IT・インターネット・ゲーム業界の求人・転職サイトは「IT転職ナビ」

情報提供元:
情報提供元:株式会社ワークポート

日本最大の総合電機メーカー(社名非公開求人)の求人情報

掲載期間:
2025/08/18 ~2025/10/17

正社員(中途)

【東京:リモート】プロジェクトマネージャー補佐(原子力ビジネスユニット)

日本最大の総合電機メーカー(社名非公開求人)

募集要項

募集職種
【東京:リモート】プロジェクトマネージャー補佐(原子力ビジネスユニット)
仕事内容
【職務概要】
「変推本」では、「経営企画」職として、変革業務において以下の3つの役割を果たします。これらの経験が得られるとともに会社のポジティブかつ規模の大きな変革に直接携わることのできる高揚感(わくわくする機会)と使命感・やりがいを感じられること間違いありません!

【職務詳細】
1.経営層と共に事業戦略を練り上げる「コンサルティング」
 (To Be仮説、As Is調査、To Beセット、施策の設計)
2. 関係部署にドリルダウンして変革に向けて各部門を牽引し、
 自走を促す「プロジェクトマネジメント」、
 (現場の方々=実務者たちとのエンゲージメント、PJTのQCDを管理・実行・牽引)
3.結果/効果が出るまで「モニタリング/ガイド」

【配属組織/チームについて】
もともと2名で立ち上がった組織ですが、結果を出していること、会社業績拡大による所掌範囲拡大を踏まえ、2024年度末実績は7名、また2025年度は更にチームの増強を計画しています。チーム編成は多様で、平均年齢44歳、経営・コンサル・プロジェクトマネジメント・技術・管理補経・ITなど様々なバックグラウンドを持つ、献身家、達成者、統率者、調停者等、様々なタイプの個々人で構成されています。みな話好き(話せる)なのは共通する点です。
雇用形態
正社員(中途)
応募資格
【必須】
■経験
・経験のない領域において、経営層および実務者層と連携し、
 実務部門にドリルダウンしたご経験
・コンサルタント会社に所属し、コンサルタントとして、
 クライアント/経営層が求めることを理解し、
 必要に応じフレームワークも活用しながら、
 課題、あるべき姿、解決策をゼロから起案し提案したご経験
・施策実行フェーズの取り纏め、実務側とのエンゲージメント、
 QCDの管理・実行を実施したご経験
・専門知識は各部門から出してもらいながら、
 各部門の部門長以下と会話し、変革業務を進めたご経験

■スキル
・MS/Word, Excel, Power Pointを一般レベルで使用できること
・フレームワークの基礎/応用能力
勤務地
東京都千代田区外神田一丁目18番13号
茨城県日立市幸町三丁目1番1号
勤務時間
08:50~17:20
想定給与
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇・福利厚生
通勤手当(全額支給)/裁量勤務手当/退職金制度/家族手当/住宅手当/独身寮・社宅
カフェテリアプラン/スポーツ施設/総合病院/社員持株制度/財形貯蓄制度
休日・休暇
完全週休二日制/年間休日126日(2025年度)/年次有給休暇24日
※なお、試用期間中の年次有給休暇は入社月に応じて右記の通り付与する。4月~12月入社:8日、1月入社:6日、2月入社:4日、3月入社:3日

ご応募はこちらから

日本最大の総合電機メーカー(社名非公開求人)のその他募集職種

この求人と似た求人情報