- 情報提供元:
ダイハツ工業株式会社の求人情報
- 掲載期間:
- 2025/07/17 ~2025/09/15
募集要項
- 募集職種
- 【大阪:リモート】衝突安全分野における車両性能開発エンジニア
- 仕事内容
- 【職務詳細】
ご経験や志向に応じて、以下いずれかの領域でご活躍いただきます。
1,性能企画・機種開発領域
衝突安全性能に関する性能目標の設定と、その達成に向けた構造提案・部品要件の検討を行います。
・各国の法規、アセスメント、実安全性能を踏まえた性能目標の設定
・乗員保護を目的に、車体特性及び、エアバッグ、シートベルト、シート、内装部品などへの性能要件の策定と図面織り込み。
・歩行者保護(頭部・脚部)を目的に、ボンネット、フェンダー、バンパなどへの衝突緩和構造の開発
・車室内安全を目的に、ベルトアンカ強度などの車体/シート構造の開発
・他部門(設計・生技・試験)との連携・調整を通じた開発推進
2, CAE解析領域
LS-DYNAなどの非線形動解析ツールを用いて、衝突時の車両挙動および乗員・歩行者への影響を予測・最適化していきます。
・車両全体および部分的な衝突解析(前/側/後面衝突・車室内安全・歩行者など)
・ダミーモデル(THOR、WORLD-SID、aPLI脚部等)による傷害値解析。
・必要に応じて実機評価と突き合わせ、モデル精度検証・改善を実施
・モデル構築・条件設定(ANSA、PRIMER)、結果可視化(Meta-Post, Animator)など
・一連の解析業務
- 雇用形態
- 正社員(中途)
- 応募資格
- 【必須】
・機械力学、材料力学の基礎知識
・衝突安全分野(車室内安全、歩行者保護含む)に関わる何らかの業務経験
・Excel・Word・PowerPointなどの基本的なパソコン操作技能
【尚可】
・CAEを用いた解析経験
(LS-DYNA、ANSA、PRIMER、Meta-Post/Animatorなど)
・モデル作成、メッシュ生成、条件設定、可視化といった
一連のCAEスキルを保有している方
・CATIAの基本操作経験(図面作成スキルは不問)
・ExcelマクロやPYTHONなどによる業務自動化の経験
【入社後のキャリアパス】
・入社当初は、製品開発や先行開発の実務経験を積み、技術者として
スキルを磨いていただきます。
- 勤務地
- 大阪府池田市桃園2丁目1-1
- 勤務時間
- フレックスタイム制:コアタイム無
(標準時間:8時45分~17時30分※7時間45分)
- 想定給与
- ■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
- 待遇・福利厚生
- 財形貯蓄、自動車資金貸付、各種社会保険、 独身者家賃補助制度、
自己選択型福利厚生制度(カフェテリアプラン)、 社員クラブ、診療所、保養所など
- 休日・休暇
- 年間休日121日、完全週休2日制(土日)、GW、夏期休暇、年末年始休暇、育児・介護休職、子の看護休暇、特別休暇
有給休暇: 基本入社翌月から付与(日数は規定による)
会社概要
- 社名
- ダイハツ工業株式会社
- 資本金
- 284億円
- 従業員数
- 12,470名(2024年4月1日時点)
- 事業内容
- 軽自動車・小型自動車・産業車両・各種工作機械などの製造・販売
- 住所
- 5638651 大阪府 池田市ダイハツ町1番1号
ダイハツ工業株式会社のその他募集職種
- データスチュワード
- 【大阪:リモート】車体の先行開発および新型車種設計開発
- 【大阪:リモート】自動車外装における樹脂部品設計
- 【大阪:リモート】自動車内装における樹脂部品設計およびトリム設計
- 【大阪:リモート】自動車の開発における外装機能部品の設計/開発
- 【大阪:リモート】自動車に関する車体の先行および機種設計開発
- 【大阪:リモート】自動車における機能部品(シート等)の設計開発
- 【大阪:リモート】次世代車両/新型車用の防振ゴム技術開発・設計
- 【大阪:リモート】次世代車両/新型車用の運動性能技術開発・設計
- 【大阪:リモート】次世代車両/新型車用のブレーキ技術開発・設計
- 【大阪:リモート】次世代車両/新型車用のステアリング技術開発・設計
- 【大阪:リモート】次世代車両/新型車用のサスペンション技術開発・設計
- 【大阪:リモート】機械設計(ステアリングホイール、運転席エアバッグ等)
- 【大阪:リモート】樹脂部品設計エンジニア(インパネ)
- 【大阪:リモート】新型車用のプラットフォーム技術開発・設計
- 【大阪:リモート】パワートレーン部品およびユニットの機械設計
- 【大阪:リモート】車載ディスプレイの搭載設計
- 【大阪】コネクティッドサービスの企画・内製開発
- データサイエンティスト
- データエンジニア
- シニアデータアナリスト(マネジメント)
- クラウド基盤エンジニア
- 【大阪:リモート】コネクティッドプロジェクトの企画立案・推進統括
- 【大阪】電動パワートレーンのユニット開発における回路設計
- 【大阪】電動パワートレーンのユニットの評価・解析
- データアーキテクト
- 【大阪:リモート】車載性能についての企画開発業務(振動・騒音・空力領域)
- 【大阪:リモート】車両信頼性開発エンジニア(強度耐久性等)
- 【大阪:リモート】エンジン性能の制御・適合開発および性能試験
- 【大阪:リモート】BEV向け熱マネジメント性能の企画・開発
- 【大阪】技術系ポジションサーチ(自動車完成車メーカーの開発全般)
- 【大阪】国内外の法務業務全般
- 【大阪】品質保証業務(新車開発における品質保証等)
- 【大阪】電動パワートレーンのユニット開発における機械設計
- 【大阪】車載ワイヤーハーネス開発
- 【大阪】次世代車両/新型車用の燃料タンク開発・設計
- 【大阪:リモート】次世代車両/新型車用の車両運動制御開発
- 【滋賀】車両実験・評価エンジニア(安全運転支援・EMC法規対応)
- 【滋賀】生産技術(自動車用パワーユニット/加工ラインの工程設計)
- 【滋賀】生産技術(ユニットの工程設計・工法開発・ライン構築)
- 【福岡】電動パワートレーンの先行開発
- 【福岡】先行開発※排ガス処理システム開発、カーボンニュートラル用燃料の改質触媒
- 【滋賀】鋳造部品の生産準備
- 【滋賀】社内SE・DX推進(業務支援ツールの企画・構築)
- 【福岡】社内環境マネジメント推進担当者※久留米
- ADAS制御、シミュレーション開発担当
- 【滋賀】ポジションサーチ/車両ユニットの生産技術
- 【滋賀】生産管理(エンジンミッション)
- 【滋賀】品質管理(エンジン・トランスミッション・HEV)
- シニアデータサイエンティスト(マネジメント職)
- DX戦略立案・運営(マネジメント職・アシスタント職)
- 【滋賀】試作エンジニア(エンジン、HEVユニット)
- 【大阪】プロジェクトマネジメント支援(予算・工数管理)
- 【大阪】次世代車両/新型車用の排気管開発・設計
- 【大阪】次世代車両/新型車用のエアコンシステム開発・設計
- データアナリスト
- チーフデータオフィサー
- 【大阪:リモート】開発試験施設の管理・運用およびDX推進
- 【大阪:リモート】車両運動性能および制御システムのシミュレーション開発
- 【大阪:リモート】新型車・ユニットにおける原価企画
- 【大阪:リモート】安全運転支援システム/ADASの制御開発および適合評価
- 【大阪:リモート】安全衛生管理者(開発本部)
- 【大阪:リモート】ECUハードウェア設計開発業務
- 【大阪】駆動系システムのNV性能開発・評価
- 【大阪】量産車両に関する品質保証
- 【大阪】車両実験・評価エンジニア(安全運転支援・EMC法規対応)
- 【大阪】試験設備に関する保全および計測機器管理
- 【大阪】市場品質情報の整理・要因解析・設計改善エンジニア
- DXエバンジェリスト
この求人と似た求人情報
-
【大阪:リモート】BEV向け熱マネジメント性能の企画・開発
ダイハツ工業株式会社
大阪府池田市桃園2丁目1-1
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【大阪】次世代車両/新型車用の燃料タンク開発・設計
ダイハツ工業株式会社
大阪府池田市桃園2丁目1-1
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【大阪】駆動系システムのNV性能開発・評価
ダイハツ工業株式会社
大阪府池田市桃園2丁目1-1
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【大阪】家庭用ガス機器の品質管理
大阪ガスマーケティング株式会社
大阪府大阪市此花区北港白津1-3-4
・経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【大阪:リモート】解析コンサルタント(製造業向け)
応用技術株式会社
大阪府大阪市北区中崎西2-4-12 梅田センタービル
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【大阪】開発職(管理職)
株式会社ロブテックス
大阪府東大阪市四条町12-8
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【大阪】自動車安全性能開発(CAEモデル開発、解析)(池田市)
ブライザ株式会社
※派遣先による
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【大阪】エンジンの実験評価
パーソルクロステクノロジー株式会社
※配属先により異なる
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇