IT・インターネット・ゲーム業界の求人・転職サイトは「IT転職ナビ」

情報提供元:
情報提供元:株式会社ワークポート

ヤマハ発動機株式会社の求人情報

掲載期間:
2025/04/04 ~2025/06/03

正社員(中途)

【静岡】エンジニアリングシステム企画・開発担当

ヤマハ発動機株式会社

募集要項

募集職種
【静岡】エンジニアリングシステム企画・開発担当
仕事内容
【職務概要】
同社にて、エンジニアリングシステム企画・開発担当として活躍いただきます。
【職務詳細】
具体的には下記業務になります。
・システム要件の定義と設計
・プロジェクトの計画・スケジューリング・進行状況のモニタリングと報告
・外部ベンダー、社内ステークホルダとのコミュニケーションと調整
・問題が発生した場合のトラブルシューティングと解決策の提案

【やりがい・魅力】
市販システムを社内に導入するという重要な役割を担当します。
その成果がヤマハ発動機の商品開発へどのような影響を与えるかを直接感じることができ、具体的な価値を生み出していることを感じることができます。
さらに、新しい技術を学び、それを活用して問題を解決するチャンスがあります。
【募集背景】
ヤマハ発動機の基幹事業であるモータサイクルの開発を含む各事業の商品開発に対して多様なお客様のニーズ及び社会環境に応える製品を迅速に開発する為のエンジニアリングシステム環境を構築していく必要があります。
このシステム環境の企画・開発に挑戦し、新たな価値を創造してくれる方を求めています。
雇用形態
正社員(中途)
応募資格
【必須】
・大学、大学院、高専を卒業された方(専門卒、短大卒は不可)
・システム導入における企画・要件定義等の経験のある方

【尚可】
・情報工学、システム工学領域に関する知識・経験のある方
・プロジェクトマネージャー・PMOの経験がある方
・TOEIC 500点以上
勤務地
静岡県磐田市新貝2500
勤務時間
8:45~17:30※フレックスタイム制度有り
想定給与
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、資格手当、寮社宅、各種社会保険完備、厚生年金基金、企業年金基金、団体保険、退職金制度、職種別専門教育、課題別研修、自己啓発支援、キャリアデザイン研修、社内預金制度、財形貯蓄、従業員持株会、従業員販売
休日・休暇
年間休日122日、週休2日制(同社カレンダーによる)、長期休暇(年末年始、GW、夏季)、有給10日支給、3連続有給休暇取得制度

ご応募はこちらから

会社概要

社名
ヤマハ発動機株式会社
資本金
861億(2023年12月末現在)円
従業員数
連結計:53,701人
事業内容
■ランドモビリティ事業■マリン事業■ロボティクス事業■金融サービス事業
住所
4388501   静岡県 磐田市新貝2500

ご応募はこちらから

ヤマハ発動機株式会社のその他募集職種

この求人と似た求人情報