IT・インターネット・ゲーム業界の求人・転職サイトは「IT転職ナビ」

情報提供元:
情報提供元:株式会社ワークポート

AIと法務を結びつけてさらなる高みを目指す企業(社名非公開求人)の求人情報

掲載期間:
2025/07/09 ~2025/09/07

正社員(中途)

【東京:リモート】コンテンツディレクター/コンテンツプランナー 

AIと法務を結びつけてさらなる高みを目指す企業(社名非公開求人)

募集要項

募集職種
【東京:リモート】コンテンツディレクター/コンテンツプランナー 
仕事内容
【職務概要】
メディア事業部にて、同社の「法務担当者のためのオンライン学習支援サービス」事業におけるコンテンツ制作を担っていただきます。
社内外のプロフェッショナルとの間に立ち、スケジュール・コスト・クオリティコントロールを行いながら、より良いコンテンツをサービスとして生み出していただくことを期待しています。

【職務詳細】
■「法務担当者のためのオンライン学習支援サービス」で提供するコンテンツ(学習動画、研修動画・漫画等)の企画・構成・台本・キャスティング・収録・編集・配信等のトータルディレクション
■売上を立てるために必要な各種施策の企画・実行

【就業環境】
■週3回までテレワーク可能
■個人の自由を尊重する文化
■家庭がある方・お子さんがいる方も働きやすい環境

【キャリアパス】
コンテンツ企画・制作者 → コンテンツマネジャー or サービスPdM・プロダクトマーケティングマネージャー等
雇用形態
正社員(中途)
応募資格
【必須】
■出版会社、広告会社、制作会社、メディア事業部/会社等でのコンテンツ企画・プロジェクトマネジメント経験がある方(3~5年以上)
■コンテンツの正確性をチェック・確保できるスキル・経験がある方
■Microsoft Office(Excel・Word・PowerPoint)/Google Workspace(スライド・ドキュメント・スプレッドシート)等を用いて書類の作成が可能な方

【尚可】
■クリエイティビティ豊富なコンテンツを制作したきた経験
┗例:法律・契約等、専門性の高い領域での企画・編集・校閲経験
■自らゴールを設定し、それを達成するための企画を考え、実際にカタチにする(実現する)スキル・経験がある方
勤務地
東京都渋谷区桜丘町1-1 Shibuya Sakura Stage SHIBUYAタワー19F・20F
勤務時間
フルフレックス制(コアタイム:なし)
想定給与
経験、スキルを考慮の上、同社規定により優遇
待遇・福利厚生
社会保険完備、英語学習支援、技術書購入、インフルエンザ予防接種補助、持株会制度、弁護士会費補助(一律月10万円の支給)、副業可能(許可制)
休日・休暇
【年間休日120日以上】完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、有給休暇(入社時付与)、シックリーブ、ワークライフバランス休暇、バースデー休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇

ご応募はこちらから

AIと法務を結びつけてさらなる高みを目指す企業(社名非公開求人)のその他募集職種

この求人と似た求人情報