IT・インターネット・ゲーム業界の求人・転職サイトは「IT転職ナビ」

情報提供元:
情報提供元:株式会社ワークポート

ダイハツ工業株式会社の求人情報

掲載期間:
2025/08/14 ~2025/10/13

正社員(中途)

【大阪:リモート】環境法令、工場設備知識に基づく環境監査、教育担当

ダイハツ工業株式会社

募集要項

募集職種
【大阪:リモート】環境法令、工場設備知識に基づく環境監査、教育担当
仕事内容
【職務概要】
グローバルで地球環境保全に対する意識が高まる中、環境室は、カーボンニュートラルやサーキュラーエコノミー推進等の全社統括部署であり、非常に注目・期待されている部署です。それらを確実に推進するためのマネジメントシステムとしてISO14001の認証を26年間取得し、継続しています。加えて、環境事故や苦情、およびコンプライアンス違反ゼロを目指して環境保全活動に取り組んでいます。

【職務詳細】
・ISO14001内部監査員
・環境関連社内研修企画・講師担当
・設備導入、改修、撤廃時の各種届出などの対応相談
・環境意識向上啓発活動企画、推進(例:環境月間毎年6月の取組企画と実行など)
・環境標準の作成と改正
・関係部署およびグループ会社からの問い合わせ対応

【入社後のキャリアパス】
入社後すぐにダイハツのISO14001対応業務の流れや、環境教育や啓発活動の全体像を理解し、現担当者と共に実務を経験した後、その役割を引き継ぎ、専門的知識を活かした社内コンサルタント的役割として、環境法令や重要設備のスペシャリストとして活躍いただくことを期待します。
雇用形態
正社員(中途)
応募資格
【必須】※下記いずれかの経験/資格をお持ちの方
・公害防止設備・空調設備・給排水設備等の知識がある方
・ISO14001審査員補資格保持者(ISO9001又はISO45001でも可)
・内部監査または外部審査経験者

【尚可】
・公害防止管理者、給排水衛生に関する資格保有者
・廃棄物・省エネ知識のある方
・環境法令に精通しており、法令をかみ砕いてわかりやすく説明する力量のある方
・企業で環境関連の業務ご経験のある方
勤務地
大阪府池田市ダイハツ町1-1
勤務時間
フレックスタイム制:コアタイム無
(標準時間:8時45分~17時30分※7時間45分)
想定給与
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇・福利厚生
財形貯蓄、自動車資金貸付、各種社会保険、 独身者家賃補助制度、
自己選択型福利厚生制度(カフェテリアプラン)、 社員クラブ、診療所、保養所など
休日・休暇
年間休日121日、完全週休2日制(土日)、GW、夏期休暇、年末年始休暇、育児・介護休職、子の看護休暇、特別休暇
有給休暇: 基本入社翌月から付与(日数は規定による)

ご応募はこちらから

会社概要

社名
ダイハツ工業株式会社
資本金
284億円
従業員数
12,577名(2025年4月1日時点)
事業内容
軽自動車・小型自動車・産業車両・各種工作機械などの製造・販売
住所
5638651   大阪府 池田市ダイハツ町1番1号

ご応募はこちらから

ダイハツ工業株式会社のその他募集職種

この求人と似た求人情報