IT・インターネット・ゲーム業界の求人・転職サイトは「IT転職ナビ」

情報提供元:
情報提供元:株式会社ワークポート

株式会社相和技術研究所の求人情報

掲載期間:
2025/10/17 ~2025/12/16

正社員(中途)

機械設備設計(空調・給排水・衛生)※経験者

株式会社相和技術研究所

  • 転勤なし

募集要項

募集職種
機械設備設計(空調・給排水・衛生)※経験者
仕事内容
==☆おすすめポイント☆==
●WLB:月平均残業20時間、離職率6%、有給取得率70%
●安定基盤:創業65年以上/官公庁、地方自治体案件の安定感
●福利厚生:年間休日120日/産前産後・育児休暇、時短勤務制度有
==============================
【職務概要】
官公庁や地方自治体・民間から受注した建築物の機械設備(空調・給排水・衛生)設計をご担当いただきます。

【職務詳細】
意匠、構造の担当者と協力をしながら、実施設計・詳細設計・監理をご担当いただきます。設備設計部門は、電気設備・情報通信設備などを担当する電気設備設計と、空調設備・給排水衛生設備などを担当する機械設備設計に分かれています。

〈充実した教育体制と制度〉
先輩社員による徹底したOJTでの教育、一級建築士、建築設備士などの資格取得にむけての研修制度や公的資格取得奨励金制度、講習費支給などを行っています。

〈案件〉
75%は官公庁や地方自治体案件と大規模かつ、安定的な案件が豊富です。
教育施設、社会教育・文化施設、庁舎・事務所・研究施設から、医療・保険福祉施設、住宅・体育施設、商業・レジャー・保養宿泊施設、生産物流・環境保全施設など、さまざまな施設を手がけています。
雇用形態
正社員(中途)
応募資格
【必須】
・機械設備(空調・給排水・衛生)設計のご経験をお持ちの方

【尚可】
・建築設備士

設備設計部門は、電気設備・情報通信設備などを担当する電気設備設計と、空調設備・給排水衛生設備などを担当する機械設備設計に分かれています。
勤務地
【関東】東京都 品川区(上大崎2-18-1)
勤務時間
9時00分~17時30分(所定労働時間7.5時間)
想定給与
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇・福利厚生
各種社会保険完備/退職金制度/公的資格取得奨励金制度/各種研修参加制度/通勤手当/厚生年金基金
休日・休暇
年間休日日数120日/完全週休2日制(土日祝日)※会議対応などで年に数回土曜出社の可能性がございますが、その場合には振替休日も可/有給休暇(10~20日)/年末年始休暇/慶弔休暇/特別休暇/産前産後休暇/育児休業 等

ご応募はこちらから

会社概要

社名
株式会社相和技術研究所
資本金
6,000万円
従業員数
94名
事業内容
建築・設計・土木の設計及び監理、地域計画・景観・造園・インテリア・土地利用等の企画及びコンサルタント
測量並びに測量に関する調査及び設計
住所
1410021   東京都 品川区上大崎2-18-1

ご応募はこちらから

株式会社相和技術研究所のその他募集職種

この求人と似た求人情報