IT・インターネット・ゲーム業界の求人・転職サイトは「IT転職ナビ」

情報提供元:
情報提供元:株式会社ワークポート

株式会社大塚商会の求人情報

掲載期間:
2025/04/28 ~2025/06/27

正社員(中途)

【東京:リモート】商品管理・DX推進スタッフ(※新規立ち上げ部署)

株式会社大塚商会

募集要項

募集職種
【東京:リモート】商品管理・DX推進スタッフ(※新規立ち上げ部署)
仕事内容
【職務概要】
同社の商品部は、売上高約1兆円の商品サービスを調達・在庫・納品を司る組織として、同社の事業を支えています。
100年企業に向けて、盤石な基盤を構築し、変化への対応力を備え、新たな挑戦を行うために、商品部においても、情報を活用したデータドリブン運用や業務変革を伴う本物のDXの推進が必要とされています。
そこで、BIツールを活用した可視化推進・業務変革支援・AI活用など、商品部におけるDX人材を募集します。
これからのミッションを創造していく行動力と新しい知識の習得に挑戦的な人材を求めています!

【職務詳細】
■商品部全体の情報管理とDX支援
・既存の各種実績数値管理、商品部各課の情報活用支援
・BIツール(Qlik sense)を活用した可視化推進
・業務変革支援
・AI活用(検討~企画~PoC~実装~運用)
雇用形態
正社員(中途)
応募資格
【必須】
・業務改善や業務革新の実務経験
(経理・購買部・商品部での経験大歓迎!)
・ITツールを活用した実務経験と知識

【尚可】
・ITストラテジスト等情報処理高度資格保持者
・QlikなどBIツールを活用した可視化推進実務経験
・財務会計や管理会計の知識や経験

【仕事のやりがい】
・同社は、パソコンやコピー機、オフィスサプライなど、お客様のオフィスで必要なほぼ全ての商材を扱う世界的にも珍しいビジネスモデルの会社です。
商品部においては、お客様と直接的な接点はありませんが、商品サービスの調達・在庫・納品といった側面から、ビジネスのダイナミズムを感じることができます。
勤務地
東京都千代田区飯田橋2-18-4
勤務時間
始業9時00分、終業17時30分を基本とし、労働者の決定に委ねる ※7.5時間勤務したものとみなす
想定給与
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇・福利厚生
社会保険完備、交通費手当全額支給、超過勤務手当、報奨金(インセンティブ)制度、社員持株会制度、財形貯蓄制度、DC年金、社員再雇用制度、資格取得奨励制度(情報処理等)、退職金制度、各種研修制度
休日・休暇
年間休日126日、完全週休2日制(土・日)、祝日、夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇、リフレッシュ休暇(5年ごと慰労金つき)、慶弔休暇

ご応募はこちらから

会社概要

社名
株式会社大塚商会
資本金
103億7,485万1,000円
従業員数
9,680名(連結)7,949名(単体)※2024年末日
事業内容
■システムインテグレーション事業/コンピュータ、複合機、通信機器、ソフトウェアの販売および受託ソフトの開発など■サービス&サポート事業/サプライ供給、保守、教育支援など
住所
1020072   東京都 千代田区飯田橋2-18-4

ご応募はこちらから

株式会社大塚商会のその他募集職種

この求人と似た求人情報