IT・インターネット・ゲーム業界の求人・転職サイトは「IT転職ナビ」

情報提供元:
情報提供元:株式会社ワークポート

世界を前進させるためにハートをゆさぶるデザインをつくり続けるデザインカンパニー(社名非公開求人)の求人情報

掲載期間:
2025/03/29 ~2025/05/28

正社員(中途)

【東京:リモート】バックエンドエンジニア

世界を前進させるためにハートをゆさぶるデザインをつくり続けるデザインカンパニー(社名非公開求人)

募集要項

募集職種
【東京:リモート】バックエンドエンジニア
仕事内容
【職務概要】
オンラインホワイトボードの改善運用と新規開発を担当していただきます。
バックエンド・インフラ開発が主担当となります。
希望に応じて、フロントエンドまで担当していただきます。
プロダクトマネージャーと連携して顧客調査に出席、カスタマーサクセスや営業と連携して顧客の課題解決を担当していただきます。

【技術構成】
(バックエンド)
・開発言語:TypeScript
・クラウド:Google Cloud Platform、Cloud Firestore、Cloud Functions、Identity Platform、Firebase Realtime Database 等
・SaaS:SendGrid、Sentry、OpenAI API、Vertex AI API

(フロントエンド)
・開発言語:TypeScript
・主要な構成パッケージ:React、StyledComponent、Pixi.JS、Redux

(開発環境)
GitHub、GitHub Copilot、Code Rabbit、JIRA、Slack 等
雇用形態
正社員(中途)
応募資格
【必須】
・Webアプリケーションのバックエンドの開発・設計経験 3年以上
・AWS/GCP/AzureなどのIaaSクラウド上での開発・設計経験
・認証・認可・セキュリティの基礎知識
・データベースのモデリング経験
・チームでの開発経験

【尚可】
・Firebase、Cloud Firestoreを用いたアプリケーションの開発・設計・運用経験
・Node.js、TypeScriptでの開発経験
・Reactを用いたWebアプリケーションでの開発経験
・Gitでの開発経験
・スクラム開発、ペアプログラミングの経験
・チームリーダーの経験
・(BtoBサービスなど)エンタープライズ向け業務アプリケーションの開発・設計・運用経験
勤務地
東京都渋谷区鶯谷町3-3 VORT渋谷South 2階
勤務時間
フルフレックス制(標準労働時間8時間)
想定給与
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇・福利厚生
サークル制度(5,000円/月)、ランチ補助(1,100円/月)、副業可、語学学習支援、資格取得支援金、産褥期ケア補助金、時短勤務、深夜・時間外免除勤務、子ども手当(子1人につき2万円/月)、インフルエンザ予防接種補助 等
休日・休暇
完全週休2日制(土日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、生理休暇、子の看護休暇、キッズデイ休暇、ファミリーサポート休暇、産前産後休暇、育児休暇、看護休暇、介護休暇

ご応募はこちらから

世界を前進させるためにハートをゆさぶるデザインをつくり続けるデザインカンパニー(社名非公開求人)のその他募集職種

この求人と似た求人情報