IT・インターネット・ゲーム業界の求人・転職サイトは「IT転職ナビ」

情報提供元:
情報提供元:株式会社ワークポート

再生可能エネルギー発電所の開発、発電、運営・管理等、様々な事業に取り組んでいます。(社名非公開求人)の求人情報

掲載期間:
2025/03/28 ~2025/05/27

正社員(中途)

【宮崎】第3種電気主任技術者(宮崎市)

再生可能エネルギー発電所の開発、発電、運営・管理等、様々な事業に取り組んでいます。(社名非公開求人)

募集要項

募集職種
【宮崎】第3種電気主任技術者(宮崎市)
仕事内容
【職務概要】
電気主任技術者として、太陽光発電所の保守管理(O&M)業務をご担当いただきます。
同社では、理論から実務まで教育(特高の年次点検も含む)いたします。
真の現場実務を身につけたい方をお待ちしています。

【職務詳細】
・計画策定(年間維持管理計画や長期修繕計画など)
・巡回点検、障害対応、緊急時対応、除草・除雪、軽作業
・点検業務(絶縁抵抗測定・接地抵抗測定・保護継電器試験など)
・遠隔監視
・報告書作成(点検報告書、月次報告書等) など

【同社の魅力】
◎発電所運営管理事業は、同社のストックビジネスの主要事業であり、事業の拡大とともに、会社の成長を実感できます。
◎競合優位性:大手発電事業者との資本業務提携をしています。
◎設立からわずか9年で上場し、これからも拡大していく見込みです。
雇用形態
正社員(中途)
応募資格
【必須】
下記すべてを満たす方
■第3種電気主任技術者(電験)の有資格者
■普通自動車運転免許(AT限定可)
■基本的なPCスキル(Excel、Word)

※太陽光発電所での実務経験は不問です。

勤務地
宮崎県宮崎市 ※配属先により異なる
宮崎県児湯郡高鍋町北高鍋1092-2(宮崎高鍋出張所)
勤務時間
フレックスタイム制(コアタイム/13:00~15:00)
※所定労働時間/7時間45分
想定給与
※想定月額には、ライフプラン手当:29,000円を含む
待遇・福利厚生
通勤交通費支給、再雇用制度あり(定年:65歳)、育児・介護の時短制度、法定を上回る有給休暇付与、健康診断・婦人科検診・インフルエンザ予防接種補助、禁煙外来費用補助、団体生命保険、資格取得支援制度、カフェテリアプラン「Perk」、活動支援プログラム、確定拠出年金制度(会社拠出金あり)
休日・休暇
年間休日120日、完全週休2日制(土日祝)、有給休暇(入社3ヶ月後より15日付与)、年末年始、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇

ご応募はこちらから

再生可能エネルギー発電所の開発、発電、運営・管理等、様々な事業に取り組んでいます。(社名非公開求人)のその他募集職種

この求人と似た求人情報