IT・インターネット・ゲーム業界の求人・転職サイトは「IT転職ナビ」

情報提供元:
情報提供元type

バルテス株式会社の求人情報

掲載期間:
2025/11/28 ~2025/12/25

正社員(中途)

QAエンジニア/家族手当あり/フレックス制/研修制度充実/3年連続ホワイト企業認定

バルテス株式会社

  • 年間休日120以上
  • UIターン歓迎
  • 第二新卒可
  • 社員持ち株制度
  • フレックス勤務
  • 学歴不問
  • 自社サービス製品あり
  • 中途入社5割以上
  • 転勤なし
  • 上場・店頭公開企業

\品質保証のリーディングカンパニー×上場企業/
世の中の当たり前を作るエンジニアとして専門性を極めよう!

エンジニアよ、次のフィールドは「品質」だ。
DX加速で開発案件は増加しています。
しかし、【品質を担保できる専門家】は圧倒的に不足。
経済産業省の調査では、QA人材の需要は2025年までに
“3倍”に拡大する一方、供給は追いついていない。

つまり…≪今が参入のチャンス!≫

当社は、ソフトウェア品質保証の専門企業として14期連続成長。
市場規模6.2兆円のこの領域で、
世界で9社のみが認定されるISTQB「Global Partner」を国内初取得。
グロース上場企業として、圧倒的な安定基盤を誇ります。

ここで手に入るのは、「開発経験を活かして上流工程から
入り込めるQAエンジニア」という希少性。
上流工程から品質を設計し、クライアントの本質課題を解決できます。
コンサル、PM、マネジメント──
入社したその先のキャリアの選択肢は無限に広がり
あなたの市場価値もどんどん上がっていきます。

専門性で勝負したいエンジニアへ。
レッドオーシャンで消耗するか、
ブルーオーシャンで希少人材になるか。
今こそ!行動を起こす絶好の機会です。

type編集部の取材メモ

バルテス・ホールディングスを中核とするバルテスグループは、国内最大級のソフトウェアテスト専門集団である。代表取締役会長兼社長の田中真史氏が、ソフトウェア品質の重要性を早くから提唱し、業界を牽引。テスト受託、コンサルティング、教育、セキュリティ、海外オフショア開発まで、品質保証領域を幅広くカバー。世界9社のみが認定されるISTQB Global Partnerとして、業界標準の形成にも貢献している。品質領域の専門性を武器に、市場価値を高めたいエンジニアにとって、これ以上ない成長環境ではないだろうか。

募集要項

募集職種
QAエンジニア/家族手当あり/フレックス制/研修制度充実/3年連続ホワイト企業認定
募集背景
\世界で9社のみ認定ISTQB「Global Partner」取得!/
ソフトウェア品質保証の社会的重要性が高まる中、2004年設立のバルテス・ホールディングスは2019年に上場。国内最大級のテスト専門集団として、さらなる事業拡大を見据え、品質保証のプロフェッショナルを育成・強化するため、新たな仲間を募集します!
仕事内容
=品質を「後工程」から「設計段階」へ=

あなたには、ソフトウェア開発の最上流から品質を設計し、
プロジェクト全体の成功を左右する【品質アーキテクト】として活躍いただきます。

=【主な業務】=
◆クライアントの品質課題の抽出・分析・改善提案
◆テスト戦略の立案と実行(単なるテスト実施ではなく、戦略設計)
◆開発チームへの品質コンサルティング
◆プロジェクトマネジメント(PL/PM)
◆メンバー育成・組織づくり

=【例】=
◆プロジェクトのコンディションチェック
◆顧客の期待値コントロール
◆提案資料や報告資料の作成
◆品質資料のレビュー&アドバイス
◆品質保証における顧客育成および啓蒙活動
◆メンバー育成

=【あえて開発経験者がQAポジションを選ぶ理由】=
開発の現場を知っているからこそ、
「どこで品質が崩れるか」を見抜けるのがあなたの強み!
この知見こそ、QAエンジニアとしての最大の武器です。

実際、当社の中途入社者の8割が開発経験者。
入社1年でPM昇格、2年目でコンサルタントとして
独立案件を担当するケースも珍しくありません◎

(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般

【手がける商品・サービス】
▼当社が提供しているサービスについて▼
https://service.valtes.co.jp/s-test/tool/index.html

【案件例】
【年間4,000件以上のプロジェクト実績】
金融(銀行・証券)、EC、医療機器、IoT、官公庁システムなど、
多様な業界の品質を支えています。
大規模案件ではQAチーム50名以上の体制も。
あなたの専門性を、社会インフラレベルで発揮できます。

【開発環境・業務範囲】
■活用中の生成AI:Copilot, ChatGPT, Claude, Devin, Figma AI

【身につくスキル・キャリアパス】
▼ゆくゆくは3つのキャリアパスから自由に選べる!▼
1.品質コンサルタント: クライアントの品質戦略を設計
2.プロジェクトマネージャー: 大規模案件を統括
3.ラインマネージャー: 組織づくりと人材育成
入社1年でPL、PMに抜擢、2年で品質コンサルタントを
任されることも珍しくありません!

【注目ポイント】
開発経験があるから、品質の本質が見える!
中途入社6年目のO.H.さんは、前職で開発チームの運営改善に携わった経験から、「品質を上流から設計したい」とバルテスへ入社。入社後、2案件目でメンバー指示出し、1年以内に新卒指導・研修講師を担当。現在はPMとして、社内全体の品質向上をリードしています。「入社歴に関係なく、『君ならいける』と背中を押してくれる。それがバルテスの魅力」と語ります。実力があれば、すぐにチャンスが回ってくる。どんどんチャレンジしていきたい、キャリアアップしたい、そんな想いを叶えられる環境です。

【注目ポイント】
「開発もできるQAエンジニア」は、市場で引く手あまた!
DX推進で品質保証の需要は急拡大。しかし、上流工程から設計できる専門家は圧倒的に不足しています。当社では、上場企業ならではの安定基盤と充実した福利厚生を完備。JISEDAI手当(若年層向け住宅補助)、退職金制度、資格支援など、長く働ける環境を整えています。「QAへのキャリアチェンジのつもりが、想像以上の好待遇だった」──そんな声が続々!専門性を武器に、安定もキャリアも、両方手に入れてください◎

【この仕事に向いている人】
【「品質」を、戦略的に考えられる人】
◆開発現場で「品質は後回し」に疑問を感じた経験がある
◆上流工程から関わり、根本的な課題解決がしたい
◆専門性を武器に、市場価値を高めたい
◆「開発だけでは物足りない」と感じている
DX時代、品質は競争優位の源泉。その最前線で、専門性を極めたい方にとって、これ以上ない環境です!

【この仕事に向いていない人】
【一人で業務を進めていきたい方】
開発チーム、クライアントと連携しながら品質を作り込むため、協調性がとても大切になります。「自分の答えが絶対」ではなく、多様な視点で課題を捉える柔軟性が求められます。一人で黙々と作業したい方には、向かないかもしれません…。
雇用形態
正社員(中途)
応募資格
◆学歴不問
◆ソフトウェアテストまたはソフトウェア開発のご経験(年数不問)

\こんな方にピッタリ!/
◆今までの経験を活かして、より技術スキルを身につけていきたい方
◆稀なポジションで必要とされる存在として活躍し続けたい方
◆上場企業で安定した働き方を叶えたい方

【★「コードが書ける品質エンジニア」は市場で圧倒的に希少★】
あなたの今までの経験が、最大の差別化要素に繋がります!

【歓迎する経験・スキル】
◆Web/モバイル/組み込み系の開発経験
◆アジャイル開発の経験
◆CI/CD環境の構築経験
◆技術ドキュメント作成スキル
◆クライアント折衝経験
※必須ではありません
勤務地
★転居を伴う転勤なし
【東京本社】
東京都千代田区麹町1-6-4 住友不動産半蔵門駅前ビル11F
【大阪本社】※関西本社※
大阪市西区阿波座1-3-15 関電不動産西本町ビル8F
【名古屋オフィス】
愛知県名古屋市中区丸の内3-20-17 KDX桜通ビル14F
【福岡オフィス】
福岡県福岡市博多区博多駅東1-17-1 コネクトスクエア博多4F

※勤務地は希望を考慮します。

(変更の範囲)当社関連勤務地

【交通・詳細】
■東京本社:東京メトロ半蔵門線「半蔵門駅」より徒歩1分
■大阪本社:Osaka Metro御堂筋線、中央線、四つ橋「本町駅」より徒歩2分
■名古屋オフィス:名古屋市営地下鉄名城線、桜通線「久屋大通駅」より徒歩1分
■福岡オフィス:JR九州、JR西日本「博多駅」より徒歩3分
勤務時間
【フレックスタイム制】
9:00~18:00
(1日の標準労働時間:8時間)
・コアタイム:10:00~15:00
・フレキシブルタイム:なし
※就業先や担当プロジェクトにより勤務時間が異なる可能性があります。

【残業について】
残業は月平均約20時間程度です。
想定給与
◆月給28.5万円~68万円+諸手当+賞与年2回
※経験・スキル・前職給与を考慮の上、決定します。
※試用期間:3ヶ月(待遇に変動なし)
※残業手当は全額支給(超過分は1分単位で支給)
※諸手当について:個人の能力・環境によって適応可否含め変動いたします。

\技術力×コンピテンシーの両面評価/
実力次第で、入社1年でリーダー・マネージャー昇格も!
定期1on1で、キャリアの悩みも相談できます。
専門性が、正当に評価される環境です。

【賞与について】
賞与は5月と11月の2回支給されます。

【給与例】
年収600万円/エンジニア職 経験5年/月給32万円+諸手当+賞与年2回
年収750万円/エンジニア職 経験8年/月給42万円+諸手当+賞与年2回
年収900万円/エンジニア職 経験11年/月給50万円+諸手当+賞与年2回

入社後の成長サポート
\独自の研修制度!/
経験者でも、入社後1ヶ月間は「入社時技術研修」で
当社独自のノウハウを習得。
その後も「バルゼミ社内研修」にて70講座以上・年間190時間が無料で受講可能です♪
ほとんどの講義で現役社員が講師を務め、多様な業界出身者が集まるため、
リアルな現場知が詰まった実践的プログラムです。

▼詳しくは以下をご覧ください♪▼
https://note.valtes.co.jp/n/n741830f6cda0
待遇・福利厚生
◆各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆交通費全額支給
◆時間外手当全額支給
◆賞与年2回
◆役職手当
◆家族手当:子ども1人目5,000円、2人目以降10,000円
◆資格手当
◆ポテンシャル手当
◆JISEDAI手当
◆技能手当
◆在宅勤務手当
◆社外勤務手当
◆出産祝い金
◆慶弔見舞金
◆時短勤務制度
◆各種資格支援制度
◆退職金制度:確定拠出型年金(定年:60歳)
◆会員制福利厚生サービス利用可
◆社員持株会制度
◆社内表彰制度
◆インフルエンザ予防接種受診料補助(本人、家族)
◆屋内全面禁煙(拠点によっては喫煙所あり)
◆社外サークル活動、各種イベント
※諸手当、制度には規定あり
◆服装:ビジネスカジュアル

【産休・育休取得状況】
\男性育休取得率60%以上/
女性の産休取得率100%はもちろんのこと、
2回以上育休を取得した社員も在籍しています。
さらに、育休からの復帰率は100%!
時短勤務で働く子育て中の社員も活躍中です!
休日・休暇
\年間休日120日以上/
◆完全週休2日制(土・日)
※年4回、会社や部門の方針発表・研修のため土曜出勤日あり
◆祝日休み
◆年末年始休暇
◆夏季休暇
◆慶弔休暇
◆有給休暇(10~20日付与)
◆産前産後休暇
◆育児休暇
◆特別休暇
◆子の看護休暇
◆リフレッシュ休暇
◆配偶者の出産に伴う特別休暇

★ホワイト企業認定最高(プラチナ)ランク取得
∟一般財団法人日本次世代企業普及機構が展開するホワイト企業認定制度においてプラチナランクを取得
└2025年度まで3年連続プラチナランク取得、今年はアワードも受賞しました!

ご応募はこちらから

会社概要

社名
バルテス株式会社
代表者
代表取締役社長 田邊 浩一
資本金
9,000万円
従業員数
963名(2025年9月末 グループ8社計)
事業内容
【数字で見るバルテス】
◆売上100億円突破!右肩上がりの成長を続けています◎
◆男性の育休取得率60%!えるぼし&くるみん取得しています
◆育休復帰率100%
◆中途社員79%
◆前職から給与アップ95%
◆有給休暇取得率73.7%

▼詳しい内容はここから!▼
https://recruit.valtes.co.jp/careers/numbers/

【システム開発における品質保証のパイオニア/書籍も複数出版】
1.ソフトウェアテストサービス
2.品質コンサルティングサービス
3.ソフトウェア品質セミナーサービス
4.セキュリティ・脆弱性診断サービス
5.その他品質評価、品質向上支援サービス

■ISO/IEC 27001を取得しています
・認証証明書番号
02200-2008-AIS-KOB-ISMS-AC
・適用規格
ISO/IEC 27001:2013 / JIS Q 27001:2014
・登録サイト
大阪本社
東京本社
東京第2テストセンター
東京第3テストセンター
名古屋オフィス
福岡オフィス
・登録日
2008/12/26

■関連会社
・バルテス・ホールディングス株式会社
・バルテス・イノベーションズ株式会社
・VALTES Advanced Technology. Inc.
・株式会社アール・エス・アール
・株式会社ミント
・株式会社シンフォー
・タビュラ株式会社
ホームページ
https://www.valtes.co.jp/
関連リンク
▼手掛けている製品について▼
▼バルテスが選ばれている理由とは!▼

応募・選考について

選考プロセス
1.書類選考
2.WEB適性試験
3.面接(1~2回)※オンラインor来社(各拠点による)
4.内定

=ここまでお読みいただきありがとうございます=
【type】の専用応募フォームからご応募ください。
※応募の秘密厳守します
※書類選考に3営業日程度お時間を頂いております
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください

◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆結果については合否に関わらずご連絡いたします
連絡先
〒 550-0011
【大阪本社】大阪府大阪市西区阿波座1-3-15 関電不動産西本町ビル8F

【東京本社】〒102-0083
東京都千代田区麹町1-6-4 住友不動産半蔵門駅前ビル11F
採用担当
TEL/大阪本社:06-6534-6561(代表) 東京本社:03-5210-2080(代表)

ご応募はこちらから

バルテス株式会社のその他募集職種

この求人と似た求人情報