IT・インターネット・ゲーム業界の求人・転職サイトは「IT転職ナビ」

情報提供元:
情報提供元:株式会社ワークポート

タツタ電線株式会社の求人情報

掲載期間:
2025/07/02 ~2025/08/31

正社員(中途)

【大阪】生産設備導入(電線・ケーブル)

タツタ電線株式会社

募集要項

募集職種
【大阪】生産設備導入(電線・ケーブル)
仕事内容
【職務概要】
電線・ケーブル生産設備導入に伴う企画設計、立案等をお任せします。

【職務詳細】
複数名のチーム体制で1年~1年半の業務(プロジェクト)に参画いただきます。
必要に応じて、グループ会社の生産設備の増設、新設にも携わっていただきます。
・生産設備導入に関連する業務(設備選定、工事管理、試運転対応 等)
・設備導入後の保全管理体制の企画立案 ※保全業務は保全課が対応
・既存設備の更新、電気制御(PLC)に関する改造 等
※PLCは、安川電機製、三菱電機製を使用
・設備技術に関する情報収集、調査

他拠点・関係会社における設備関係組織との情報共有は、設備技術管理部(別部門)が担当します。

■魅力:
・電線・ケーブルは、目に見えない・目につきにくいところで生活を支える重要な役割を担っています。
・生産設備の新設、増設の企画設計、立案を通じて、同社およびグループ会社の電線・ケーブル事業の方向性を捉えていただくことができます。
・自身の携わった設備が稼働していることを通じて、プロジェクトの達成感を得ることができるのが一番の魅力です。
雇用形態
正社員(中途)
応募資格
【必須】
下記いずれか必須
・PLCプログラム(ラダー図)の読取り、分析の経験がある方
・CADによる電気図面作成の経験がある方

【尚可】
・メーカー対応、工事管理の経験がある方
・生産設備の導入や保全(電気)の経験がある方
・生産設備DX化の経験がある方
・電気工事士等 電気関係の資格をお持ちの方

設備導入のため、休日出勤、長期休暇期間(GW、お盆休み)の出社の可能性がありますが、休暇期間を変更して取得いただきます。
※出張について
・国内:月1~2回/日帰り~最長1週間程度、グループ会社
・海外:年1回/1週間程度、グループ会社(常州)
勤務地
大阪府東大阪市岩田町2丁目3番1号
勤務時間
8時15分~17時00分
想定給与
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇・福利厚生
通勤手当(全額支給)、家族手当(配偶者10,000円/月、こども1人当たり13,000円/月 ほか)、社宅:家賃・共益費の8割企業負担(独身者:上限5万円、家族有:上限7万円)、特別休暇制度、財形貯蓄制度、定年制度(60歳まで)、雇用延長制度(65歳まで)、退職金制度、福利厚生倶楽部など
休日・休暇
年間休日121日、完全週休2日制(土・日)、祝日、GW、夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇

ご応募はこちらから

会社概要

社名
タツタ電線株式会社
資本金
66億7600万円
従業員数
2024年3月期<連結> 1,050名<単体> 677名
事業内容
通信電線事業、機器用電線事業、機能性材料事業、ファインワイヤ事業、機器システム製品事業、光部品事業、環境分析事業
住所
5788585   大阪府 東大阪市岩田町2丁目3番1号

ご応募はこちらから

タツタ電線株式会社のその他募集職種

この求人と似た求人情報