IT・インターネット・ゲーム業界の求人・転職サイトは「IT転職ナビ」

情報提供元:
情報提供元:株式会社ワークポート

農業領域に特化し総合的なサービスを提供するベンチャー企業(社名非公開求人)の求人情報

掲載期間:
2025/06/26 ~2025/08/25

正社員(中途)

【長野】AI活用推進担当/AIプランナー(東御市)

農業領域に特化し総合的なサービスを提供するベンチャー企業(社名非公開求人)

  • 残業なし
  • 転勤なし

募集要項

募集職種
【長野】AI活用推進担当/AIプランナー(東御市)
仕事内容
【職務概要】
同社にて下記業務に従事していただきます

【職務詳細】
・AI技術の動向リサーチと情報発信
ChatGPT、Geminiをはじめとする最新AI技術の動向を常に調査し、そのエッセンスを社内へ分かりやすく共有します。
・社内ニーズのヒアリングと課題発見
各部署の業務内容を深くヒアリングし、AIで解決できる潜在的な課題を特定します。
・AI活用企画の立案と提案
具体的な業務改善プランを策定し、費用対効果を試算。経営層や関係部署へ提案し、合意形成を図ります。
・AIツールの導入・運用推進
最適なAIツールの選定から導入プロジェクトの推進まで、一貫してリードします。
全社的な活用を促進するための勉強会やワークショップを企画・運営します。
・ナレッジマネジメント
効果的なAIツールの使い方(プロンプトのベストプラクティスなど)のナレッジを蓄積・共有し、社内の成功事例を創出して展開します。
・ガイドラインの策定・運用
セキュリティや倫理に配慮したAI利用ガイドラインの策定と更新を行い、安全なAI活用を推進します。
雇用形態
正社員(中途)
応募資格
【尚可】
・AIツール(ChatGPT、Geminiなど)の個人または業務での活用経験
・プロンプトエンジニアリングに関する基礎知識または実践経験
・業務改善プロジェクトやITツールの導入プロジェクト推進経験
・情報リテラシーが高く、新しいツールの習得に抵抗がない方
勤務地
長野県東御市本海野1642
勤務時間
08:30~17:30
想定給与
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇・福利厚生
交通費支給(上限31,600)、資格試験費用補助、住宅手当(居住地による)
休日・休暇
年間休日120日(休日120日+計画年休5日=実質125日)有給取得率:74%(全社実績値)

ご応募はこちらから

農業領域に特化し総合的なサービスを提供するベンチャー企業(社名非公開求人)のその他募集職種

この求人と似た求人情報