IT・インターネット・ゲーム業界の求人・転職サイトは「IT転職ナビ」

情報提供元:
情報提供元:株式会社ワークポート

日本最大の総合電機メーカー(社名非公開求人)の求人情報

掲載期間:
2025/03/14 ~2025/05/13

正社員(中途)

【茨城:リモート】人事施策(マネージャー候補)

日本最大の総合電機メーカー(社名非公開求人)

募集要項

募集職種
【茨城:リモート】人事施策(マネージャー候補)
仕事内容
【職務概要】
グループの「モノづくり人財育成」の方針の変革及び「地域協創PJ」を推進するマネージャーとして業務を担当します。

【職務詳細】
・グループ「技能者人財育成あり方検討PJ」サブリーダーとして、事業所の製造・人事関係部門及び本社モノづくり推進部門、同社アカデミー等と連携して、グループの「モノづくり人財」の確保・育成方針・施策の改訂・変革を検討・提案、推進をリード
・「地域協創PJ(教育/人財育成ワーキンググループ)」に参画(兼務)し、人財育成面からの立案・提案を取り纏める

■魅力
・グループの「モノづくり」人財の確保・育成体制をどのように構築していくのか、本社コーポレートとしてのハイレベルな議論から製造事業所の現場での各論まで、幅広く考え議論し、提案する経験を得られることができる。
・地域の公共機関や地域企業の関係者と一緒に議論しまとめていくPJマネジメント経験をすることができ、地域協創における人財育成に関する専門家として、グループ内外でのキャリアも想定。
雇用形態
正社員(中途)
応募資格
【必須】
・製造事業所での業務経験(製造技術、生産技術、品質保証等、または人事・労務のいずれか)もしくは新事業創生や地域協創プロジェクトでの業務経験
・プロジェクト・マネジメントに関する知識と経験
・英語力(英語での資料作成ができる程度、TOEIC:650点)

【尚可】
・「モノづくり」の現場でのチームマネジメントや具体的な人財育成に関与した経験

■働き方
プロジェクト活動はリモートを基本とするため在宅勤務が可能 
勤務地
茨城県ひたちなか市堀口832-2
勤務時間
8時50分~17時20分 ※フレックスタイム制あり
想定給与
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇・福利厚生
各種社会保険完備、通勤手当(会社規定により、全額支給)、裁量勤務手当、退職金制度、家族手当、住宅手当、独身寮・社宅、総合病院、社員持ち株制度、財形貯蓄制度など
休日・休暇
【年間休日日数125日】完全週休2日制(土、日、祝日)、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、リフレッシュ休暇、育児・介護休暇、慶弔休暇、年次有給休暇など

ご応募はこちらから

日本最大の総合電機メーカー(社名非公開求人)のその他募集職種

この求人と似た求人情報