IT・インターネット・ゲーム業界の求人・転職サイトは「IT転職ナビ」

情報提供元:
情報提供元:株式会社ワークポート

ダイハツ工業株式会社の求人情報

掲載期間:
2025/08/01 ~2025/09/30

正社員(中途)

【滋賀】車両評価試験設備の導入・保守

ダイハツ工業株式会社

募集要項

募集職種
【滋賀】車両評価試験設備の導入・保守
仕事内容
【職務概要】
最先端の自動車開発を支えるため、試験設備および計測器の導入、保全、改善業務をご担当いただきます。衝突安全設備や実車試験設備など多岐にわたる設備の導入、保全を通じて試験業務の安定稼働と予防保全を推進し、車両性能評価の基盤強化を担います。

【職務詳細】
・試験設備・計測機器の定期保全やトラブル対応(予防保全を含む)
・新規設備導入に関する計画策定および導入実施
(仕様書作成、メーカー折衝、発注等)
・設備の老朽化に伴う更新計画の立案と推進
・設備運用の効率化に向けた改善活動の提案と実行
・導入後の保守・維持管理を通じた信頼性向上

【働き方】
・在宅勤務:制度あり(月1~2日程度)
・出張:半年に0~2回程度(日帰り~3日)
・緊急対応:数ヶ月に1回程度
・休日出勤:数ヶ月に2~3回程度(出社の場合代休取得)
雇用形態
正社員(中途)
応募資格
【必須】※以下いずれかの経験(業界不問)
・試験設備や生産設備における導入・企画・設計の経験
・設備保守・保全の実務経験
・予防保全計画の立案と実行経験

【尚可】
・自動車業界での設備導入・保全経験
・機械/電気設備に関する幅広い知識
・設備メーカーや協力会社との折衝・調整経験
勤務地
滋賀テクニカルセンター
滋賀県蒲生郡竜王町大字山之上3000
勤務時間
標準的な勤務時間帯:8:45~17:30
補足:フレックスタイム制:1日当り7時間45分、コアタイム無し
想定給与
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、財形貯蓄、自動車・住宅購入資金貸付制度、共済会、独身寮、診療所、保養所など
休日・休暇
年間休日121日、完全週休2日制(土日)、GW、夏期休暇、年末年始休暇、育児・介護休職、子の看護休暇
有給休暇:入社3ヶ月経過後から付与

ご応募はこちらから

会社概要

社名
ダイハツ工業株式会社
資本金
284億円
従業員数
12,577名(2025年4月1日時点)
事業内容
軽自動車・小型自動車・産業車両・各種工作機械などの製造・販売
住所
5638651   大阪府 池田市ダイハツ町1番1号

ご応募はこちらから

ダイハツ工業株式会社のその他募集職種

この求人と似た求人情報