IT・インターネット・ゲーム業界の求人・転職サイトは「IT転職ナビ」

情報提供元:
情報提供元:株式会社ワークポート

ダイハツ工業株式会社の求人情報

掲載期間:
2025/07/15 ~2025/09/13

正社員(中途)

【大阪:リモート】安全衛生管理者(開発本部)

ダイハツ工業株式会社

募集要項

募集職種
【大阪:リモート】安全衛生管理者(開発本部)
仕事内容
【職務概要】
同社、開発本部において、安全衛生管理全般をご担当いただきます。

【職務詳細】
・安全衛生委員会・共有会の開催運営
・安全規定の制定・更新・周知
・労働・交通安全やリスク予防の推進活動
・設備リスクアセスメント・安全立会業務
・衛生教育・特別教育の企画運営

【部署の役割】
同社の開発本部の安全衛生管理として、労働災害の防止や安全教育をおこない、従業員の安全と健康を守ることが主な役割です。労働安全衛生法に基づいた施策の策定や周知もおこないます。

【仕事の進め方】
全社の安全衛生部署とも連携し、安全衛生計画に基づいて、定型業務や法改正対応、災害発生時の対応などに取り組みます。指導担当のもと、調査、解析、報告業務を学びながら、法令改正時の対応策における補助や社内に向けた周知活動も担います。
雇用形態
正社員(中途)
応募資格
【必須】
・衛生管理者資格
・製造業での安全衛生に関する実務経験

【尚可】
・各種作業主任者資格
・MOS資格
・TOEICスコア500点以上(歓迎)化学物質・有機溶剤のリスク予防活動
・疾病予防活動の実施
・設備のリスクアセスメント、安全立会など設備安全関連業務

【入社後のキャリアパス】
入社後はチームリーダーの指示のもと業務を習得し、適性や経験に応じてキャリアを拡大し、将来的には、異動や全社部門へのローテーションも検討しています。
勤務地
大阪府池田市桃園2丁目1-1
勤務時間
フレックスタイム制:コアタイム無
(標準時間:8時45分~17時30分※7時間45分)
想定給与
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇・福利厚生
財形貯蓄、自動車資金貸付、各種社会保険、 独身者家賃補助制度、
自己選択型福利厚生制度(カフェテリアプラン)、 社員クラブ、診療所、保養所など
休日・休暇
年間休日121日、完全週休2日制(土日)、GW、夏期休暇、年末年始休暇、育児・介護休職、子の看護休暇、特別休暇
有給休暇: 基本入社翌月から付与(日数は規定による)

ご応募はこちらから

会社概要

社名
ダイハツ工業株式会社
資本金
284億円
従業員数
12,470名(2024年4月1日時点)
事業内容
軽自動車・小型自動車・産業車両・各種工作機械などの製造・販売
住所
5638651   大阪府 池田市ダイハツ町1番1号

ご応募はこちらから

ダイハツ工業株式会社のその他募集職種

この求人と似た求人情報