IT・インターネット・ゲーム業界の求人・転職サイトは「IT転職ナビ」

情報提供元:
情報提供元:株式会社ワークポート

本田技研工業株式会社の求人情報

掲載期間:
2025/06/27 ~2025/08/26

正社員(中途)

7/21(月)1day選考会/デジタルプロダクト推進におけるプロジェクトマネージャー 

本田技研工業株式会社

募集要項

募集職種
7/21(月)1day選考会/デジタルプロダクト推進におけるプロジェクトマネージャー 
仕事内容
【募集の背景】
100年に1度の変革期を迎えている自動車業界では、ソフトウェア・デファインド・ビークル(SDV)という考え方が広がりはじめています。これは、従来のクルマというハードウエアの売り切りビジネスから、ソフトウエアの進化で継続的にお客様価値を提供していくクルマ作りを指しております。
上記の潮流の中で、ソフトウェア開発マネジメントに特化した組織を新設しました。
各領域ごとに独立していたソフトウェア開発を横断的に管理することで、品質水準の底上げ・新たな価値創造を実現させていきます。そんなことを共に果たしていける仲間を、今回は募集しています。

【職務詳細】
■デジタルサービスの企画立案、開発計画作成、車両開発スケジュールと連携したサービス開発・展開への積極参画
■デジタルプロダクトチームにおけるプロダクトマネジメント
・様々な切り口における推進管理(進捗・品質・コスト・要因・ステークホルダー、内部リソース調整等)
※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。

【使用ツール】
Jira、Confluence、Slack、Teams、Redmine
雇用形態
正社員(中途)
応募資格
【必須】
以下いずれかのご経験をお持ちの方
・大規模なソフトウェア開発プロジェクトのプロジェクトマネージャー又はPMO経験
 ※開発規模:数十人月以上
・ソフトウェア開発における要件定義・基本設計のご経験5年以上で、マネジメント業務にご興味がある方

【尚可】
●四輪に関わるシステム開発におけるプロジェクトマネジメントの経験
(車載システム/ECU/アプリ/サーバ等)
勤務地
東京都港区赤坂5-3-1 赤坂Bizタワー27F
勤務時間
8時30分~17時30分
※事業所/職場によりフレックスタイム制適用
想定給与
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇・福利厚生
通勤手当/家族手当/住居手当/健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険/厚生年金基金/退職年金/互助会/特別見舞金/財形貯蓄/住宅共済会/社宅/独身寮/保養所/健康管理センター/スポーツ施設
休日・休暇
年間休日121日、長期休暇あり(GW、夏季、年末年始)、平均有休取得日数18.5日(2022年)※法務は20日、年次有給休暇…16日~20日/年 ※勤続年数に応じて付与、慶弔休暇(結婚休暇…6日、忌引休暇…1~7日※続柄に応じて付与)

ご応募はこちらから

会社概要

社名
本田技研工業株式会社
資本金
860億(2018年3月末現在)円
従業員数
32,443名(単体)/194,993名(連結)
事業内容
自動車・オートバイ・汎用製品・飛行機の製造および販売
住所
1078556   東京都 港区南青山2-1-1

ご応募はこちらから

本田技研工業株式会社のその他募集職種

この求人と似た求人情報