- 情報提供元:
株式会社ココペリの求人情報
- 掲載期間:
- 2025/07/14 ~2025/09/12
募集要項
- 募集職種
- Webアプリケーションエンジニア
- 仕事内容
- 【職務概要】
同社の自社サービス製品のWebアプリケーション開発を担当していただきます。
【職務詳細】
PHP またはGo言語 、 および AWS を用いたWebアプリケーションの設計、開発、運用
【業務について】
2018年4月にリリースした中小企業向け経営支援プラットフォーム「Big Advance」は、同社の予想を超えるスピードで金融機関様・お客様に導入されています。
リリースから3周年を迎え、今後のさらなる顧客基盤の拡大を支えるためのシステム改善や、プラットフォーム化による事業の進化を支えるための仕組みづくりを推進していきたいと考えています。
また、自社開発の機械学習モジュール「FAI」の能力・ポテンシャルを活用した BigAdvance 上の新規機能やプロダクト開発などの展開も推し進めていく見通しです。
そこで、ココペリの未来を一緒に創る新しい仲間を募集しています!
【ミッション・バリュー】
「企業価値の中に、未来を見つける。」
「中小企業にテクノロジーを届けよう。」
- 雇用形態
- 正社員(中途)
- 応募資格
- 【必須】
・3年以上(合計)のウェブアプリケーションの開発/運用経験
→以下いずれかの言語を用いたWebアプリケーションの設計、開発、運用経験
・PHP(Laravel)での開発経験3年以上
・Vue.jsでの開発経験2年以上
・Go言語での開発経験2年以上
・AWS (または、GCP, Azure) を用いたサービス・プロダクトの開発・運用経験
【尚可】
・要件定義、アーキテクチャ選定等の経験
・クライアントフェイシングでの要求分析・要件定義の経験
・横断連携をとりながらのプロダクト開発経験
- 勤務地
- 東京都千代田区紀尾井町3-12 紀尾井町ビル11F
- 勤務時間
- フルタイムフレックス(規程あり)
コアタイムなし、5~22時のフルタイムフレックス
- 想定給与
- ■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
- 待遇・福利厚生
- 交通費支給 (上限5万円/月)、資格手当、社員旅行年1回(実績:ハワイ、マカオ、ペナン島、韓国、国内)、ランチ代補助、セミナー受講費補助、書籍購入代補助、アニバーサリー補助など
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇(7月~9月で3日間)、年末年始休暇、有給休暇
会社概要
- 社名
- 株式会社ココペリ
- 資本金
- 812,355,275(2025年3月31日現在)円
- 従業員数
- 92名(2025年3月31日現在)
- 事業内容
- 中小企業向けDX支援プラットフォーム「Big Advance」、海外ビジネスマッチング「BIG ADVANCE GLOBAL」、BPO・専門家マッチング・経営支援ツール等
- 住所
- 1020083 東京都 千代田区麹町4丁目4番地5号 麹町シャインビル2階
株式会社ココペリのその他募集職種
この求人と似た求人情報
-
【東京:リモート】プロジェクトリーダー/証券系システム顧客管理システム
株式会社ジャステック【港区】
東京都新川※案件先により異なる
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【東京:リモート】プロダクトマネージャー
株式会社IDOM CaaS Technology
東京都渋谷区神南1丁目19‐4日本生命渋谷アネックス4F・5...
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
ソフトウェアエンジニア(テックリード)
株式会社Techouse
【関東】東京都港区(芝浦4丁目13-23 MS芝浦ビル3階)
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
業務アプリエンジニア(C++)(経験者)
株式会社マノア・リノ
プロジェクト先により異なる
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【東京:リモート】シニアアーキテクト
株式会社カンリー
東京都品川区東品川2丁目2番20号 天王洲オーシャンスクエア...
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【リモート】Webフロントエンドエンジニア
株式会社ソニックムーブ
東京都千代田区麹町6-6-2 番町麹町ビルディング5F
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【東京:リモート】バックエンドエンジニア
デジタルサーカス株式会社
【本社】〒 107-0062 東京都港区南青山3−5−10...
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【東京:リモート】ローコード開発エンジニア(微経験)
株式会社BeForward
プロジェクト先により異なる
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇