IT・インターネット・ゲーム業界の求人・転職サイトは「IT転職ナビ」

情報提供元:
情報提供元:株式会社ワークポート

本田技研工業株式会社の求人情報

掲載期間:
2025/04/21 ~2025/06/20

正社員(中途)

【栃木】戦略立案

本田技研工業株式会社

募集要項

募集職種
【栃木】戦略立案
仕事内容
【職務概要】
ご経験に応じて、以下のいずれかの戦略企画業務をご担当いただきます。

【職務詳細】
■動向分析:資源市場の調査分析に基づいた、リソースサーキュレーション戦略の策定
○材料別の需給予測、価格予測○他社の事業および技術動向調査○経営層や研究所、商品開発部、事業戦略部と連携した戦略策定
■回収/リユース/リパーパス:ELV(使用済自動車)の回収および部品の再利用事業戦略の策定
○廃車となる自動車の仕入れ方法、中古部品リユースやリパーパスにおける価値策定と再販手法の検討○レンタカー会社、リース会社、保険会社、ディーラーなど社外との関係構築による廃車の回収○部品の再販を実行する体制の構築
■データトレーサビリティ/訴求:循環型社会における価値の見える化およびその訴求戦略の策定
○重要部品の寿命や材料の価格動向をデジタルデータ化し、リユース/リパーパスおよびリサイクル事業における経済価値判断への活用手法の検討○環境規制動向の把握や渉外活動を通じた、環境価値の見える化・お客様への訴求
■サーキュラーデザイン:再資源化し易い製品設計への提案や解体技術への要求策定
○開発サイドのエンジニアと連携した、部品のリサイクル・リユースがし易い将来の自動車設計要件○最適な解体・破砕・再資源化手法の検討○技術研究所や社外のパートナーに対する、サーキュラーエコノミーに必要な新技術に関する要求検討
雇用形態
正社員(中途)
応募資格
【必須】
以下のいずれかに当てはまる方
■素材領域での事業企画・営業企画のご経験
■素材領域での調達・仕入れ関係のご経験
■システム開発における要件定義のご経験
■自動車・自動車関連部品の設計・開発のご経験

【尚可】
●英語を使った業務に抵抗感がない方
●下記キーワードに1つでも当てはまる経験や知識をお持ちの方
「リサイクル、リユース、リファービッシュ、リビルド、リマニュファクチャリング、資源循環、リソースサーキュレーション、サーキュラーエコノミー、循環型社会、サステナブルマテリアル」

勤務地
栃木県芳賀郡芳賀町大字下高根沢4630
勤務時間
8時30分~17時30分 ※事業所/職場によりフレックスタイム制適用
想定給与
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇・福利厚生
通勤手当/健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険/厚生年金基/財形貯蓄/従業員持ち株会/社宅/独身寮/住宅手当・家賃補助/社内食堂・食事補助/厚生施設/カフェテリアプラン/短時間勤務/介護手当/育児費用補助/出産祝金 等
休日・休暇
年間休日121日、週休2日制(同社カレンダーによる)、長期休暇あり(GW・夏季・年末年始)、慶弔休暇、特別休暇、母性保護休暇、産前・産後休暇、産後パートナー休暇、育児休職、介護休暇、子の看護休暇

ご応募はこちらから

会社概要

社名
本田技研工業株式会社
資本金
860億(2018年3月末現在)円
従業員数
32,443名(単体)/194,993名(連結)
事業内容
自動車・オートバイ・汎用製品・飛行機の製造および販売
住所
1078556   東京都 港区南青山2-1-1

ご応募はこちらから

本田技研工業株式会社のその他募集職種

この求人と似た求人情報