- 情報提供元:

コーンズテクノロジー株式会社の求人情報
- 掲載期間:
- 2025/10/19 ~2025/12/18
募集要項
- 募集職種
- フィールドアプリケーションエンジニア(イメージング及び関連技術・部品)
- 仕事内容
- 【職務概要】
海外から日本のお客様へ日本にまだない製品・知られていない技術を見つけ、提供しています。
販売したら完結ではなく、お客様に沿った製品のご提案、また技術専門チームを持ち技術サポートもアフターフォローとして行っております。
<技術職 :フィールドアプリケーションエンジニア>
・顧客への技術的サポート(お客様と同行して技術的なフォロー)
・製品ソリューションの提案 ※業務割合は50%ずつ。
【補足事項】
出張頻度は月1、2回程度。国内出張多数。海外出張もあり。
営業と同行、または単独で出張の可能性がございます。
【勤務地補足】下記いずれかの勤務地となります。
■東京都港区芝3丁目3番10号 コーンズハウス
■東京都港区芝3-2-18 アイコンプレイス芝公園ビル 3F
アイコンプレイス芝公園ビルは通称「テクニカルセンター」と呼ばれ、技術職スタッフが多く在籍しており、修理用の道具やお客様に送付する前の装置、また返却済みの機器がおかれています。本社からテクニカルセンターは歩いて3分程です。
- 雇用形態
- 正社員(中途)
- 応募資格
- 【必須】
■産業用カメラ・モジュールの実務経験 (赤外線の知識、光学系の知識)
└実務経験3年以上、モジュールを使用しての設計開発経験、ブロック図作成経験
■ボードレベル設計に関する知識、または、ソフトウェア設計(言語:C, C++, OpenCVなど)の知識
└実務経験がなくてもかまいません。
【尚可】
■画像に関連する経験者優遇(カメラモジュール経験、AI経験)
■英語での円滑なコミュニーケーション能力(海外メーカとのメールでのコミュニケーションがあります)
【取り扱い製品】
赤外線カメラモジュール、CMOSイメージセンサー、画像処理システムその他センサー。監視、セキュリティ、イメージング、製造業等幅広い分野で使用されています。
- 勤務地
- 東京都港区芝3丁目3番10号
- 勤務時間
- 9時00分~18時00分(実働8時間)
フレックス制度:コアタイム10時00分~16時00分
- 想定給与
- ■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
- 待遇・福利厚生
- ■通勤手当■財形貯蓄制度■退職金制度■慶弔金制度■フレックスタイム制度(諸条件あり)■ボランティア休暇・休職制度■自己申告制度■海外留学支援制度■団体長期障害所得補償保険■子育て支援プログラム
- 休日・休暇
- 年間休日125日、原則週休二日制(土曜日、日曜日)、祝祭日、年末年始、年次有休(初年度12日、最高20日、前年度分のみ持ち越し可)、慶弔休暇、生理休暇、出産休暇、育児休暇、介護休暇 他
会社概要
- 社名
- コーンズテクノロジー株式会社
- 資本金
- 10億円
- 従業員数
- 約210名
- 事業内容
- エレクトロニクス・産業機材関連機器、理化学機器の販売、マーケティング及び技術開発を行う技術専門商社
- 住所
- 1050014 東京都 港区芝3-5-1 コーンズハウス
コーンズテクノロジー株式会社のその他募集職種
この求人と似た求人情報
-
【東京:リモート】ソリューション営業
ONE DEJIMA 株式会社
東京都港区港南1-8-15 Wビル
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
アフターセールスサービスエンジニア
楽天モバイル株式会社
〒158-0094 東京都世田谷区玉川一丁目14番1号 楽天...
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
プロトタイピングエンジニア
dSPACE Japan株式会社
東京都品川区北品川4-7-35 御殿山トラストタワー10階
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
機構設計エンジニア
日総工産株式会社
プロジェクト先により異なる
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
FAE(フィールドアプリケーションエンジニア)
サンウェイテクノロジー株式会社
東京都文京区本郷3-15-9
■月給は年俸を14分割した額。経験等により同社規定より優遇。
-
キャリア相談会
パーソルクロステクノロジー株式会社
東京都※プロジェクトにより異なる(関東圏)
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
代理店営業
株式会社プローバ
東京都港区高輪3-19-23-201
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
プラントエンジニア(電気)
太平洋エンジニアリング株式会社
東京都江東区木場2-17-12 SAビルディング5F
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
