IT・インターネット・ゲーム業界の求人・転職サイトは「IT転職ナビ」

情報提供元:
情報提供元:株式会社ワークポート

株式会社ペイジェントの求人情報

掲載期間:
2025/08/27 ~2025/10/26

正社員(中途)

【東京:リモート】法務担当

株式会社ペイジェント

  • 転勤なし

募集要項

募集職種
【東京:リモート】法務担当
仕事内容
同社は、決済代行サービスの更なる拡大のほか、新規事業開発やガバナンス向上(グループガバナンスを含む)にも積極的に取り組んでいます。これに伴い、求められる法的知識・法的素養は一層向上しており、
また、3線モデルに即した体制の高度化を見据えるべき状況にもあります。
そこで、リーガルリスクマネジメントを実践し、また、コンプライアンス/インテグリティや内部統制の推進にも
寄与する力を持つ法務担当者を必要としております。
■具体的な業務内容
・ビジネス法務(決済ベンダー/加盟店との契約書作成、レビュー等、自社サービス規約策定 、新規サービス立ち上げ時の法務相談対応)
・コーポレート法務(許認可対応支援、社内規程類の整備・改定、株主総会・取締役会運営の法的支援等)
・契約法務(システムベンダーやアライアンス先などとの契約書作成、レビュー等)
・コンプライアンス推進(法務研修、法務相談/ジェネラルコーポレート、コンプライアンスアセスメント/チェック等)
・法的トラブル対応(訴訟・紛争・クレーム対応支援等)
・その他の各種対応支援(GRC推進支援など)
■得られる経験・キャリアパス
・決済に関わる法的素養・知見・経験
・コンプライアンス体制を含めた、社内管理体制に関する幅広い知見・経験
・経営法務人材として「パートナー機能」(クリエーション機能、ナビゲーション機能)や「ガーディアン機能」を体現し、これをいかんなく発揮する経験
雇用形態
正社員(中途)
応募資格
【必須】
・企業法務の実務経験3年以上または法科大学院卒業
・コンプライアンスの推進経験
・社内外を巻き込みつつ業務を進める推進力

【尚可】
・法曹資格保持者
・ビジネスレベルの英語力(英文契約書の読解力)
・決済業界、金融業界又は信用業界での就業経験
・コンプライアンスのほか、ガバナンス、リスクマネジメント、内部統制の推進経験
・マネジメント経験

※グレードにより、フレックスタイム制 /裁量労働制のどちらかを適用

勤務地
東京都渋谷区円山町19-1渋谷プライムプラザ
勤務時間
フレックスタイム制(コアタイムなし)※標準労働時間7時間30分
想定給与
■能力等に応じて決定
待遇・福利厚生
定期健康診断実施、NTTベネフィットパッケージ(育児支援、介護支援、レジャー施設等の割引サポートあり)、通勤手当(規程に基づき往復実費を支給)児童手当、在宅勤務補助手当(5000円/月)、副業可、短時間勤務制度
休日・休暇
土日、祝日、年末年始、有給休暇(入社初年度は入社月に応じて最大12日、入社次年度以降15日~20日)、産前産後休暇、慶弔休暇、生理休暇、介護休暇、看護休暇、ベビーケア休暇、裁判員に従事する場合の休暇

ご応募はこちらから

会社概要

社名
株式会社ペイジェント
資本金
4億円
従業員数
350名
事業内容
インターネット・携帯電話上での電子商取引に係る収納代行事業
住所
1500044   東京都 渋谷区円山町19-1渋谷プライムプラザ

ご応募はこちらから

株式会社ペイジェントのその他募集職種

この求人と似た求人情報