- 情報提供元:
株式会社ポーラ・オルビスホールディングスの求人情報
- 掲載期間:
- 2025/08/25 ~2025/10/24
募集要項
- 募集職種
- 【東京:リモート】PoC推進担当
- 仕事内容
- 【職務概要】
リーダーのもと、以下の業務を中心に、グループ横断のプロジェクトに参画していただきます。
【職務詳細】
■データ活用による同社グループの課題解決の推進
・マーケティング、SCM、R&D等、各事業領域における課題に対して、データ分析・可視化を通じた改善提案
※例:マーケ施策の効果分析をもとにした戦略再設計、需要予測モデル構築支援等
■データ関連プロジェクトのマネジメント
・課題ヒアリング、要件定義、進行管理、分析・アウトプットの作成
・関係者との合意形成やステークホルダーマネジメント
■「AI Native」な業務プロセスへの変革推進(PoC含む)
・生成AIやLLMを活用した、新しい知的生産プロセスの設計・実証
・既存業務の効率化にとどまらず、ゼロベースで業務プロセスを再構築する構想・ディレクション
・経営層の理解と支援を受けつつ、スコープ部門を策定し、現場と連携して段階的に実装を推進
- 雇用形態
- 正社員(中途)
- 応募資格
- 【必須】
■事業会社およびコンサルティング企業でデータ・AIを用いて課題解決をした経験
■SQLやPythonを用いたデータ抽出・分析スキル(実務レベル)
【尚可】
■ビジネスへの価値提供を意識してAIやデータサイエンスを使った分析アプローチの経験
■多様な関係者と調整しながら、プロジェクトや分析案件を推進した経験
■デジタルマーケティング領域、SCM領域、管理会計領域等の知識や経験
■生成AIやLLMを使った業務の改善経験
- 勤務地
- 東京都中央区銀座1-7-7 ポーラ銀座ビル
- 勤務時間
- 1ヶ月精算フレックスタイム制(コアタイム:13時00分~14時00分)
※標準的な勤務時間:9時00分~17時40分(実労働時間7時間55分)
- 想定給与
- ■スキル・経験・能力に応じて決定します
- 待遇・福利厚生
- リモートワーク制度、社員食堂/昼食補助、退職金制度、社員割引制度、カフェテリアプラン型福利厚生制度、従業員持株会制度、企業型確定拠出年金制度(DC)
- 休日・休暇
- 【年間休日125日】有給休暇(初年度10日/最高20日付与)、リフレッシュ休暇(連続5日以上が基本)、夏季休暇、年末年始休暇 ※会社カレンダーあり
会社概要
- 社名
- 株式会社ポーラ・オルビスホールディングス
- 資本金
- 100億円
- 従業員数
- 314名(2024年12月31日現在)
- 事業内容
- グループ全体の経営管理
- 住所
- 1040061 東京都 中央区銀座1-7-7 ポーラ銀座ビル
株式会社ポーラ・オルビスホールディングスのその他募集職種
この求人と似た求人情報
-
セキュリティコンサルタント(情報分野)|未経験歓迎|在宅可|資格取得支援あり【DX認定×IPO挑戦企業】
アメイジング・テクノロジー株式会社
★転居を伴う転勤はありません★リモートOK 東京都千代田区...
年俸制400~1000万円(12分割) 想定月収:33~8...
-
プログラマー【正社員】/客先常駐なし/公平な評価制度で昇給・昇格が明確!月曜・金曜はリモートワークで快適!
ジーソル株式会社
★自社内勤務、月曜、金曜はリモートワーク ■本社/東京都港...
★想定年収400万円~500万円 ■月給28万円~35万円...
-
チーム一丸となって課題解決に協力してくれるWEBデザイナー募集!
ベロシティ株式会社
本社:東京都港区虎ノ門3-19-13 スピリットビル6F ...
年俸:360万円以上 ※スキル・経験・実績を考慮し、面談の上...
-
ネットワークエンジニア(中央区)
株式会社ヨコタエンタープライズ
東京都中央区 ※案件先によって異なる
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【リモート】システムエンジニア(C♯)
株式会社SP
東京都港区南青山2-11-17 第一法規本社ビル3階 ※フ...
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【東京:リモート】国内営業
株式会社STANDAGE
東京都港区芝公園1-6-7
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【東京:リモート】PM・PL(リテール金融領域)
シンプレクス・ホールディングス株式会社
東京都港区虎ノ門1-23-1虎ノ門ヒルズ森タワー19階
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【東京:リモート】税務スタッフ ※2科目以上の合格者
税理士法人尾澤会計事務所
東京都港区西新橋2-6-2 ザイマックス西新橋ビル7F
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇