IT・インターネット・ゲーム業界の求人・転職サイトは「IT転職ナビ」

情報提供元:
情報提供元:株式会社ワークポート

三菱電機株式会社の求人情報

掲載期間:
2025/09/04 ~2025/11/03

正社員(中途)

【神奈川】運用設計/衛星シミュレータ設計(人工衛星)

三菱電機株式会社

募集要項

募集職種
【神奈川】運用設計/衛星シミュレータ設計(人工衛星)
仕事内容
【職務概要】
打ち上げられた人工衛星を「安全に稼働し、顧客が円滑に利用できる状態」に導くための 運用設計・シミュレータ設計 を担当します。
衛星そのものに加え、地上設備とのインタフェースも理解しながら、打ち上げから定常運用までを見据えた業務を行います。

【職務詳細】
・衛星の初期運用や定常運用に必要な手順設計、運用マニュアルの整備
・顧客への衛星引き渡しに向けた運用訓練や運用手順検証の実施
・軌道設計・解析、衛星運用シミュレータの設計 など

<グループの例(スキル・適性に応じて決定します)>
・初期運用グループ:打ち上げ後に衛星を立ち上げ、正常稼働状態にするための設計・運用
・定常運用グループ:ユーザが衛星を安定的に運用するためのデータベース・マニュアル作成等
・軌道グループ:衛星を投入する軌道の設計・解析を担当
・シミュレータグループ:衛星開発・運用準備に必要な衛星シミュレータの設計
・カスタマーサポート:衛星運用を実施しているユーザからの問い合わせ対応
雇用形態
正社員(中途)
応募資格
【必須】
・ソフトウエア設計、プログラミングの業務経験
・海外顧客との調整のため、英文メールやりとり、電話会議等での会話ができる方

【尚可】
・ソフトウエアシミュレータ開発の経験
・人工衛星システムに関する知識
・チームをまとめて開発を推進した経験、製品開発における品質、コスト、納期、リスク管理の経験


【キャリアパス】
入社後数年間、先輩とともに業務に参画頂き、業務を推進するとともに、必要な技術やスキルを修得していただきます。
その後は、チームの中核的な役目として、衛星開発を進めながら、課内での中核・管理的ポジションも担っていただく予定です。
勤務地
神奈川県鎌倉市上町屋325
勤務時間
8:45~17:15(フレックスタイム有:コアタイム10:15~14:45)
想定給与
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇・福利厚生
通勤手当(会社規定に基づき支給)、扶養手当、外勤手当、社員食堂、寮、社宅、家賃補助制度、財形貯蓄、住宅融資、社員持株会、社員互助会、保養所、契約リゾート施設、スポーツ施設、資格取得支援など
休日・休暇
【年間休日129日(2021年度)】完全週休二日制(土曜/日曜/祝日)、GW、夏季、年末年始など(会社カレンダーに準じる)、年次有給休暇20日~25日、チャージ休暇2~4日(30歳、40歳、50歳到達年)、産休・育休など

ご応募はこちらから

会社概要

社名
三菱電機株式会社
資本金
1,758億2,000万円
従業員数
149,914名
事業内容
■重電システム ■産業メカトロニクス ■情報通信システム ■電子デバイス ■家庭電器 他
住所
1000005   東京都 千代田区丸の内2丁目7番3号 東京ビル

ご応募はこちらから

三菱電機株式会社のその他募集職種

この求人と似た求人情報