IT・インターネット・ゲーム業界の求人・転職サイトは「IT転職ナビ」

情報提供元:
情報提供元type

システマ株式会社の求人情報

掲載期間:
2025/11/28 ~2025/12/25

正社員(中途)

IT営業(受託・SES営業)*リモートOK*月給35万円~*年休131日*裁量大きめで自由度バツグン*副業OK

システマ株式会社

  • 年間休日120以上
  • 服装自由
  • 第二新卒可
  • 学歴不問
  • 独立支援制度
  • 転勤なし
  • 設立5年以内
  • ITの知識もスキルも伸ばせる+休みたっぷり!経験者が安心して成長できる会社です。

    ITの知識もスキルも伸ばせる+休みたっぷり!経験者が安心して成長できる会社です。

  • 在宅OK・副業OKでライフスタイルに合わせて働けるIT営業。裁量も大きくやりがい十分。

    在宅OK・副業OKでライフスタイルに合わせて働けるIT営業。裁量も大きくやりがい十分。

  • ITの知識もスキルも伸ばせる+休みたっぷり!経験者が安心して成長できる会社です。

    ITの知識もスキルも伸ばせる+休みたっぷり!経験者が安心して成長できる会社です。

  • 在宅OK・副業OKでライフスタイルに合わせて働けるIT営業。裁量も大きくやりがい十分。

    在宅OK・副業OKでライフスタイルに合わせて働けるIT営業。裁量も大きくやりがい十分。

\リモートOK・副業OK・自由度MAX/
“ムリしない働き方”でキャリアを磨く
ストレスフリーで働ける◎

【働きやすさ】も【成長チャンス】も、ぜ~んぶ欲張りに叶えたい方へ。
当社のIT営業は、“しっかり休めて・のびのび働けて・キャリアが自然と広がる”という、なんだか良いとこどりな環境がポイントなんです!

─────────────*
★リモートワークOK
★年間休日130日以上
★副業もOK
★裁量大きめで自由度バツグン
*─────────────
さらに“成長できる”のが当社の強み。

<◆会社の雰囲気は、とにかくフランク!◆>
堅苦しい上下関係はナシ。
【いい意味でゆるい】【距離が近い】そんな社風なので、
経営陣にも気軽に相談できちゃいます。
「今こんな提案したいんですけど〜」も、
「ちょっと別領域の営業もやってみたくて…」もウェルカム。
小規模ならではのスピード感で、
提案したことがすぐカタチになることも多いです。

◆プライベートも妥協しない◆
★完全週休2日(土日)
★残業少なめ
★柔軟な勤務スタイル
★在宅ワークで通勤ストレスZERO
★副業OKで収入とキャリアの幅も広がる
休みも働き方も、“自分らしく”を全力で尊重します。

あなたの「こんな働き方したい!」を、ここで実現しませんか?
気軽に飛び込める、ゆるさと成長性のあるIT会社です◎

type編集部の取材メモ

同社にインタビューをして、一番印象に残った点は「NO」と言わないこと。会社都合で仕事を割り振るSESが多い中、同社はエンジニアの希望ありきで案件を獲得してアサインしている。もちろんこれまでのスキルや経験を加味するが、「ステップアップしたい」「別の領域もやってみたい」という希望にも柔軟に対応してくれる。SESは数あれど、ここまでエンジニアがやりたいことに専念できる会社は珍しいかもしれない。会社主導の環境から卒業したい人は、ぜひ応募してみてほしい。

募集要項

募集職種
IT営業(受託・SES営業)*リモートOK*月給35万円~*年休131日*裁量大きめで自由度バツグン*副業OK
募集背景
当社はITインフラ・開発領域を中心に、企業の課題解決を支えるソリューションを展開してきました。ありがたいことに既存・新規問わずお声がけが増え、営業チームの体制をより強化したいと考えています。「しっかり話せる関係性を大切にした営業」を続けるため、無理な拡大ではなく“人を大切にする採用”を実施。
仕事内容
あなたには【IT営業】として、クライアントの課題をキャッチし、
最適なソリューションを提案する“橋渡し役”をお任せします。
ガツガツ新規のテレアポはなし。既存顧客が中心で、
関係性を育てながら提案できるスタイルです。

━━━━━━━━━━━
◆メインの業務内容
━━━━━━━━━━━
【1】顧客ヒアリング
└「今どんな課題がありますか?」
「次のフェーズで必要なスキルは?」など、丁寧にヒアリング。

【2】ITソリューションの提案
└・SES提案(エンジニアのスキル/稼働条件調整)
・受託開発の提案
・運用・構築などインフラ領域の相談対応
など、幅広い提案が可能!
【3】パートナー企業との連携
└エンジニア調達や協業先との関係構築も担当。

【4】エンジニアフォロー
└月1回の面談やチャットで状況確認。
“現場で困ってない?”など小さな悩みにも寄り添います。

【5】契約書・調整業務
└契約締結、稼働状況の調整、納品管理など、プロジェクトがスムーズに進むようサポート。

◆この仕事のポイント
━━━━
◎既存顧客中心で信頼関係が築きやすい
◎裁量が大きく、自分のスタイルで営業できる
◎経営層との距離が近く、提案がすぐ反映される
◎リモートOKで外出も自由、自分のペースで働ける

【営業スタイル】
当社の営業スタイルは“寄り添い型×裁量大”。
無理な新規開拓はなく、既存顧客を中心に長期的な関係を築くスタイルです。
ヒアリングと課題整理を重視し、最適なITソリューションを提案。

【扱う商材】
扱う商材は【ITソリューション全般】メインは以下の3軸

◆1:SES
エンジニアのスキル・経験をもとに、クライアントのプロジェクトへ最適な人材を提案します。

◆2:受託開発
Webシステム・アプリ・業務システムなど、ニーズに合わせて開発チームを編成し、要件定義〜納品まで対応。

◆3:ITインフラ・セキュリティ
ネットワーク設計構築、クラウド移行、サーバー運用、セキュリティ強化まで幅広く対応。

【身につくスキル・キャリアパス】
当社の営業は、ただ“人材を紹介する”だけではなく、IT課題の整理からエンジニア配置、受託開発の提案、技術的な理解まで幅広く関わるため、ビジネススキルが総合的に鍛えられます。
ヒアリング・調整・提案力はもちろん、インフラ・開発領域の基礎知識やプロジェクト理解も自然と身につくのが特徴。

また、裁量が大きく自由に動けるため、キャリアの方向性も自分で選べます。
◆営業スペシャリストとして深める
◆マネジメントに挑戦する
◆ITコンサル寄りのポジションへ進む
◆受託領域に特化したプロデューサーへ
など、多彩なキャリアパスが広がっています。

自分の興味や得意に合わせて“なりたい姿”を描きやすい職場。

【タイムスケジュール】
【在宅×外出自由】自分のペースで進められるIT営業の1日
9時 在宅でメール・スケジュール確認
10時 クライアントとオンライン商談
12時 ランチ休憩(外食も在宅も自由)
13時 エンジニアとの定期ミーティング
14時 受託案件の提案資料作成
16時 訪問orカフェで作業
17時 社内MTG
18時 業務終了

【注目ポイント】
【裁量MAX×自由な社風】あなたの営業スタイルをそのまま尊重
当社は“小回りのきく少人数チーム”という強みを活かし、個人の意見をとても大切にしています。営業方針やアプローチ方法はガチガチに決めません。「この顧客にはこの提案が合う」「もっとこう改善したい」など、あなたの考えがそのまま反映されやすいのが魅力。経営層との距離も近いので、アイデアを直接伝えられたり、提案がその場で決裁されることもあります。スピード感と自由度は大企業ではなかなか味わえないポイント。また、在宅ワークOK・外出自由・副業OK、とにかく“制限が少ない”会社です。働く時間の使い方は自分次第。成果を出すための方法はあなたに任せるスタイルです。「営業としてもっと自由に動きたい」「責任あるポジションで挑戦したい」という方には、まさにピッタリな環境。あなたの“やりたい営業”を実現できます。

【注目ポイント】
【既存中心で深い関係構築】“売る営業”ではなく寄り添う営業
当社の営業はいわゆる“数字だけ追う営業”ではありません。大切にしているのは【お客様の課題に向き合う姿勢】と【継続的な信頼関係】。既存顧客が中心で、長く付き合う企業が多いため、まるで“パートナー”のような距離感で関わることができます。ヒアリングを重ねる中で、「次のプロジェクトに向けてこんなスキルが必要」「新規サービスでこんな領域を強化したい」など、企業の未来について深く相談されることも日常。単なる“人材紹介”ではなく、IT戦略の一部に携わっていくような面白さがあります。エンジニアとも密にコミュニケーションを取り、現場で抱える不安や課題もフォロー。“クライアント”と“現場のエンジニア”双方をつなぐ立場だからこそ、プロジェクト成功のキーマンとして活躍できます。

【この仕事に向いている人】
営業スタイルは、“寄り添い型”で“自由度高め”。だからこそ、以下のようなタイプの方にぴったりです。

◎自分でペースを作りながら働くのが得意
◎関係を深めていく営業スタイルが好き
◎相手の課題を丁寧に聞き取り、最適な解決策を一緒に考えられる
◎指示待ちではなく、自分で動けるタイプ
◎エンジニアのキャリアも一緒に考えてあげられる
◎自由な環境でも責任感を持って動ける

当社は“ガンガン売る営業”ではなく“長く寄り添う営業”。ノルマに追われる環境ではなく、提案の質や信頼関係の深さが評価されます。顧客とエンジニアの双方に向き合いながら、プロジェクト成功を支えたい方に向いています。

【この仕事に向いていない人】
自由度が高い一方で「自分で考えて動く力」が必要な環境です
そのため、以下に当てはまるタイプの方には少し難しいかもしれません。

×マニュアル通りに進めたい
×指示がないと動けない
×コミュニケーションや調整があまり得意ではない
×お客様の話を丁寧に聞くのが苦手
×人に寄り添うより“売ること”を重視したい
×変化のある環境より固定的な働き方が好き
×責任を持って動くより、誰かに依存してしまう

当社は裁量も自由度も大きく、行動の幅も広い会社です。その分、自分で判断する場面や主体的に動くタイミングも多くあります。「自由=放置」ではありませんが自分で考えて動くことに抵抗がある方にはフィットしません。
雇用形態
正社員(中途)
応募資格
◆応募資格(必須条件)
━━━━
【1】IT業界での営業経験がある方
└商材・業界の違いは入社後に学べます。
※他の業界で営業経験お持ちの方も大歓迎です!

★専門的なスキルがすべて揃っていなくても、
「しっかり顧客と向き合いたい」
「自由度の高い環境で成果を出したい」
ーーそんな気持ちがあれば大歓迎!

【2】基本的なコミュニケーション力
└ヒアリング・調整・情報共有がメイン。
“話しやすい”が武器になります。

【3】基本的なPCスキル
└メール、チャット、資料作成ができれば問題ありません。

◆こんな方はピッタリ
━━━━
◎自由度が高い環境で営業がしたい
◎関係構築型のスタイルが好き
◎数字だけじゃなく“顧客の成果”に寄り添いたい
◎提案の幅を広げたい
◎スピード感のある会社で働きたい
◎リモートや柔軟な働き方を望んでいる
◎エンジニアやIT業界に興味がある

◆“必須ではない”こと
━━━━
×ゴリゴリの新規営業経験
×ITの深い技術知識
×厳しいノルマ達成の経験
×体育会系のマネジメント経験

\\あなたの経験を活かしながら、自分のペースで成長できる環境//

【歓迎する経験・スキル】
当社では、IT営業としてよりスムーズに業務に馴染めるような経験やスキルを歓迎しています。必須ではありませんが、どれかに当てはまる方は早い段階から裁量を持って活躍できます。

◎SES営業やIT業界での営業経験
◎エンジニアとの折衝・調整業務の経験
◎ITインフラや開発に関する基礎知識
◎受託開発の提案経験
◎パートナー企業との協業経験
◎顧客折衝・プロジェクト調整の経験
◎課題ヒアリング〜提案の一連の流れを経験している方
◎新しい技術やサービスに興味を持てる方

また、ITの知識がまだ浅くても「学ぶ意欲が強い」「技術理解を深めたい」という気持ちがある方は大きく成長できます。
勤務地
■本社(東京都千代田区外神田2丁目15−12gran+ AKIHABARA II 5F)
■またはプロジェクト先
(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地

-----------------------
※転勤はありません。
※リモート勤務OK
-----------------------

【交通・詳細】
■本社
・銀座線『末広町駅』徒歩5分
・千代田線『湯島駅』徒歩7分
・JR『秋葉原駅』徒歩10分
・JR『御茶ノ水駅』徒歩11分
勤務時間
■9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)
※上記の勤務時間は原則であり、実際には参画する案件により異なる場合がございます。
勤務時間に関しては、ご本人の希望に応じて柔軟に対応します。

【残業について】
残業はかなり少なめで、平均すると月10〜15時間ほど。
“顧客のため”“エンジニアのため”と無理に詰め込んで働くことはなく、スケジュールも社員自身がコントロールできます。

また、在宅ワークが中心のため、移動時間が減り、業務後の時間を確保しやすいのもポイント。
想定給与
■月給35万円~+賞与

※スキル・経験などを考慮して決定します
※上記には固定残業代20時間分を含みます。採用時の金額により変動しますので、面接時にご説明致します。
※試用期間6ヵ月あり(期間中の待遇差異はありません)
----------------------

▼各種手当
・営業インセンティブ
営業成績や貢献度に応じて毎月支給。努力が正当に評価される仕組みです。

・出張手当
業務都合に係る出張費用は、交通費・宿泊費は会社が負担します。

・在宅勤務手当(条件付き)
テレワーク環境を整えるためのサポートとして支給する場合があります。

・通勤手当 全額支給(上限あり)
在宅勤務制度との併用も可能です。

・役職手当
チームリーダーやマネージャーなど、ポジションに応じて支給します。

【賞与について】
賞与は会社の業績と個人の貢献度を総合的に評価して支給します。ノルマの達成だけではなく、顧客との関係性づくり・エンジニアのフォロー・提案の質など、定性的な部分も重視。

【給与例】
<年収例>
450万円/25歳(入社1年)
600万円/30歳(入社3年)
800万円/35歳(入社5年)

入社後の成長サポート
システマでは「経験者だから放置でOK」ということは一切ありません。入社後はまず、会社のサービス内容・案件の幅・提案のスタイルなどをしっかり共有し、あなたの得意分野を把握した上で業務をスタートします。
最初の1〜2ヶ月は、商談の同席や既存顧客への同行を中心に、システマならではの提案方法やプロジェクトの流れをキャッチしていただきます。

\サポート体制はこんなイメージ!/
◎代表・リーダーが近くでサポート
◎困ったらスグ相談できる“距離の近さ”
◎案件の背景や技術要素まで丁寧に共有
◎エンジニアの特性やスキルも一緒に整理
◎技術理解を深めたい人は書籍・研修補助あり
待遇・福利厚生
■社会保険完備
■賞与(年2回)
■時間外手当(超過分を支給)
■各種インセンティブ
■待機100%給与保障
■交通費(上限月3万円)
■副業OK
■独立/転職支援制度
■資格取得費用補助
■書籍購入費用補助
■外部研修費用補助
■紹介手当(1人あたり30万円)
■屋内原則禁煙(喫煙専用室設置)

★今後は「手取り年収が増えるための制度」「スキルアップの後押しができる制度」「健康になり、仕事もプライベートも充実させるための制度」を優先的に導入予定です!
休日・休暇
<年間休日131日以上>
■完全週休2日制(土日)
■祝日
■夏季休暇(5日)
■年末年始休暇(5日)
■バースデー休暇(1日)
■有給休暇(入社日に5日付与)
■産前・産後・育児休暇
■介護休暇
■慶弔休暇

ご応募はこちらから

会社概要

社名
システマ株式会社
代表者
代表取締役 山田 喜之
資本金
2千万円
事業内容
・システムインテグレーション事業
・ネットワークインテグレーション事業
・システムエンジニアリング事業

2019年4月に設立されたITソリューション・システム開発企業。
システムインテグレーション事業、ネットワークインテグレーション事業、システムエンジニアリング事業を展開しており、中でもネットワークインフラ、セキュリティシステムのコンサルティング、設計、構築の領域を得意としています。
ホームページ
https://www.systm.co.jp/

応募・選考について

選考プロセス
1.書類選考
2.面談/1回~2回(オンライン面談)
3.内定

【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※書類選考に1週間程度お時間を頂いております

【STEP1】Web応募書類による書類選考

【STEP2】面談1回~2回(オンライン面談)

【STEP3】内定

◆ご応募から内定までには2週間程度を予定しております。(オンライン面談の日時調整次第で前後する可能性はあります)
◆在職中の方も最大限に選考スケジュール、入社日を考慮します。
◆結果については合否に関わらず3日以内に連絡します。
連絡先
〒 101-0021
東京都千代田区外神田2丁目15−12
gran+ AKIHABARA II 5F
採用担当

トピックス

【数字至上主義じゃない】“人を大切にする経営”を本気で実践

当社は売上や契約件数だけを追わない経営スタイルを貫いています。もちろん会社として数字は大事ですが“営業一人ひとりが心地よく働けているか”“無理な案件を押し付けていないか”といった、人の部分を最優先に考えています。
そのため、無理なノルマ設定やガツガツした営業文化はありません。数字を追うというよりも「お客様にとってベストな提案は何か?」を考える方が評価される環境です。
またエンジニアのフォロー体制も充実しており、現場で困りごとがあれば営業・技術側がすぐサポート。営業単独ではなく“みんなで課題を解決する”文化があります。顧客にも誠実に向き合える環境だからこそ、長期的な信頼につながり、安定した案件依頼や紹介が増えています。「数字ではなく、人の価値を大事にする会社で働きたい」そんな方にピッタリです。

【自由だけど孤独じゃない】助け合い文化が自然に根付いた組織

当社は裁量も自由度も大きい環境ですが“放置される自由”ではありません。困った時はメンバーが自然と手を差し伸べ、アイデアや情報を共有し合う文化が根付いています。
チャットやオンラインMTGは常に開かれていて、「これどう思う?」「この提案、別視点ある?」など、ちょっとした相談がしやすい空気があります。
上下関係もとてもフラットで、代表にも気軽に話しかけられるほど距離が近いのが特徴。年齢や役職に関係なく、良いアイデアはどんどん採用されます。
また案件成功のために営業とエンジニアが一緒に話す場も多く、互いの視点を理解しながら動けるため孤独感がありません。“チームで成果をつくる”という感覚を持ち続けられます。
自由を尊重しながらも困ったときに支えてくれる仲間がいる。そんな絶妙なバランスのある会社です。

ご応募はこちらから

システマ株式会社のその他募集職種

この求人と似た求人情報