IT・インターネット・ゲーム業界の求人・転職サイトは「IT転職ナビ」

情報提供元:
情報提供元:株式会社ワークポート

ダイハツ工業株式会社の求人情報

掲載期間:
2025/08/14 ~2025/10/13

正社員(中途)

【大阪】海外向け車両のアフター用(第2純正補給)部品の開発・評価エンジニア

ダイハツ工業株式会社

募集要項

募集職種
【大阪】海外向け車両のアフター用(第2純正補給)部品の開発・評価エンジニア
仕事内容
【職務概要】
海外生産車両向けのアフター用(第2純正補給)部品の開発と評価をご担当いただきます。海外事業体と連携して部品の品質や性能の向上に貢献し、低コストで品質を維持した補給部品の開発を通じて、バリューチェーン強化の一助を担います。

【職務詳細】
・海外生産車両向けの廉価なアフター用(第2純正補給)部品の開発を担当                        
・海外事業体との英語でのコミュニケーション(会話、メール、チャットなど)を通じた部品仕様調整・情報共有     
・単体ベンチ試験や実車試験による部品性能・品質の確認  

【部署の役割】
海外生産車両向けアフター用補給部品の開発および品質の確認をおこなっています。お客様が求める低コストで信頼性の高い部品の開発を海外事業体と連携し、迅速な部品供給を実現するための体制を構築しています。

【仕事の進め方】
部品ごとにリーダーを配置して開発を進めますが、評価結果や現物確認の情報はチーム全員で共有し、経験や専門的なスキルを要する業務ではメンバー間で協力して対応します。海外事業体(ADM、Perodua)との定例ミーティングを英語によるWeb会議にておこなっています。
雇用形態
正社員(中途)
応募資格
【必須】
・産業用部品に対する評価や検査経験がある方(サービスエンジニアも可)                          
・日常会話レベルの英語力       
・普通自動車免許(MT必須)

【尚可】
・自動車の設計または実験業務の経験                             
・海外勤務経験者

【入社後のキャリアパス】
入社後はアフター用(第2純正補給)部品の開発を担当。その後、海外向け車両の用品開発や国内向け車両の内外装・電装関連、オーディオ、品質管理など、多岐にわたる開発業務に携わることでキャリアの幅を広げることが可能です。
勤務地
大阪府池田市桃園2丁目1-1
勤務時間
フレックスタイム制:コアタイム無
(標準時間:8時45分~17時30分※7時間45分)
想定給与
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇・福利厚生
財形貯蓄、自動車資金貸付、各種社会保険、 独身者家賃補助制度、
自己選択型福利厚生制度(カフェテリアプラン)、 社員クラブ、診療所、保養所など
休日・休暇
年間休日121日、完全週休2日制(土日)、GW、夏期休暇、年末年始休暇、育児・介護休職、子の看護休暇、特別休暇
有給休暇: 基本入社翌月から付与(日数は規定による)

ご応募はこちらから

会社概要

社名
ダイハツ工業株式会社
資本金
284億円
従業員数
12,577名(2025年4月1日時点)
事業内容
軽自動車・小型自動車・産業車両・各種工作機械などの製造・販売
住所
5638651   大阪府 池田市ダイハツ町1番1号

ご応募はこちらから

ダイハツ工業株式会社のその他募集職種

この求人と似た求人情報