IT・インターネット・ゲーム業界の求人・転職サイトは「IT転職ナビ」

情報提供元:
情報提供元:株式会社ワークポート

ダイハツ工業株式会社の求人情報

掲載期間:
2025/07/31 ~2025/09/29

正社員(中途)

【大阪:リモート】調達システム開発(PL,PM候補)

ダイハツ工業株式会社

募集要項

募集職種
【大阪:リモート】調達システム開発(PL,PM候補)
仕事内容
【職務概要】
調達システムの管理運用、更新、改造、刷新、新規導入を担当いただきます。将来的にはチームリーダー・マネージメントも期待します。業務効率化、業務フロー変更、デジタル環境変化、システム老朽化など、様々な背景でシステムの改変が必要になる場合に、これらの条件を整理し、バイヤー等利用者や経理等の関連部署と協議の上、仕様検討、発注、導入までをご担当いただきます。

【職務詳細】
プロジェクト単位で業務を進めます。バイヤーや経理などの関連部署、IT部門、ベンダーなどと連携しながらチームを組んで進めていきます。最初は一つのプロジェクトを担当し、経験を積みながら徐々に範囲を広げていただきます。

システム導入プロジェクトの場合、利用者(バイヤーなど)とシステムベンダーの間に立ち、仕様決めをしたり、進捗管理をおこないます。プロジェクトの規模によって期間は異なりますが、役割自体は大きなプロジェクトでも小さなプロジェクトでも基本的に変わりません。

システム導入プロジェクトにおいては、利用者のニーズを把握し、仕様を決定し、ベンダーとの調整や進捗管理を行う。また、日常的なシステムの維持管理や、業務改善のためのツール(VBA、Python、Power Platformなど)の活用も行います。現在は脱ホスト(サーバー移行)を推進中で、クラウド化(AWS)の検討も進めています。
雇用形態
正社員(中途)
応募資格
【必須】
■基幹システムの開発経験をお持ちの方
※ご経験をお持ちの方であれば開発規模は問いません。問題ありません。
■PL・PMなどのプロジェクトマネジメントのご経験

【尚可】
■AI、BIツール、VBA、Power Platform 、Python等、市民開発ツールの知識、スキル。

■使用ツール
現在、トヨタ系車両メーカーで利用されている部品単価登録・管理システム(WARP)、資材・設備調達のための独自発注システム、試作部品や個別購入部品の独自発注システムなどを中心に管理運営をしています。WARPはトヨタのシステムをベースにダイハツ用にカスタマイズしたものを利用しています。
また、Microsoft Power Platformなどのツールも活用し始めています。
勤務地
大阪府池田市桃園2丁目1-1
勤務時間
フレックスタイム制:コアタイム無
(標準時間:8時45分~17時30分※7時間45分)
想定給与
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇・福利厚生
財形貯蓄、自動車資金貸付、各種社会保険、 独身者家賃補助制度、
自己選択型福利厚生制度(カフェテリアプラン)、 社員クラブ、診療所、保養所など
休日・休暇
年間休日121日、完全週休2日制(土日)、GW、夏期休暇、年末年始休暇、育児・介護休職、子の看護休暇、特別休暇
有給休暇: 基本入社翌月から付与(日数は規定による)

ご応募はこちらから

会社概要

社名
ダイハツ工業株式会社
資本金
284億円
従業員数
12,577名(2025年4月1日時点)
事業内容
軽自動車・小型自動車・産業車両・各種工作機械などの製造・販売
住所
5638651   大阪府 池田市ダイハツ町1番1号

ご応募はこちらから

ダイハツ工業株式会社のその他募集職種

この求人と似た求人情報