IT・インターネット・ゲーム業界の求人・転職サイトは「IT転職ナビ」

情報提供元:
情報提供元:株式会社ワークポート

日本最大の総合電機メーカー(社名非公開求人)の求人情報

掲載期間:
2025/03/03 ~2025/05/02

正社員(中途)

【東京:リモート】研究開発(AIエンジニアリング)

日本最大の総合電機メーカー(社名非公開求人)

募集要項

募集職種
【東京:リモート】研究開発(AIエンジニアリング)
仕事内容
【職務概要】
データサイエンティスト、システムエンジニアの作業性を改善し、同グループのDXソリューション・サービスの展開スピード、価値向上に寄与するMLOps関連技術・ソリューションを提案・開発することをお任せします!

【職務詳細】
・全社および事業部門への新規研究・事業の提案と、技術・ソリューション開発
・国内外のデータサイエンス・システム化部門や顧客とのPOC推進と、
 技術のエンハンス
・特許創出、ニュースリース、学会発表
・研究テーマ・研究プロジェクトのリーダ

【期待する役割・責任】
・顧客・同グループ内のデータサイエンティスト部門、
 システム化部門等と連携した課題の定義すること、
・最新のMLOps関連技術・OSS・サービスを活用して、
 課題を解決する技術・ソリューションを開発し、検証すること、
・海外の技術者と協力して、国際的なディリバリ環境を整備すること、
・技術を特許にまとめること、
・複数の研究者をとりまとめて、関連する研究テーマをリードすること
雇用形態
正社員(中途)
応募資格
【必須】
・大学院修士課程修了
・TOEIC700点以上
・会社でのソフトウエア開発経験(3年以上)
・プロジェクトリーダー又はサブリーダーとして製品開発、サービス開発、SIなどのシステムに関する研究開発/事業化プロジェクトに参画し、成功裡に完了させた経験

【尚可】
・MLOps関連のOSS(Kubeflow、MLFlow等)やCloudサービス(AWS Sagemaker等)を活用したシステム構築等を行った経験
・データ分析・機械学習等を自分で行った経験(大学時代の研究可)
・海外業務経験、もしくは海外研究者・事業者との協業経験
・国際学会での発表経験
・自分が開発した製品の製品化経験と、それを通じた社外表彰
勤務地
東京都国分寺東恋ヶ窪一丁目280番地(中央研究所)
勤務時間
8時50分~17時20分(所定労働時間:7時間45分)※フレックスタイム制あり
想定給与
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇・福利厚生
各種社会保険完備、通勤手当(会社規定により、全額支給)、裁量勤務手当、退職金制度、家族手当、住宅手当、独身寮・社宅、総合病院、社員持ち株制度、財形貯蓄制度など
休日・休暇
【年間休日日数125日】完全週休2日制(土、日、祝日)、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、リフレッシュ休暇、育児・介護休暇、慶弔休暇、年次有給休暇など

ご応募はこちらから

日本最大の総合電機メーカー(社名非公開求人)のその他募集職種

この求人と似た求人情報