【佐賀】機械設計
募集職種 |
【佐賀】機械設計 |
---|---|
仕事内容 |
【職務概要】 同社の設計業務をお任せします。 【職務詳細】 ・自社製品の設計業務全般 ・顧客との打合せ、設計、メンテナンス業務 ※取引先と打合せや据付時の調整や立ち会いの為、国内外の出張が発生します。 業務の特徴:印刷機械の機械設計業務(顧客との打ち合わせ、設計、調整、立会、メンテナンス業務)を担当します。現在、同社の印刷機械は全国の各新聞社等に納入されていますが、新規導入時や印刷仕様変更時等の新規設計、プログラム変更に携わります。通常は佐賀工場で新規作成し、その後、実際に納入先への搬入、仕様変更、納入後の顧客指示による仕様変更等を行います。 【強み】 主力製品の一つであるキャリヤ(新聞搬送装置)は各社製新聞輪転機に連結して使用される製品で、国内約70%と高いシェアを誇っています。また、高速・省スペース・省資源の「西研65型オフセット輪転機」等の新聞輪転機や印刷関連機器の製品群を持っています。同社にはこれらを独自に開発してきた実績があり、この開発力がスーパー・パノラマ・システム(以下SPS)を生み出しました。 |
雇用形態 |
正社員(中途) |
応募資格 |
【必須】 ・機械設計の実務経験 ・第一種普通自動車免許 【尚可】 ・機械設計経験5年以上 ※国内外の出張が発生します。 <教育制度・資格補助> ■基本的にはOJTとなり、実務を通じて覚えます。 ■社内研修、英会話レッスン、技術研修、海外研修(経験と能力に応じたプログラムあり) |
勤務地 |
【九州】佐賀県 神埼郡吉野ヶ里町 |
勤務時間 |
8時30分~17時20分 |
想定給与 |
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 |
待遇・福利厚生 |
通勤手当(実費全額支給)、家族手当(配偶者3,000円、子ども1,000円)、住居手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度(勤続3年以上で適用) |
休日・休暇 |
週休2日制、有給休暇10日~40日、年間休日110日、日曜、祝日(土曜は月1回出勤、他は休み)※社内カレンダーによる、GW休暇、夏期休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、育児休業(取得実績あり) |
【佐賀】機械設計
社名 |
西研グラフィックス株式会社 |
---|---|
資本金 |
4500万円 |
従業員数 |
110名 |
事業内容 |
新聞輪転機・商業輪転機・給紙関連機器・製版関連機器・輸送関連機器の開発・製造・販売 |
住所 |
8420031 佐賀県 神埼郡吉野ヶ里町吉田135 |
職種 |
社名 |
対象となる方 |
勤務地 |
年収 |
|
---|---|---|---|---|---|
製造機械設計の管理者 | 共立エレックス株式会社 | 【必須】 ・第一種普通自動車免許 ・機械設計の経験(業界は不問) ・マネジメントの経験(業界・規... | 【九州】佐賀県 西松浦郡有田町(本社) | ■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 | 詳細を見る |
- | 株式会社戸上電機製作所 | 【必須】 ・電気・電子CADを使用した回路設計の経験 (開発者として3年以上の経験) 【尚可】 ・... | 【九州】佐賀県 佐賀市(大財) | ■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 | 詳細を見る |
転勤なしの佐賀の地場企業!幅広い業務に携わることが可能です! | 社名非公開 | 【必須】 ・機構設計の経験者 ・設計開発、進捗管理等のできる方、または開発プロジェクト管理の経験... | 【九州】佐賀県 三養基郡みやき町(白壁1964) | ■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 | 詳細を見る |