IT・インターネット・ゲーム業界の求人・転職サイトは「IT転職ナビ」

情報提供元:
情報提供元:株式会社ワークポート

電力・ガスに留まらぬ事業展開を目指す、電力グループの持株会社(社名非公開求人)の求人情報

掲載期間:
2025/07/30 ~2025/09/28

正社員(中途)

【愛知:リモート】サステナビリティ情報開示対応業務

電力・ガスに留まらぬ事業展開を目指す、電力グループの持株会社(社名非公開求人)

募集要項

募集職種
【愛知:リモート】サステナビリティ情報開示対応業務
仕事内容
【職務詳細】
■グループ各社・主管部におけるGHG排出量算定期間短縮のためのプロセス変更・DX活用を含む施策検討および支援
■GHG排出量に関する第三者保証受審プロセス変更対応支援(対象:グループ各社・主管部)
■グループ各社・主管部のGHG排出量算定・保証受審期間短縮施策の総合調整の実施
■上記業務ならびにサステナビリティ情報開示・関連DXサービス動向に係る情報収集
■その他同社の命ずる業務

【本ポジションの魅力】
■脱炭素への取り組みと経済成長との両立を国レベルで追求するなか、これらの動向に則した実務の知見習得が可能
■同社グループの多様な業種での脱炭素への取り組み推進、サステナビリティ情報開示のための業務プロセス改革・DX活用に関わることで、幅広い業種でのサステナビリティに関する施策の進め方等に関する実体験に根ざしたスキル向上が期待可能
■同社グループにおけるサステナビリティ情報開示の取り組み推進を通じ、持続的な事業成長に貢献可能
■将来的には、同社グループ事業を通じて、国レベル等広範囲な脱炭素社会と経済成長両立への貢献が可能 
雇用形態
正社員(中途)
応募資格
【必須】
■企業におけるテーマ・ゴールを特定した業務プロセス改革プロジェクトへの従事経験がある方

【尚可】
■GHG排出量集計に係る業務経験・知見をお持ちの方
■炭素会計アドバイザー3級(業務経験含)または同等の下記の資格を保有されている方
・CBTサステナブル経営サポート
・サステナビリティ・オフィサー
・GX検定 ベーシック
・SDGs・ESG金融
勤務地
愛知県名古屋市東区東新町1
勤務時間
フレックスタイム制(コアタイム:なし)
※1日の標準労働時間:7時間40分
想定給与
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇・福利厚生
社会保険完備、通勤手当(会社規程に基づき支給)、深夜労働手当、特定日勤務手当
休日・休暇
【年間休日123日】個人毎に毎月業務予定に応じて休日を設定する計画休日制(月別休日8日/月・通年休日27日/年)、普通休暇20日/年(年度途中で採用の場合は月割)、ライフ・サポート休暇(傷病・介護・看護等)、特別休暇(夏季3日はじめ、結婚・忌服の際等)

ご応募はこちらから

電力・ガスに留まらぬ事業展開を目指す、電力グループの持株会社(社名非公開求人)のその他募集職種

この求人と似た求人情報