IT・インターネット・ゲーム業界の求人・転職サイトは「IT転職ナビ」

情報提供元:
情報提供元type

株式会社ベネフィットM&Aコンサルタンツの求人情報

掲載期間:
2025/11/28 ~2025/12/25

正社員(中途)

M&Aアドバイザー*個人の売上×40%の高インセンティブ*平均年齢32歳

株式会社ベネフィットM&Aコンサルタンツ

  • 年間休日120以上
  • 中途入社5割以上
  • 転勤なし
  • 設立5年以内
  • 売上の“最大40%”を収入へ還元。努力が確かな給与として返ってくる環境で“やりがい”充分。

    売上の“最大40%”を収入へ還元。努力が確かな給与として返ってくる環境で“やりがい”充分。

  • 売上達成者は“スライド勤務制度”へ。若手中心でも高いプロ意識が根づく会社でキャリアアップ

    売上達成者は“スライド勤務制度”へ。若手中心でも高いプロ意識が根づく会社でキャリアアップ

  • <年間休日125日>頑張り次第でインセンティブ支給もあり!仕事もプライベートも充実できる環境です。

    <年間休日125日>頑張り次第でインセンティブ支給もあり!仕事もプライベートも充実できる環境です。

  • 少数精鋭体制でフラットな雰囲気が魅力の一つ。経営者様一人ひとりとしっかり向き合うことができます。

    少数精鋭体制でフラットな雰囲気が魅力の一つ。経営者様一人ひとりとしっかり向き合うことができます。

  • 最寄り駅から徒歩2分の好立地!社会貢献性の高い事業で、会社とともにさらなる飛躍を目指しましょう。

    最寄り駅から徒歩2分の好立地!社会貢献性の高い事業で、会社とともにさらなる飛躍を目指しましょう。

  • 売上の“最大40%”を収入へ還元。努力が確かな給与として返ってくる環境で“やりがい”充分。

    売上の“最大40%”を収入へ還元。努力が確かな給与として返ってくる環境で“やりがい”充分。

  • 売上達成者は“スライド勤務制度”へ。若手中心でも高いプロ意識が根づく会社でキャリアアップ

    売上達成者は“スライド勤務制度”へ。若手中心でも高いプロ意識が根づく会社でキャリアアップ

  • <年間休日125日>頑張り次第でインセンティブ支給もあり!仕事もプライベートも充実できる環境です。

    <年間休日125日>頑張り次第でインセンティブ支給もあり!仕事もプライベートも充実できる環境です。

  • 少数精鋭体制でフラットな雰囲気が魅力の一つ。経営者様一人ひとりとしっかり向き合うことができます。

    少数精鋭体制でフラットな雰囲気が魅力の一つ。経営者様一人ひとりとしっかり向き合うことができます。

  • 最寄り駅から徒歩2分の好立地!社会貢献性の高い事業で、会社とともにさらなる飛躍を目指しましょう。

    最寄り駅から徒歩2分の好立地!社会貢献性の高い事業で、会社とともにさらなる飛躍を目指しましょう。

\<高還元×裁量×専門性>が揃う、さらなる成長ステージ/
“経験者だからこそ拓ける次のキャリア”を手にする!

<*さらなるキャリアを求める先=私たちの理由*>
◆個人売上×最大40%の高インセンティブ
◆金融機関・士業との強固なネットワークを活用可能
数字に対するこだわりや、
主体的な姿勢がそのまま成果に反映されるため、
これまでの経験を活かし“もう一段上のステージ”を目指せます。
成果と“あなたの市場価値”が比例する、
《経験者》にこそ最適な環境です。

*企業価値を未来へ繋ぐプロとして活躍*
中小企業庁「M&A支援機関」登録企業として、
親会社が半世紀以上積み上げてきた金融機関ネットワークを強みに、
確かな信頼基盤のもとでM&A支援を行っています。
まだ若い組織でありながら、成長スピードが速く、
<自分の動きが会社の成長に直結する>手応えを得られる環境です。

◆成長意欲を歓迎する社風◆
資格取得支援、外部研修、専門書籍購入など、
知識向上のための投資を会社が全面サポート。
スピード感ある組織で、社長・役員との距離も近く、
提案がスグに実行フェーズに移るため、やりがいも抜群。

あなたの経験が、中小企業の未来を変える。
そんな“価値を継ぐ仕事”に挑戦しませんか?

type編集部の取材メモ

大阪・南船場のオフィスに足を踏み入れると、少数精鋭でありながら温かさと緊張感がほどよく混じった空気を感じる同社。最大の特徴は「完全成功報酬型」の報酬体系。相談料・着手金が不要という明快な料金体系は、経営者の不安を減らす大きな強みです。成功報酬が発生するのは成約時のみで、中間金も不成立であれば全額返金。こうした構造は「本気で企業を守りたい経営者」と真摯に向き合う姿勢の表れです。 さらに、創業55年以上の親会社・キョウドウ が築いた金融機関や士業のネットワークを活用。会計事務所・弁護士事務所・税理士との提携を通じ、専門性の高いアドバイスをワンストップで提供。少数精鋭のアドバイザーチームは、案件ごとに丁寧に時間をかけ、経営者の想いやステークホルダー全体の利益を重視した “四方よし” のM&Aを目指していることが、社内文化からも伺えました。新たなキャリアをスタートしたい方にピッタリでしょう。

募集要項

募集職種
M&Aアドバイザー*個人の売上×40%の高インセンティブ*平均年齢32歳
募集背景
事業拡大に伴い、即戦力となるM&Aアドバイザーの採用を強化しています。
中小企業の事業承継問題は全国的に急増しており、当社への相談も年々増加。親会社が築いた金融・士業ネットワークを活用した紹介ルートも拡大し、M&A支援の需要はさらに高まっています。こうした状況の中で、企業の未来を支える大切な役割を担える方を募集します。
仕事内容
◆M&Aアドバイザーとして“ワンストップの支援”を担当◆
本ポジションは、単なる仲介ではなく、
経営者と同じ目線で事業の未来を考える“総合アドバイザリー業務”です。
以下の業務を中心に担当いただきます。

【*主な業務内容*】

◆<案件発掘>
・金融機関、士業(会計事務所・法律事務所)からの紹介対応
・自社コールセンター部門が獲得したアポイントのフォロー
・経営者へのヒアリング、事業状況の把握

◆<企業価値の把握・提案>
・財務分析、企業価値の算定
・売却ニーズ・買収ニーズに応じた提案内容の構築

◆<マッチング>
・業種・規模・戦略を踏まえ、最適な譲受企業を選定
・双方の条件調整、トップ面談の設定

◆<交渉・契約関連>
・意向表明書の整理
・条件交渉、合意形成サポート
・基本合意書・最終契約書の作成補助
・DD(デューデリ)対応の調整

◆<成約までの進行管理>
・スケジュール管理
・専門家(税理士・弁護士)との連携
・クロージングまでの全体調整

【◆働きやすいポイント◆】
・既存ネットワークが強いため“無理な新規開拓毎日営業”なし
・インサイドセールス部門がアポイントを創出
・親会社の信頼基盤があり、経営者への提案が通りやすい

【身につくスキル・キャリアパス】
財務・法務・税務の知識はもちろん、企業価値を見抜く分析力や、
複雑な条件を整理し合意形成へ導く交渉力など、
事業全体を見る視点が養われます。
また、経営者と直接話す機会が多く、
論理的思考・提案力・課題解決力が飛躍的に向上します。

キャリアパスは実力次第で幅広く、
当社では「年次ではなく成果」で評価されるため、
経験者はスピーディーに昇格・昇給が可能です。
マネジメントや専門領域への特化はもちろん、
事業企画などへキャリアを広げる道もあります。

【タイムスケジュール】
経験者が自由度高く動けるM&Aアドバイザーの1日
9時 出社・メールチェック
10時 経営者との面談・相談対応
12時 ランチ・案件整理
13時 提案資料の作成・分析業務
15時 買い手候補との打ち合わせ
17時 社内MTG・専門家連携
18時 翌日の準備・案件管理

【注目ポイント】
少数精鋭だからこそ任される領域が広く“成長速度が段違い
当社は少数精鋭の組織であり、
経験者には早期から大きな裁量と責任を担っていただきます。
一般的なM&A仲介会社では、
役職や年次によって担当領域が制限されがちですが、
当社では「自分が動けば動くだけ成果と成長がついてくる」という
ダイナミックな環境が整っています。

また、担当する案件数が増えるほど、
業界知識・分析力・交渉技術などの専門性が短期間で磨かれます。
意思決定も早く、提案が“その日のうちに実行フェーズへ”
進むことも珍しくありません。

さらに、経営陣との距離が近いため、
会社の戦略づくりや新サービスの提案などにも参加できるチャンスがあります。
自分のアイデアや判断が組織全体に影響を与える
“事業づくりの面白さ”を味わえる点は、当社ならではの魅力です。

【注目ポイント】
専門家との強固なネットワークで“成果を出しやすい”環境
当社の大きな強みは、
親会社が長年築いてきた士業・金融機関・専門家との強固なネットワークです。
中小企業庁登録の支援機関として信頼性も高く、
経験者が成果を出すための土台が非常に強固です。

会計士・弁護士・税理士法人などとの連携により、
財務・法務・税務の専門性が必要な場面もスムーズに対応できます。
アドバイザー自身が無理にすべてを抱え込む必要がなく、
適切な専門家と協働しながら支援を進められるため、
品質も高く、顧客の満足度も向上します。

また、紹介ルートが安定しているからこそ、
「提案したい経営者にしっかり向き合える」ことも大きなメリットです。
“営業のための営業”が減り、
本来注力すべき分析・提案・調整といった価値の高い業務に集中できます。

【この仕事に向いている人】
M&Aは、経営者の思いや企業の将来に深く関わる仕事です。
そのため「本質的な課題に向き合うことが好きな人」に特に向いています。
また、自ら考え、動き、改善し続ける主体性のある方は、
当社で圧倒的に成長できます。少数精鋭のため、
自分の判断が案件や組織に直接影響する場面が多く、
スピード感と緊張感が成長を後押しします。

数字だけでなく“人”に寄り添えるバランス感覚を持つ方、
相手の話を丁寧に聞き、推進力と調整力を発揮できる方は、
力を存分に発揮できるでしょう。
経営者と対等に議論し、経営の核心に触れる面白さを楽しめる人に最適です。

【この仕事に向いていない人】
M&Aは複雑な利害調整が必要になるため、
受け身の姿勢で仕事を進めたい方には向きません。
自分で考えるより“指示待ち”が多いタイプや、
変化の大きい環境が苦手な方はストレスを感じやすい可能性があります。
また、経営者と対話する場面が多いため、
数字や事業構造を理解する努力を怠る方、
相手の意図を汲まずに一方的に話す方は成果に繋がりにくくなります。

さらに、短期的な視点だけで物事を捉えると、
M&Aの本質である“企業価値の長期的な成長”を見誤ってしまいます。
責任を持って主体的に動くことが難しい方には、
この仕事の魅力を十分に感じにくいかもしれません。
雇用形態
正社員(中途)
応募資格
▼必須スキル▼
《M&A仲介の経験がある方(目安5年程度)》
《大卒以上》

●M&A業界特有のプロセスを一定のレベルで経験されている方
└案件開拓、企業評価、条件交渉、DD、クロージングなど

【◆求める人物像(必須レベルの姿勢)◆】
・経営者と本気で向き合い、課題を深く掘り下げられる方
・自ら考え行動し、主体的に案件をリードできる方
・変化を恐れず、よりよい提案のために学び続けられる方
・情報管理など、M&Aに必要不可欠なコンプライアンスを守れる方

【◆当社で活躍している先輩像◆】
・大手M&A仲介会社や金融機関出身者
・能動的に動き、探究心を持ちながら知識を深めるタイプ
・特定業界に深い知見を持ち、専門性を活かして提案できる人材

【◆働く魅力◆】
当社は 成果が正当に評価されるインセンティブ制度 を採用。
「自分の貢献をしっかり対価で受け取りたい」という方には最適な環境です。

経験と主体性を存分に活かして、
価値の高いM&Aに挑戦したい方をお待ちしています。

【歓迎する経験・スキル】
<歓迎資格>
・簿記
・中小企業診断士
・貸金業務取扱主任者
・宅地建物取引士
・M&Aエキスパート

これらの資格は、経営・財務・法務・資産などの
専門性を高めるものであり、
M&A仲介の実務において役立つ場面が多いため、歓迎しています。

また、当社で活躍している方の特徴として、
・能動的に動くことができる
・探求心が強い
・特定の業界に強みを持つ
などが挙げられます。

業務経験に加えて、専門知識の習得に意欲的な方や、
得意な業界知見を活かして価値提供をしたい方であれば、
早期に活躍いただけます。
勤務地
\転勤なし・スライド勤務可能/
大阪府大阪市中央区南船場2丁目4番8号 長堀プラザビル9階

【交通・詳細】
OsakaMetro堺筋線 長堀橋駅 徒歩2分
OsakaMetro御堂筋線 心斎橋駅 徒歩9分
勤務時間
◆9:00~17:00(実働7時間/1日)

※スライド勤務制度あり
(【基本】9:00~17:00 →【スライド勤務】8:00~16:00)

【残業について】
時期によって繁忙度が変化しますが、
当社では無駄な残業をしない文化が根付いています。
スケジュール管理の裁量が大きく、
訪問・面談・資料作成のメリハリをつけて働けるため、
生産性を意識した働き方が可能です。
業務の効率化が進んでいるため、
極端に長時間労働が続くような環境ではありません。
想定給与
年俸制:480万円~1,200万円(月額400,000円~1,000,000円)
※固定残業代107,130円/1ヶ月〜535,710円/1ヶ月を支給
※超過した時間外労働の残業時間代は全て支給
※インセンティブは別途支給

<各種手当>
・通勤手当
・資格手当
・役職手当

<昇給>
年1回(4月)
<賞与>
成約に応じたインセンティブあり(6月、12月支給)

【給与例】
◆年収2000万円/30代 入社2年目 部長

入社後の成長サポート
案件の進め方やツールの使い方、当社独自のネットワーク活用方法など、
スムーズに成果を出すためのサポート体制を整えています。
入社後はOJT中心で実案件に早期から関わりながら、
先輩アドバイザーが同行・レビューを実施。
成功パターンや注意点を現場で学べるため、無駄なくスキルを吸収できます。
さらに、財務・法務・税務などの専門知識を深めるための
外部研修・勉強会、専門書購入制度も用意。
また、アポイント支援や資料作成をサポートする部門もあり、
アドバイザーが本質的業務に集中できる環境を整えています。
待遇・福利厚生
◇社会保険完備
◇オフィスコンビニあり
◇退職金制度(勤続年数3年以上)
◇オフィス内分煙(喫煙所あり)
◇携帯電話・PC支給
休日・休暇
\年間休日125日/
◆完全週休2日制(土日祝休み)
◆GW休暇
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆会社創立記念日で1日休み(代休あり)8月15日 
◆親会社の会社創立記念日 
◆育児休業 
◆介護休業 
◆産前・産後休暇

ご応募はこちらから

会社概要

社名
株式会社ベネフィットM&Aコンサルタンツ
代表者
代表取締役 中村 康三
資本金
5,000万円
事業内容
■中小企業の事業承継や株式譲渡を支援する M&A仲介専門会社
完全成功報酬型の料金体系を採用し、相談料や着手金を無料にすることで、経営者の負担を抑えながら “企業の未来をつなぐ” サポートを提供。親会社・キョウドウの金融機関ネットワークや税理士・弁護士などの専門家との提携を活かし、企業価値算定からマッチング、交渉、契約、クロージングまで一貫した支援を行います。
ホームページ
https://www.bmac.co.jp/

応募・選考について

選考プロセス
1.書類選考
2.1次面接(WEB相談可)
3.最終面接(対面)
4.内定

<< type >>の専用応募フォームからご応募ください

●ご応募から内定までは3週間以内を予定しております
●面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
●結果については合否に関わらずご連絡いたします

※応募の秘密厳守
※応募書類はご返却できませんので、ご了承ください
連絡先
〒 542-0081
大阪市中央区南船場2丁目4番8号
採用担当

トピックス

【個人成果が直接収入へ】業界でも稀少な高インセンティブ制度

当社の特徴のひとつが、
「個人売上×最大40%」という高水準のインセンティブ制度です。
他社でも成果報酬型はありますが、
ここまでの還元率を掲げる企業は多くありません。
当社では、中小企業の事業承継支援という
社会性の高い仕事を担っているからこそ、
アドバイザー一人ひとりの専門性・行動力を
正当に評価する仕組みが整っています。

また、成果は年齢や社歴に左右されず、
“純粋に結果ベース”で評価される明快さも魅力。
努力を積み重ねて案件をクロージングまで導けば、
その成果がダイレクトに収入として反映され、
自身の市場価値を高めながらキャリアアップできます。

「実力で稼ぎたい」
「経験を正当に評価されたい」そんなM&A経験者にとって、
当社のインセンティブ制度は大きな魅力となるはずです。

平均年齢32歳。自律と成果が認められる自由な働き方

「平均年齢32歳」という業界では珍しい若い組織構成が自慢の当社。
中堅〜若手のM&A経験者が中心となり、
スピード感と柔軟性を武器に多様な案件に挑戦しています。
社長・役員との距離も近く、意思決定の早さが現場に活かされています。

さらに注目したいのが、"スライド勤務制度"
決められた出社義務に縛られず、
自身の予定や案件状況に合わせて働き方を最適化できます。
もちろん、定例会や社内行事の日には出社が必要ですが、
それ以外は自分の裁量で仕事を進められるという大きなメリットがあります。

成果を出せば働き方も自由に。年齢に関わらず成果を適正に評価し、
自律とプロフェッショナリズムを尊重する文化が、
大きな強みとなっています。

ご応募はこちらから

株式会社ベネフィットM&Aコンサルタンツのその他募集職種

この求人と似た求人情報