホームページ
- https://www.honda-uc.com/
応募・選考について
- 選考プロセス
- 1.Web応募書類による書類選考
2.1次選考面接(Web)
3.最終面接・筆記試験
4.内定
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します
- 連絡先
-
〒 351-0114
埼玉県和光市本町5-39 ホンダ開発和光ビル2F
採用担当
TEL/0120-009-775
社員インタビュー
毎週、レアな車種に出会えます!
ホンダユーテックの一番の魅力は、レアな車との出会いが毎週あること!「今週はどんな車が来るんだろう?」って、毎週月曜日のオークションが本当に楽しみです!ホンダカーズから出品される車両は、ホンダ車だけでなく下取りで入ってきた国産車や外車まで様々。時には、往年の名車や超高級車が出品されることも!実際に車両をチェックし、装備や付属品を確認する作業は車好きにはたまりませんね。レアな車種だとこちらもテンションが上がります!入社後は毎日、いろんな車に触れながら、それらの市場価値を学んでいます。車の知識が深まるほど仕事が面白くなり、好きなことを仕事にできる喜びを日々実感しています。
ホンダグループならワークライフバランスも大切にできます。
前職では休日出勤や残業が多く、プライベートの時間がほとんど取れませんでした。でも、ホンダユーテックは年間休日120日以上で、有給休暇も取りやすい環境なので転職してから生活が一変しました。火曜と水曜が定休日なので、平日に銀行や役所、ショッピングに行けるのも便利!月に1回の選択休みは土日も選べるので、友人との予定も合わせやすくなりました。あと、GWや夏季休暇はまとまった休みが取れるので、思いっきり旅行を楽しめるようにもなりました。収入面も賞与も年2回支給(過去実績5.6ヶ月分)と安定しており、将来設計も立てやすいです。大手グループならではの福利厚生も充実していて、これから長く安心して働きたい人におすすめです。
株式会社ホンダユーテック【ホンダグループ】のその他募集職種
この求人と似た求人情報
-
【東京:リモート】情報セキュリティ・コンプライアンス担当
株式会社レコモット
東京都千代田区麹町3-3-8 麹町センタープレイス8階
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
商品設計
コスメカンパニー株式会社
東京都港区北青山3-5-17 はる木ビル7F
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【福岡】バイヤー・資材調達
三菱電機トレーディング株式会社
福岡県福岡市西区今宿東1-1-1
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【東京:リモート】クラウドソリューションエンジニア
AMBL株式会社
東京都品川区大崎一丁目2番2号 アートヴィレッジ大崎セントラ...
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
施工管理(石油・化学等プラント)
京浜管鉄工業株式会社(豊島区)
東京都豊島区目白2-1-1 目白NTビル 6F
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
□【東京:リモート】WEB系開発エンジニア
株式会社ファーンリッジ・ジャパン
案件先により異なる
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【愛知】システムエンジニア※ポテンシャル
株式会社テスク
愛知県名古屋市中区栄一丁目18番9号
■月給:200,000円~210,000円(残業代は別途支給...
-
【愛知】工場管理
株式会社ヤマシタ
愛知県小牧市小木5丁目332-1
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇